「シアトリズムファイナルファンタジー」買ってきたよ!
更新が終わったら早速はじめよう

さて今週のゲームランキング
ハード売り上げ
3DS 67,558
PS3 22,002
PSP 15,860
PSV 13,939
Wii 8,206
DS 1,608
PS2 1,239
Xbox 360 1,139
全体的に先週より落ちている印象
特にVITAは新作が出ているのにもかかわらず最低記録更新・・・
後1ヶ月間をいったいどう凌ぐんだろうか・・・
PS2は何故か先週より700台アップで360抜いてますな
ソフト売り上げトップ10
1位 幻想水滸伝 紡がれし百年の時 61,874
2位 GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 43,462
3位 バイオハザード リベレーションズ 26,106
4位 マリオカート7 23,758
5位 モンスターハンター3G 21,318
6位 スーパーマリオ 3Dランド 19,673
7位 グランツーリスモ5 Spec II 12,613
8位 アーマード・コア V 11,673
9位 ラグナロク オデッセイ 8,117
10位 JUST DANCE Wii 7,896
○1位 幻想水滸伝 紡がれし百年の時
○2位 GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
○3位 バイオハザード リベレーションズ
×4位 モンスターハンター3G
×5位 マリオカート7
○6位 スーパーマリオ3Dランド
×7位 ソウルキャリバーV(PS3)
○8位 アーマード・コアⅤ
○9位 ラグナロク オデッセイ
×10位 VitaminX Detective B6
6問正解
モンハンとマリカはファミ通だと毎回逆なのに入れ替わらないな~
まどっちも粘りすぎなんですけどね
今週の1位を制したのは「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」
初動6.1万とDSの「~ティアクライス」の初動6.2万とほぼ同等の初動になっています
初動は固定ファンのおかげでそれなりにうごいたっぽいですが次週以降は評判のせいできつそう
2位に「グラヴィティ デイズ」が
新ハードの新規タイトルでの初動4万は純粋に頑張っていると思いますね
評判もかなりいいので結伸びてくれるのではないでしょうか
・・・VITA本体が全く伸びてないのが気になりますが
やはりこの手のゲームを買う層は発売日にハードを買う層だからな~
ほんとに初期3DSの時と似た状況ですね今のVITAは
いや数字的には比べれられないくらいヤバイんですが
3位~6位に3DS組
ミリオントリオにバイオが重なった感じですな
ミリオントリオ組はまだまだ勢いは劣れえない感じですね
さすがとしかいいようがない
バイオも20万突破
GT5エピ2はやっぱりジワ売れ
これだと結構トップ10に入ってくる週もあるかも
ソウルキャリバー、フォトカノは早くも圏外
フォトカノは大体わかっていましたけどソウルキャリバー絶不調だな~
ジャストダンス絶賛ジワ売れ中
完全にこれしかない需要ですな
しかしカービィを差し置いて売れるとは恐るべし・・・
リズム怪盗は圏外ながら6万突破
地味すぎますけど新規6万は悪い数字ではないですよね
更新が終わったら早速はじめよう

さて今週のゲームランキング
ハード売り上げ
3DS 67,558
PS3 22,002
PSP 15,860
PSV 13,939
Wii 8,206
DS 1,608
PS2 1,239
Xbox 360 1,139
全体的に先週より落ちている印象
特にVITAは新作が出ているのにもかかわらず最低記録更新・・・
後1ヶ月間をいったいどう凌ぐんだろうか・・・
PS2は何故か先週より700台アップで360抜いてますな
ソフト売り上げトップ10
1位 幻想水滸伝 紡がれし百年の時 61,874
2位 GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 43,462
3位 バイオハザード リベレーションズ 26,106
4位 マリオカート7 23,758
5位 モンスターハンター3G 21,318
6位 スーパーマリオ 3Dランド 19,673
7位 グランツーリスモ5 Spec II 12,613
8位 アーマード・コア V 11,673
9位 ラグナロク オデッセイ 8,117
10位 JUST DANCE Wii 7,896
○1位 幻想水滸伝 紡がれし百年の時
○2位 GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
○3位 バイオハザード リベレーションズ
×4位 モンスターハンター3G
×5位 マリオカート7
○6位 スーパーマリオ3Dランド
×7位 ソウルキャリバーV(PS3)
○8位 アーマード・コアⅤ
○9位 ラグナロク オデッセイ
×10位 VitaminX Detective B6
6問正解
モンハンとマリカはファミ通だと毎回逆なのに入れ替わらないな~
まどっちも粘りすぎなんですけどね
今週の1位を制したのは「幻想水滸伝 紡がれし百年の時」
初動6.1万とDSの「~ティアクライス」の初動6.2万とほぼ同等の初動になっています
初動は固定ファンのおかげでそれなりにうごいたっぽいですが次週以降は評判のせいできつそう
2位に「グラヴィティ デイズ」が
新ハードの新規タイトルでの初動4万は純粋に頑張っていると思いますね
評判もかなりいいので結伸びてくれるのではないでしょうか
・・・VITA本体が全く伸びてないのが気になりますが
やはりこの手のゲームを買う層は発売日にハードを買う層だからな~
ほんとに初期3DSの時と似た状況ですね今のVITAは
いや数字的には比べれられないくらいヤバイんですが
3位~6位に3DS組
ミリオントリオにバイオが重なった感じですな
ミリオントリオ組はまだまだ勢いは劣れえない感じですね
さすがとしかいいようがない
バイオも20万突破
GT5エピ2はやっぱりジワ売れ
これだと結構トップ10に入ってくる週もあるかも
ソウルキャリバー、フォトカノは早くも圏外
フォトカノは大体わかっていましたけどソウルキャリバー絶不調だな~
ジャストダンス絶賛ジワ売れ中
完全にこれしかない需要ですな
しかしカービィを差し置いて売れるとは恐るべし・・・
リズム怪盗は圏外ながら6万突破
地味すぎますけど新規6万は悪い数字ではないですよね
ウーズの横殴り二発でほぼ体力削られるって・・・。
・グラビティデイズ、ヴィータ
グラビティデイズの売り上げは新規ゲームとしては健闘してますけどハードが全然伸びてないですねぇ・・・。
かつては3DSの好敵手となりうるかと思っていたがまさかここまで厳しい状況に立たされるとは・・・。俺も前はヴィータ欲しかったけど今はもうプレステ3の方が欲しいな・・・。
リベヘル始めたんですか
私はまだエピ11が終わったとこでクリアすらしてませんよw
VITAは値下げ確定かな~
これ以上何もしないまま売り続けるには無理があると思います