まあなんかあるんじゃない?

ゲーム情報&売り上げデータや個人的な趣味なども語ったりするブログ

ブログ初めて1年
私ももう高校生になるのか

売り上げは早くも商戦期!? 今週のゲームランキング

2011-11-10 17:15:54 | ゲーム売り上げ
いや~
最近の売り上げは前半期の売り上げの酷さが嘘だったように好調ですな~
うれしい限りですね

まずはハード売り上げから

3DS 145,271
PSP 27,952
PS3 26,966
Wii 11,725
DS 3,031
Xbox 360 1,699
PS2 1,457

3DS本体が14.5と完全に化け物並みの売り上げですね
新色+マリオとはいえこの売り上げはもはや完全に商戦期(年末)の売り上げですよ
他のハードがほとんど変化ないとこ見ると今は3DSが完全にハードの中心になってますね


ソフト売り上げトップ10

1位 スーパーマリオ 3Dランド 343,492
2位 アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス 124,989
3位 バトルフィールド3(PS3)123,279
4位 ファイナルファンタジー零式 122,286
5位 星のカービィWII 55,729
6位 ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 (PSP) 45,437
7位 スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 38,859
8位 バトルフィールド3(xbox360) 27,723
9位 ジャストダンスWII 25,665
10位 ゴーバケーション 16,995

○1位 スーパーマリオ3Dランド
○2位 アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-
×3位 ファイナルファンタジー零式
×4位 星のカービィWII
×5位 バトルフィールド3(PS3)
○6位 ワールドサッカーウイニングイレブン2012(PSP)
×7位 バトルフィールド3(xbox360)
×8位 ジャストダンスwii
×9位 スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 
○10位 ゴーバケーション

4問正解
バトルフィールド3がここまで売れるとはさすがに思わなかったなぁ

11月初週の激戦区を制したのは予想通り「スーパーマリオ3Dランド」
初動34.3万と今までの3DSソフトの中では最高の数字となり更に3Dマリオの最高の初動だったスーパーマリオギャラクシー2の34.0万を僅かに上回り3Dマリオとしても最高の初動になりました!
ハード初期でこれはほんとに凄い!
2Dマリオのように宣伝していた甲斐がありましたね
初動でこれならミリオンは約束されたといっても良いかな
出来も良いしうれしい限りですね

2位は「アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-」
前作の初動5.4万を大きく上回りさすがにベスト版が売れただけあって数字を伸ばしてきましたね
この初動なら中々の知名度があると認識しても良いかも
1作目は初動2万だったみたいですし頑張りましたね

3位は「バトルフィールド3」のPS3版
8位のxbox360版を加えるとなんと15.5万と国内では考えられないような数字なっています
地上波無宣伝なのによくここまで売れるなぁ・・・
最近は海外産タイトルが強いですね
さすがに初動で10万超えるとは思わなかった

4位は先週1位だった「ファイナルファンタジー零式」
2週目は14.4万と大体「キングダムハーツ バースバイスリープ」や「クライシス コア -ファイナルファンタジーⅦ-」と初動ともにほぼ同等の数字
この推移だと大体累計70~80万くらいですかね
まんまPSPのスクエニソフトの動きですね

5位は「星のカービィWII」
2週目も5.6万を売り上げ20万近くまで数字を伸ばしました
この調子ならハーフは軽く行きそうですね
年末は普通に7、8万いけそうなので

6位にPSP版ウイイレが登場
初動4.5万と前作を1万本上回ってきました
更にWIIのブレーメーカーも11に登場し初動から1万本以上売り上げ前作よりも数字を伸ばしてきました!
今年のウイイレはいつもと違い好調ですね~

7位に「スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団」
しばらく続編が出ていなかったことやハードの変わり、プロモーション不足なのでやや不安でしたが初動3.8万と前作と大して変わらない初動まで売り上げてきました
中々頑張っていますね
この初動なら大体15万くらいまで伸びるかもしれません
年末に買おうかな~

9、10位にWIIタイトル
どちらも粘るな~
ジャスダンは来週20万突破か
ゴーバケもすでに9万とかなり良い推移ですね