
撮影:2014年4月
撮影者:夫(一部妻)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
バイク本体にはご縁が無いのに、イベントには何故かご縁があるカワサキさん。
そんなカワサキモーターショー IN 阪神競馬場のバイク尻写真レポ、後半です。
ってか、バイク尻写真って何?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
妻がカワサキ車を買うとすればこれ!

KSR PRO…欲しいなあ…
夫みたいに年間15,000kmくらい乗るならサブマシンとして買うのですが…
土砂くんですら年間1,000kmだしなあ…
今回唯一前から?写真のD-TRACKER

モタードと言えばDトラ!シャープでカッコいい!
で、こちらが兄貴と言うか親父と言うか…なKLX250

我が家のてて子&湿子には申し訳ないのですが…
今一番カッコいいオフ車はコイツだと思っています。
VULCAN 900 CLASSIC

我が家にはもっとも縁遠いタイプのバイクですが。
この重厚な感じは確かに魅力的。
ESTRELLA

クラッシックな外観に新しい技術。
理想的なバイクの在り方を体現しているのがエストレアなのかもしれませんね。
ショップの車両やパーツ展示などもあったので、代表して2店の写真を。
こちらは八尾カワサキさん HPはこちら→☆

大型3台、手前から、Z1000・ZX-14R・VERSYS…1000かな?
VERSYSはなかなか見る機会の無い車両なので…もっとじっくり見ておけば良かった…
そしてこちらは株式会社忍者さん HPはこちら→☆

KAWASAKIユーザーさんの間では有名なショップですよね。
㈱忍者オリジナルカラーのピンクNinja250!

カッコいい!くの一超カッコいい!!
マフラーとスクリーンのカラーの合わせ方がまた堪らない!良い!
オ、オレ…金持ちになったらピンクニンジャ買って夫に運転させるんだ…
カワサキモーターショー IN 阪神競馬場では他にも、
抽選会やトークステージなどもあったのですが…
空模様がかなり怪しかったのと、午後からは用事がありましたので、
今回は早目に切り上げました。
もっとゆっくり見たかったな…残念!
それでも、ご当地グルメの屋台で、夫は唐揚げ丼を。

妻はカツめしを堪能したり。

数十年(!)ぶりに間近で見る、馬の迫力に感動したり…


この日のレースで通算800勝を修めた秋山騎手のヒーローインタビューに聞き耳を立てたり。
競馬場としての会場も、しっかり楽しんできました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会場が限定されるモーターショーや試乗会などは、
バイクに対して積極的なユーザーさんが大半です。
それに対して、こういったところで行われるイベントなら、
普段バイクに対して接点が殆ど無い方の目にも触れるので、
これがきっかけで興味を持つ方が出てくるかもしれません。
意外と言えば意外な組み合わせではありますが。
カワサキモーターショー IN 阪神競馬場。
こんな風に気軽に楽しめるイベントが、もっと増えればいいな。
たのんますよヤマハさんホンダさんスズキさん。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オマケ。
久しぶりの競馬場…大きかったなあ。

夫と妻は『名前が可愛い』と言う理由で、
“アカネチャン”と言う馬を密かに応援していたのですが(但し、馬券は買っていません)。
ぶっちぎりのシンガリだったのが何とも…トホホ。

にほんブログ村

まあ、中に入ったことは1回しかないんですが。
あそこでもいろいろイベントしてるのかな?
昔KSR-2(2スト80cc)に乗っていた僕としても、普通のクラッチ付きになったKSR Proは気になるところです。
あはは。凄いマシンだ。
笑える。
カッティングシートで、女?で販売して欲しい。
ホンダにはカワサキのような遊び心無いな。
リヤサスは横から出ているし。
マフラー4本に見える台形のサイレンサーだし
性能には関係無さそうな、ウズウズ感?がたまらない。
。
最近改装工事をしていたような記憶がありますが…どうだったかな。
今回のカワサキモーターショーは事前告知のようなものは特に無かったと思います。
KAZE会員の方が多かったみたいなので、そちらではインフォがあったのかな?
バイク以外のイベントはどこの競馬場も結構力を入れているようなので、ぶらっと見に行くのも面白そうです。
KSR-2!あれもカッコかわいいですよね^^
妻もGSかKSRシリーズかで結構悩んだのですが、やはりセミオートに馴染めそうになかった(だけでは無いですが)ので、土砂くんを買いました。
で、ここに来てKSR PRO…うーん、免許出る前に出ていたら危なかったです。
何と言うのかこの、突き抜け感が凄いです。
化粧や服装のケバい女性はうわあ…ですが、舞台女優さんのメイクや衣装は素敵!と感じるのと似た感じでしょうか^^
カワサキさんが遊び心&カッコいい!なら、ホンダさんは真面目ゆえにコツコツと凄いもの作っちゃう、と言うイメージがあります。