やよいの森

主に野鳥たまに風景や花の写真を趣味にしております

荒波の日

2014年12月21日 | タカ目
 先日荒波の日にミサゴがアジをキャッチしました。

・荒波ミサゴの漁~アジをキャッチしました!!













・ミユビシギ~2羽で波が寄せる磯にいました~この日の応援団








鶚の夜明け!!

2014年12月19日 | タカ目
 久方ぶりのミサゴの夜明けです。漁の解禁ですよ!!

・夜明けに朝日を浴びて飛ぶミサゴ



・カラスにも追われました



・ミサゴの漁~荒波に飛沫を上げて



・胸で暴れる大きな魚~最後はリリースしました



・勇躍して飛ぶ



・いかめしい顔のミサゴ



・お尻で失礼~小魚漁



・逆光水玉ダーウィン~南風小魚を捕ってまたもお尻です





・雪の富士山を目指す



・川原でひとやすみ



・カワラヒワ~今日の応援団


冬鳥ふたつ

2014年12月17日 | アトリ科
 今日は風が強く寒い一日でしたね。今季初見の冬鳥ふたつとジョウビタキに会いました。
 驚き・・・猛禽が飛び出してきました。

・今季初見のシメ~アトリ科シメ属の冬鳥、体長19cm





・今季初見のカシラダカ~ホオジロ科ホオジロ属の冬鳥、体長15cm





・近くに来たジョウビタキ♂~ツルウメモドキの実を食べました









・今日の猛禽~オオタカ










不思議発見!!

2014年12月17日 | 風景や花など
 今日は寒波で強風が吹き荒れる寒い一日でした。
 先日上げた葉っぱの仕業が、公園の園長さんのアドバイスで様子が分ってきました。


・不思議発見~葉っぱに寄生する虫の仕業~『虫こぶ』と言うそうです。



・ミズナラの木の葉の『虫こぶ』~今日撮影



不思議発見~『虫こぶ』の正体

 『虫こぶ』形成者=ナラハウラマルタマバチによって、ミズナラなどの葉裏に形成される『虫こぶ』(虫えい)とのことです。
一個の『虫えい』に一室一幼虫。発育途中の幼虫は虫えい内部を摂食して生育する。成虫は10~11月に羽化し、越冬芽
に産卵する。・・・ネットで検索しました。

瑠璃鶲の雌

2014年12月16日 | ヒタキ科
 今朝近くの公園でやっとルリビタキの♀に巡り合えました。雨のため午前で撤収しました。
 

・ルリビタキ♀~突然そばの梢に止まりました・・・この1枚のみ、今季初撮りです



・シロハラ~濡れた落ち葉をひっくり返していました



・ルリビタキの♂~先日撮影分から








小啄木鳥雄かも

2014年12月15日 | キツツキ目
 帰路立ち寄った公園でコゲラに出会いました。

・コゲラ:小啄木鳥、キツツキ科アカゲラ属の留鳥、体長15cm

・コゲラの♂かも~後頭側部に赤みが見えませんか??





・もう一羽のコゲラ



・柏の葉っぱに木の実が沢山くっついています~何のため、誰の仕業でしょうか・・・皆さん教えて下さいませ!!


雪の富士山とドクターイエロー

2014年12月15日 | 風景や花など
 12月15日快晴の湘南、雪の富士山をバックにドクターイエローが快走しました。


・雪の富士山とドクターイエロー~フルサイズ・トリミングなしの画像です・・・電線がなければねぇ!!







・ドクターイエロー・・・新幹線のぞみ型7輌編成に見えました。







・普通の新幹線~何回か練習撮影しました


朝のエノキの実

2014年12月14日 | アトリ科
 昨日は朝霜で冷気が上がっている南の公園を訪ねました。
 公園のエノキの実を求めて来たイカルの群れと一羽のコイカルに出会いました。


・イカル: 斑鳩、スズメ目アトリ科イカル属の漂鳥、体長23cm~今季初見初撮り・・・背景は広葉樹の黄葉です







・水場に下りたイカル



・コイカル: 小斑鳩、スズメ目アトリ科イカル属の冬鳥、体長19㎝~今季初見初撮り・・・残念ながら空抜けです