レギュラーティーから70台を目指す主婦ゴルファー、攻め方やコース内練習場を紹介

上達の為にゴルフ場別の攻め方とゴルフ場内にある練習場設備を紹介。手首複雑骨折の闘病日記を同じ怪我をされた方の為に

那須陽光ゴルフクラブ

2023-05-05 18:56:00 | ゴルフ場別、ラウンドお役立ち情報





↓ショップがありますが、そんなに沢山商品は無いです。忘れ物程度なら、なんとか間に合いそうです。


↓スタート室の手前に、朝は朝食や、飲み物など飲めます。


↓女子ロッカーは靴を脱いで上がる
↓女子トイレはロッカーと別の入り口



↓パッティンググリーンはグラブハウスの前に2面。



↓ドライビングレンジはスタート室でボールを買って、カゴで持って行く。




↓ドライビングレンジの横に、小さな小さなバンカー練習場はありますが、アプローチ練習場は無い




↓カートは自走で運転しなくてはいけないし、ナビはついてない。フェアウェイ乗り入れ可能


↓コースは南→北→東の3コース27ホール


↓南7番ホールpar4


par4ですが凄く長いので、3オン狙いになります。

↓北2番par4



ティーショットは右に池、セカンドは左に池

↓ランチですが、中華が多くて、美味しいです。特に麺類が手打ち麺で、美味しいです。コックさんは中国人の方で、本格的な味でした。
サンラータンメン



油淋鶏如も美味しくて、鳥唐揚げが沢山入っています。

冷麺も美味しそうでした。

↓クラブハウス

↓陽光ホテル


⛳️グリーンは9フィートでしたが
うねっていて傾斜があり難しいグリーンでした。
コースは広くて、距離があります。

関西人の私としては、いつも近所のコースと変わらず、そんなに特徴のあるホールはありませんでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿