干潟を訪ねて 2017年09月23日 | チドリ目シギ科 今日の行事が雨で延期になったため、昼の干潮時に干潟を訪ねソリハシシギなどに出会いました。 ・ソリハシシギ: 反嘴鴫、チドリ目シギ科ソリハシシギ属の旅鳥、雌雄同色、体長23cm ・ソリハシシギ~嬉しい初見初撮り ・メダイチドリ~体長20cm ・チュウシャクシギ~体長42cm ・ダイサギとトビ ・干潟に行く途中の草地にて~昆虫ゴマダラカミキリ・・・子どもたちがのぞいていました
小雨の休耕田 2017年09月06日 | チドリ目シギ科 先日の帰り道、小雨の休耕田で今季初のタカブシギに出会いました。 ・タカブシギ~小雨まじりの薄暗い午後、今季初の出会い ・コチドリも一緒にいました ・チュウサギ~帰り間際に飛んできました
今季初の襟巻 2017年09月05日 | チドリ目シギ科 昨日知人から連絡があり、諦めていたエリマキシギに今季初めて出会えました。 ・エリマキシギ~今季初の出会い・・・知人に感謝の一日でした ・セイタカシギ~同じ休耕田に
待ちぼうけ 2017年09月04日 | チドリ目シギ科 昨日は朝から待ちぼうけ、移動先でやっとタシギなどに出会えました。 ・朝から待ちぼうけ~一昨日までいたと言われていたシギチはどこへ?? ・移動先で出会った~タシギ、クサシギ、ゴイサギ、ホシゴイ
北富士の飛行隊 2017年06月25日 | チドリ目シギ科 昨日北富士を訪ねオオジシギの飛行隊に出会いました。 ・オオジシギ: 大地鷸、チドリ目シギ科タシギ属の夏鳥、体長50cm日本で見れるシギ類では最大 ・オオジシギ~上空に現れました ・オオジシギ~7羽の群れの内6羽の飛行隊をとらえました ・オオジシギ~『ゴゴゴゴ・・・』と音を出しながら急降下しました ・オオジシギ~富士山頂付近を飛翔しました
早暁の北富士 2017年06月05日 | チドリ目シギ科 昨日北富士を訪ね早暁のオオジシギに初めて出会いました。 ・オオジシギ~遠くのポール止まっている・・・シルエットですが北富士で嬉しい初対面です ・<参考>オオジシギとの出会い~2011年9月末田圃の畦道で見かけて以来です
初見コシャクシギ 2017年04月27日 | チドリ目シギ科 先日S川の広場で初見初撮りのコシャクシギに出会いました。 ・コシャクシギ: 小杓鷸、チドリ目シギ科ダイシャクシギ属の数少ない旅鳥、体長30cm、絶滅危惧ⅠB類 ・コシャクシギ~タンポポやシロツメクサなどの咲いてる辺りで寛ぐ・・・残念ながら逆光気味です(4/21撮影) ・コシャクシギ~晴天再挑戦・・・午後から順光でした(4/25撮影) ・コシャクシギ~突然飛び出して姿が見えなくなりました
夕陽を浴びた 2017年03月12日 | チドリ目シギ科 北の方に遠征して夕陽を浴びたアオシギに出会いました。夕陽のせいか赤っぽく見えます。 ・アオシギ: 青鷸、チドリ目シギ科タシギ属の冬鳥、体長31cm ・アオシギ~夕陽を浴びてやっと現れました・・・M公園のアオシギ以来7年振りの出会いです ・7年前のアオシギ~撮影2010年2月14日M公園にて ・応援団は近くにいたモズでした
残り少ない休耕田 2016年09月27日 | チドリ目シギ科 好天になった一昨日、湘南の水の入っている残り少ない休耕田でツルシギに出会えました。 稲刈りも始まり数か所あった休耕田も水が抜かれて干上がり始めました。 ・ツルシギ~残り少ない水の入っている休耕田 ・ツルシギとダイサギ~こんなに背の高さが違います ・ツルシギとタカブシギ&コアオアシシギ ・ツルシギ~手前に飛んで来ました・・・サヨウナラです!!
その他の出会い 2016年09月20日 | チドリ目シギ科 石垣島のその他の野鳥との出会いを上げました。 ・サルハマシギ幼鳥~シギ科オバシギ属の数少ない旅鳥・・・初見初撮りです <出会ったことのある野鳥たちから> ・クロハラアジサシ ・ヒバリシギかな ・ツバメチドリ ・ムナグロ ・カラムクドリ ・エゾビタキ ・タシギ ・アオアシシギ ・海辺で河豚を取ったダイサギ ・海辺の遠くにいたキョウジョシギ