ビッグホエールズ 活動日記 ~令和Ver.~

発寒西小学校 の ビッグホエールズ です!お問い合わせは【佐藤監督℡080-2879-1119】まで

8/22 ハマナス野球大会(Jr) 1回戦

2021-08-28 06:28:03 | 野球

札幌市立発寒西小学校&発寒西陵公園をホームグラウンドとして活動しているビッグホエールズです6年生~3年生の男女15名で活動中!!見学・体験いつでも大歓迎です

どーも、これまた僕です

午前中のゲームが終わりホームの西陵公園に

戻り、昼食後まずわ元気に練習です

今週末の子供達は何かが違う

学年関係なく上手に出来た時は褒める言葉

失敗した時は、ドンマイ!ドンマイ!の励ます言葉

普段鬼軍曹が練習の時に、ずーーーーーっと

言い続けてきたことを体現してくれているかの様な

元気な練習でしたね

 

●ハマナス野球大会 1回戦 in 発寒西陵公園

BW   丘珠オニオンズさん・北東ナインさん合同T

おねがいしまーーーーっす

 

●投手陣

先発:ひろと

先発は、本日2度目の登板、そして

久しぶりの先発マウンドに戻ってきた

5年生のひろと

鬼軍曹に勝利をプレゼントする事は出来るのでしょうか

 

2番手:あとら

中継ぎとしてマウンドに上がったあとら

昨日、今日と2試合先発したが、この試合も

マウンドにあがる展開に。。。

炎の大魔神として相手チームを抑え込む事は

出来たのでしょうか

 

さぁ、この試合の勝敗の行方は如何に

don't miss it 

 

●試合模様

 

さぁ、気になる試合結果ぁ~

2-3で惜敗

まずは、丘珠オニオンズさん、北東ナインさん

ありがとうございました

またお手合わせ願います

 

惜しいぃぃ~

実に惜しかった

でもこのスコアを見て頂ければわかるように

5年生以下でもしまったナイスゲームが出来る

段階まで来てくれました

本日1試合目もそうですが、バッティング好調の

ひとろが1番バッターとして、しっかりと出塁し

スタートダッシュを決める。。来年に向けての

明るい光が今週末は幾度も見る事が出来ました

投手陣もあとら、ひとろには、少し負担をかけて

しまった週末になりましたが、ストライク先行で

ここぞという時は、三振でアウトをとれる様にも

なり、次の攻撃にリズムを作り出すピッチングが

出来る様になってきました

お休みさんもいたので5年生~3年生 9名全員が

試合に出場し、まさに総力戦での試合でしたが

とっても良い物を見せてもらった様な気がして

鬼軍曹は大満足です

 

あと、もう一つ嬉しかったのは~

この試合は5年生以下の試合だった為、山の上から

後輩達の頑張りを見届けていた、こうき・はづき・そうた

の6年生3人

ヒット打った後輩たちに「ナイスバッティング!」

三振を取った投手に「ナイスピッチング!」

山の上からベンチの鬼軍曹に届くくらいの声で

応援してくれてましたね

あなた対達の声は、きっと後輩達にも届いていたし

頑張るパワーになった事間違いなしやね

 

Happy BIRTHDAY はづき

8/20 はづき 誕生日 でした

試合後はBW恒例の村上C率いる村上少年合唱団

(ウィーン少年合唱団的なやつ)からのバースデイ

ソングのプレゼントと、お菓子のプレゼントです

いつもは、お歌の後に、ガバーーーーーーッと

一気に全員がお菓子の袋片手に流れ込んでくるのですが

昨今のコロナ状況を踏まえて、今回は一人ひとり前に出て

一言お祝いの言葉を言ってもらって、お菓子を投入

「おめでとうございます」

「お誕生日、おめでとうございます」

いや、みんな言葉固すぎだろ

政治家かよ(笑)

普段、ワーワー、キャーキャー言ってるのに

 

「今年で小学校生活最後の野球なので、頑張ります!」

っと今年の抱負を発表しれくれたはづき

秋以降BWの勝敗は、はづきが握る

まさに、don't miss it  

 

コロナで、8月末からチーム活動がどうなるか

極めて不透明ではありますが、自主練を欠かさず

いつ試合が入ってきても、ベストパフォーマンス

出来る様に、準備しておきましょう

「準備の内容で結果の8割が決まる」

だぞ。子供達よ。

9月以降の子供達にも、是非ご期待下さい

 

現場からゎ、以上です

 

追記:これは一生の宝物ですね ありがとう