まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

零式は47万! 今週のゲームランキング

2011-11-03 15:36:53 | ゲーム売り上げ
今日は「スーパーマリオ3Dランド」の発売日ですよね
ノジマで1000円安くなってたんで早速買ってきました
後ついでにと言うことでもう一度みなみ野のハードオフに言ったら
FF12が250円だったのでついつい衝動買い
250円ですよ250円
500円以上買うと300円の割引券がもらえるので実際ただで買ったようなもんですが
まあ今は忙しいので無理ですがいつか機会があるときにやろう

さて今週のゲームランキング

ハード売り上げ

3DS 65,041
PSP 30,605
PS3 25,217
Wii 11,784
DS 3,125
Xbox 360 1,704
PS2 1,228

トップは3DS
新色「アイスホワイト」前の影響か若干数字がダウン
まあ先週はピンクがあったしね
そのほかだとPSPが零式効果で多少上昇

ソフト売り上げトップ10

1位 ファイナルファンタジー零式 472,253
2位 星のカービィ WII 136,811
3位 アイドルマスター2 65,512
4位 ジャストダンスWII 27,832
5位 ゴーバケーション 25,259
6位 魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました 19,640
7位 ロウきゅーぶ! 17,593
8位 劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~ ハイブリッドパック  16,741
9位 戦律のストラタス 15,623
10位 ラグナロク ~光と闇の皇女~ 15,559

○1位 ファイナルファンタジー零式
○2位 星のカービィWII
○3位 アイドルマスター2
○4位 ジャストダンスWII
×5位 戦律のストラタス 
○6位 魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。
○7位 ロウきゅーぶ! 
×8位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 
×9位 ゴーバケーション
×10位 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト

6問正解
何気にこのブログ掲載では最高記録かな?

10月最後の大激戦区を制したのは予想通り「ファイナルファンタジー零式」
初動47万と「クライシス コア -ファイナルファンタジーⅦ-」とほぼ同じくらいの初動になっています
このくらいだと累計は80万くらいだと見ていますがマルチプレイ需要でもうちょい伸びるかもしれませんね
今年の初動だと「テイルズ オブ エクシリア」に次ぐ2位の初動

2位は「星のカービィWII」
初動13万と可否無い数字に
大体「星のカービィ 参上!ドロッチェ団」の初動16.6万をやや下回る動きですね
ちなみにドロッチェは評判が悪かったのにもかかわらずミリオンを突破しているので今作の最終的には中々いい数字を出してそうですね

3位に「アイドルマスター2」の完全版が登場
初動6.5万と一応360版の累計は超えてるんですがやはりまだ爆発はしていない感じ
やっぱり狙える層が狭いんだろうなぁと感じました

4位は「ジャストダンスWII」が
まだまだ粘って累計は15万を突破
再来週ぐらいにトップ10からいなくなりそうですが年末また浮上してきそうですね

5位は「ゴーバケーション」
2週目は2.5万と初動4.7万にら続きかなりいい感じで粘っています
累計はあっという間に7万に達し年末込みだと15万ぐらいになってるかも
パンナム報われて良かったですね
ファミリーシリーズは良作が多いからなぁ

6位からは新作がズラーと並ぶ感じ
ロウきゅーぶ!に負けるストラタス・・・ 
ウイイレはあっという間にトップ10から消え去ってしまいました
先週のナルトも同様に