やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

孤軍奮闘

2017年05月13日 | カイツブリ科
 
 里を訪ね子育てに孤軍奮闘するカイツブリの親と雛たちに出会いました。

・カイツブリの親子~3羽の雛を一羽の親だけで面倒見ていました・・・肝っ玉母ちゃん見習わなくちゃ!!


















湖沼の朝

2017年02月15日 | カイツブリ科

 湖沼の朝は零下の寒さでした。待ち時間に現れた湖沼の水鳥たちを上げました。

・コブハクチョウ~5羽いました





・コクチョウ~一羽だけいました





・カンムリカイツブリの小群



・ハジロカイツブリの大群~先頭グループと次のグル・・・この後ろに続いてその次のグルプがいましたが!!





・ハジロカイツブリ~漁を始め一斉に潜り出しました





・ハジロカイツブリ~赤い目が目立ちました















都内の小川

2017年01月15日 | カイツブリ科
 
 今日は寒い一日でしたが、都内の小川を訪ねアカエリカイツブリに出会いました。

・アカエリカイツブリ: 赤襟鳰、カイツブリ目カイツブリ科カンムリカイツブリ属の冬鳥、体長47cm

・アカエリカイツブリ(冬羽)~初見初撮りです・・・小川で見られることは珍しいとか!!


















漁港から

2016年03月30日 | カイツブリ科
 漁港を目指して出かけハジロカイツブリの夏羽に出会いました。

・ハジロカイツブリ~漁港の防波堤に近づいてきました



・ハジロカイツブリ~どんどん近づいてきて潜水しました















・ハジロカイツブリの後ろ姿~グッドバイです




夏羽探し

2016年03月28日 | カイツブリ科
 川原や海岸を徘徊し夏羽を探し、やっと見つけた夏羽の水鳥を上げました。

・大川の川原から~夏羽カンムリカイツブリ



・カイツブリ~これも夏羽なのでしょうか



・海岸から~超々証拠のハジロカイツブリ・・・夏羽らしい



・夏羽に換羽中ユリカモメ一羽



・川原の途中で出会った~巣材咥えたオオタカとカシラダカです








梅雨空の合間に

2015年06月22日 | カイツブリ科
 梅雨空の合間にカイツブリの雛四つの家族を見てきました。

・カイツブリ雛四つ~大分成長していました





・餌探しに出かけます~親の背中の遊覧船の姿は見られませでした・・・雛が大きい過ぎるのでしょうね!!







・餌をとって雛に与える