印旛沼のトモエガモが、ようやく夕暮れになって飛んでくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/9b8b664f01d8dff1d9a99b331e672cc5.jpg?1739005113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/cf9ae7bbd65951a060901222fd17ba6c.jpg?1739005112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/7b4523936bf9785e21bc5e62df06d1cc.jpg?1739005112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/828b1646b78fcfc03731f720721baec3.jpg?1739005113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/830943d0acdc392cfd083b852e3a1258.jpg?1739005113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/a21c1fb87cc79f13898287882142811b.jpg?1739005113)
トモエガモの万羽の舞の姿を見ることができて、楽しかったな〜😊
これが、万羽のトモエガモの舞う姿か〜♪
あまりにも凄すぎて、ただただ見るので精一杯という感じだった😅
水面から飛び立ち、空が真っ黒になるぐらいに一糸乱れぬ素早い動き、急降下したり、旋回したり、その動きのあるかたまりが、大きくなったり、小さくなったり、細くなったり、太くなったりと色々な形に変化をしながら飛ぶ姿は、ムクドリやアトリの舞う姿と同じで、カモ類がこんなことをするのを初めて見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/9b8b664f01d8dff1d9a99b331e672cc5.jpg?1739005113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c7/cf9ae7bbd65951a060901222fd17ba6c.jpg?1739005112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/98/7b4523936bf9785e21bc5e62df06d1cc.jpg?1739005112)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/828b1646b78fcfc03731f720721baec3.jpg?1739005113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/830943d0acdc392cfd083b852e3a1258.jpg?1739005113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/a21c1fb87cc79f13898287882142811b.jpg?1739005113)
トモエガモの万羽の舞の姿を見ることができて、楽しかったな〜😊
撮影機材:NikonD850
AF-S Nikkor 500㎜ f/4G ED VR
AF-S TERECONVERTFR TC-14 E Ⅲ
AF-S Nikkor 500㎜ f/5.6E PF ED VR