JKC愛犬飼育管理士(元チワワブリーダー)が教える犬の飼い方

うちの子達の写真をアップしながらチワワの飼育(躾)の仕方、病気の相談、ご飯の事を飼い主様目線でお答えします🐶

コールネームやっと決まりました!

2011-05-26 23:54:49 | ブログ
長い様な短い様な・・・
仔犬達も産まれて一週間が経ちましたグッド(上向き矢印)
なかなか決まらなかった名前ですが。。。

一応これで決めようと思いますわーい(嬉しい顔)


♂(白茶)海:かい 128g⇒249g
♀(白茶)空:くう 122g⇒262g
♂(白黒)陸:りく 154g⇒315g


ひや~~~~~~デカくなりすぎでしょ~~~~
あせあせ
前回5匹育てたMiMiは多分同じ気持ちで育ててるんだと思うけど
飲ませすぎ~~~~げっそり


で、名前の由来ですが本当は前回のさくら、すずなの様な季節ものにしたくて調べたけど5月はなかなか無くて、以前にも何度かこの名前があがった時があったのですが今回、大震災の直後の交配だったので自然の驚異と言うか偉大さ、大切さを思ってつけました富士山

MiMiママは昨日は熱が下がったのにさっきまた39,2度・・・
う~~~ん。。。気候がわるいしなぁ~~~雨

しかもNANAママもまだつわりから脱出出来ていませんたらーっ(汗)
お肉なら食べるんだけどなぁ・・・贅沢病だな・・・ダッシュ(走り出す様)

目が開いたら仔犬の写真UPしますね目がハート

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は二人と11匹のお母さん!

2011-05-24 21:54:00 | ブログ
ご心配かけてすみません。

色々ホンとにありすぎて・・・

昨日はMiMiの熱がまだ下がらないので近所の獣医さんに雨だったので息子に車出してもらって行ったら先生が帝王切開して下さった先生とで連絡を取って下さっていて、お薬も切れるし別のお薬を出して下さいました。

ガスの麻酔の場合、術後喉が痛くなることが多いらしく、それに効いて仔犬に殆ど害の無いものを探してくれていました。


家に帰って少しTVを観てチワワ達にご飯をあげようとしたらジョニーが居ない!

そしたらケージで吐いて痙攣を起こしている。
仔犬のチビちゃんの事が蘇り私は震えて獣医さんに電話しました。

数分前5センチ程度の豚の骨をkikiママが持っていたのを思い出し、先生にそのことを伝えたら指を突っ込んで異物を確認して、気管をふさいでいる可能性があるので指を奥に突っ込む様に言われたのでやってみた。
でも痙攣は治まらず、もう一度やるように言われたのでやったけど、やっぱり心配でとにかく病院で診てもらえるように頼んで大雨の中、ハードケースにジョニーを入れて傘をさして走って行きました。

あまりにも慌てて出たので携帯は忘れて出た。

獣医さんに着いた頃にはジョニーは大分落ち着いていたけど、異物が出ていないのでオキシドールを飲ませることになったけど上手く飲めなくてなかなか吐かない。

行ってから1時間くらい経ってだろうか・・・
お腹ばかり膨らんで吐かないのでとうとう「塩治療」に。

これは普通の塩を少し飲ませるだけなんだけどかなり後が辛いので先生も私も渋っていたけどもう言っていられないので小指に塩をつけてジョニーの喉に付けた。

そしたら数秒で吐きました!!!!!

骨は5センチも飲んでなくて砕いていたものが4~5個出て来ました。

それから少し様子を見て家に着いたのが8時半!
2時間も獣医さんにいました!

出かけるとき寝ていた息子はまだ寝ていましたが、主人が早く帰ったらしくジョニーがいないことに気づいて取りえず夕飯を作ってくれていました。

チビちゃんの事で他の子の事を思う余裕が無くなっていた自分に反省し、このままではいけない。
私は今は2人と11匹のお母さんなんだ!!
と、ジョニーが気づかせてくれました。


今日はMiMiも熱が少し下がって、ジョニーも元気にご飯を全部食べてくれました。
今日は産まれて初めて仔犬達をケージから外に出して写真を撮りました。
みんなとても元気でチョッと大きくなりすぎって感じです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね。名も無い「オチビちゃん」

2011-05-22 22:20:38 | ブログ
悲しい報告をしなければいけなくなりました。

今日の夕方18:25一番小さかった名も無い「オチビちゃん」がお星様になりました。

実は19日帝王切開が終って先生から電話を頂いた時に「小さい子は育たないと思う」と言われていたんです。

でも連れて帰って元気もいいし、次の日体重も増えているし
色々考えた結果他の子達と同じ様に産まれたと公表し、同じ様に考えようと思いました。


しかし・・・
昨日は体重が減り産まれた時と同じになりMiMiのオッパイも飲めなくなり二日目からは人工哺乳に変えて飲んでいたのに、今日は更に減り夕方毎回と同じ様に哺乳していると、ミルクが体に入らずほんの数滴入れたまま、帝王切開から我が家に帰ってまるまる3日目にすーっと火が消えるように辛い顔もせずにアッと言う間にお星様になってしまいました。


私は何もしてあげられなかった・・・
ジョニーが80gで産まれて育ったのであの子も・・・
と信じてたけどあの時ミルクあげたのがいけなかったのか悔やまれます。


MiMiはまだ思い出しては探しています。


MiMi。。。しんどい時にごめんね。
本当にごめんね。

さくら、すずな、弟を先に逝かせてしまってごめんね。

NANA、孫が一人減ってしまってごめんね。


お母さん・・・守ってあがられなかった。
ごめんね。ごめんね。ごめんね。

本当にごめんね。






あとの3匹はとても元気です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MIMiの健診とNANAのエコー妊娠確認!

2011-05-21 00:38:30 | ブログ
今日はMiMiは健診で子宮収縮剤を打ってもらいました病院
オッパイも夕べから出るようになり今日獣医さんに行く前に計ったら

♂128g⇒150g
♀122g⇒150g
♂ 87g⇒102g
♂154g⇒171g

に増えましたわーい(嬉しい顔)

そして・・・

今日は少し早いけどNANAママもエコーを撮って頂いたのですがぴかぴか(新しい)

妊娠していましたハート

Nec_1312
すでに2~3日前からつわりらしきものはあったのですが・・・
今のところ2匹確認できました指でOK

予定日は6月23~25日ごろですグッド(上向き矢印)
さてさてまだまだゆっくり出来そうにありませんほっとした顔

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MiMiさっき獣医さんにレントゲン撮りに行って来ました

2011-05-16 18:23:39 | ブログ
MiMiさっき獣医さんにレントゲン撮りに行って来ましたグッド(上向き矢印)
(今日は獣医さん多かった~~涙

先月のエコーの時には赤ちゃんは3頭でしたが
今日は4頭元気に確認出来ましたわーい(嬉しい顔)

MiMiちゃん、また今回もレントゲンの時お漏らししちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

ただ・・・やっぱり今回も帝王切開と言う事に決まりました美容院

母子共に安全を考えると、この方が安心かも電球

先生の話ではまだ熱も38度あり食欲もあるので明日か明後日には陣痛が来るだろうとの事で
陣痛が起こり次第獣医さんにGO車(RV)


しかも妹も明日4人目を帝王切開なんですたらーっ(汗)
当初はMiMiの方が先の予定だったんだけど
急に妹も予定が早くなってこうなったらどっちが先か
って感じですひよこ

産まれたらまた報告しますねハート達(複数ハート)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする