雨降り続く 2016年09月14日 | ツル目 雨降りが続く石垣島で念願のシロハラクイナに出会えました。 ・シロハラクイナ:白腹水鶏、ツル目クイナ科シロハラクイナ属の琉球諸島では留鳥、体長32cm、雌雄同色 ・シロハラクイナ~初見初撮り・・・車や人影を見ると脱兎のごとく逃げて行き中々難儀な野鳥です。 ・シロハラクイナ~雨でも水浴びをしました・・・画像は水浴び後です
姫水鶏 2015年11月08日 | ツル目 秋晴れの日ヒメクイナに初めて出会うことができました。 ・ヒメクイナ: 姫水鶏、ツル目クイナ科ヒメクイナ属の旅鳥または冬鳥、体長19.5cm ・ヒメクイナ~初見初撮りです・・・右の葦から出てきて左の葦に飛びました ・ヒクイナとクイナと思われるのも見ました
赤い額板 2015年06月20日 | ツル目 赤い額板のバンの親鳥と白化した雛と黒い雛に出会いました。 ・バン: 鷭、ツル目クイナ科バン属の夏鳥、体長32cm ・バンの親鳥~♂♀同色 ・先に生まれた先輩格のバンの幼鳥らしい~子育てのヘルパー役をしていた・・・初めて見たよ ・親鳥と雛たち~白と黒の雛がいました ・白化した雛~赤い目をしていました ・白い雛とヘルパー ・黒い雛と親鳥~白い雛より大分成長していました ・一息~ネムの花
富士山に鶴たち 2015年02月09日 | ツル目 今日は西方に出かけて『富士山に鶴たち』、初見初撮りのナベヅル幼鳥とカナダヅル成鳥に出会いました。 ・ナベヅル : 鍋鶴、ツル目ツル科Gruidaeツル属の冬鳥、体長100cm・・・初見です~毎年鹿児島県出水地方と山口県周南市に渡来の由。 ・カナダヅル: カナダ鶴、ツル目ツル科Gruidaeツル族の稀な冬鳥、体長95cm・・・幼鳥は過去に会ったが、成鳥は今回初めてです。 ・朝のツルたち~ナベヅル幼鳥一羽、カナダヅル成鳥二羽 <ナベヅル幼鳥> ・カナダヅル成鳥の後ろから突いてじゃれるナベヅルの幼鳥 ・ストレッチした真ん中のカナダヅル ・羽ばたいたナベヅル幼鳥 ・遥か遠くの富士山にツルたち
夏の緋水鶏 2014年07月17日 | ツル目 葦原と水田を行ったり来たりのヒクイナに出会いました。やっと見つけた証拠写真です。 2羽見かけました・・・多分営巣開始したのではないかと思います。 ・ヒクイナ: 緋水鶏、ツル目クイナ科ヒクイナ属の夏鳥、体長23cm、雌雄同色 ・夏初見のヒクイナ~顔から腹まで赤褐色で虹彩と足は赤でした ・2羽いたヒクイナ ・振り返ったら水路のそばに~羽ばたかず簡単に水路を超えました!!
遊水地を訪ねて 2014年03月01日 | ツル目 先日市内の遊水地を訪ねて初めてヒクイナという鳥に出会いました。 準絶滅危惧種のヒクイナさん一羽で頑張っておりました・・・よく横浜を訪ねてくれましたね。(2/26撮影) ・ヒクイナ: 緋水鶏、新分類ツル目クイナ科ヒメクイナ属、準絶滅危惧種、体長23cmの夏鳥、少数越冬する由 ・獲物を捕ったヒクイナ~刈り取られた葦の湿地で餌探し ・赤い虹彩と赤い大きな足、頭から腹が赤褐色に見えました ・ここにクイナもいました~体長29cmの冬鳥 ・<参考>別場所のクイナ
近くの遊水地 2013年12月11日 | ツル目 今日の予報はで風が強そうなので、海岸のミサゴを諦め近くの遊水地を訪ねました。 今季初見のクイナが大きな魚をとった場面に出会いました。遊水地にはホオジロ、モズ♂も出ました。 帰路の草地でホバリングするチョウゲンボウにも出会いました。 ・クイナ: ツル目クイナ科、体長29cmの冬鳥・・・大きな魚をとりました!! ・ホオジロとモズ♂ ・草地の上空でホバリングするチョウゲンボウ