JKC愛犬飼育管理士(元チワワブリーダー)が教える犬の飼い方

うちの子達の写真をアップしながらチワワの飼育(躾)の仕方、病気の相談、ご飯の事を飼い主様目線でお答えします🐶

わんちゃんの寿命とは

2021-04-24 16:17:00 | 日記
愛犬といつかはお別れをしないといけない時が必ずやって来ます。

愛犬の寿命は約15年

なので人間に変えると愛犬の時間は人間の三倍から数倍と言われています。

もし、半日お留守番させたら、愛犬の感覚だと一日半ひとりぼっちだったと言うことになります。

ではもう1匹飼えば……と言うご相談をよく受けますが、愛犬は飼い主さん一筋です。

仲間が増えたとしても「ボスである飼い主さん」が居ないと不安で仕方がありません。

ただ、愛犬が寿命を迎えた時、愛犬は飼い主さんが哀しむ姿を心配します。
その時、新しいわんちゃんが来ると、何故か先住犬は安心して成仏できると聞いたことがあります。
なので、次の子のお迎えは1匹にたくさんの愛情を注いだあとか、愛犬が10歳前後にお迎えする事が望ましいと思います。

特に2〜3歳しか離れてないと、どうしても「老犬で病気」や「お別れの時期」が重なるので、おすすめしません。(経験者は語る)


愛犬との幸せな思い出が沢山出来ますよう

今日も飼い主様とわんちゃんが幸せな一日でありますように


📸4月6日(自分の子達の誕生日)に足を捻挫して冴えない15歳のMiMiちゃん💦




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医さん(動物病院)でのマナー

2021-04-20 14:33:00 | 日記
今、狂犬病ワクチンやフィラリアの予防薬で獣医さん(動物病院)に行く事が多くなると思いますが、我が家もNENEが膵炎で久々獣医さんに通っていて、とても気になる事が……

何度か書いた事があると思いますが、待合室の椅子にわんちゃんをそのまま置いてる飼い主さん‼️‼️‼️

駄目ですよ‼️‼️‼️

待合室の椅子は「人間用」です。

しかもわんちゃんが下痢してたり、先日は「フィラリアの予防薬を貰いに来た」と言うプードルちゃんが家のチワワにグイグイと寄ってきて、飼い主さんに聞いたら「今日はフィラリアのお薬貰いに来たんです」って、私も「まぁフィラリアなら良いか」と思ってたら、受付で会計の時「ノミとダニが居たとの事でお薬出てます」😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

ちょっとちょっと勘弁してよ😱😱😱😱

家の子にうつるじゃん💢💢💢💢💢
と、言うことがありました😭

しかも今コロナ禍で、わんちゃんには一応人間のコロナウイルスは感染しないと言われてますが、ウィルスが皮膚に付着する可能性はあるとの事ですので、他のわんちゃんをむやみやたらに触らないようにして、自分ちのわんちゃんも「放置」せずキャリーバッグ等に入れてお互い感染から守って


「マナーの良い飼い主」になりましょう✨🐶🐶

最後に「狂犬病ワクチン」は日本では法律で義務付けられています‼️

※狂犬病ワクチンと混合ワクチンは別のワクチンです。
混合ワクチンの中に狂犬病ワクチンは入っていませんし、狂犬病ワクチンと同時に市町村の登録が必要になります。(詳しくは保健所又は各動物病院まで)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんちゃんの医療費って……

2021-04-18 13:07:00 | 日記
今日はわんちゃんの医療費について書きます🐶🍀

健康なわんちゃんだと、
一年で病院にお世話になるのは
「狂犬病ワクチン接種」だいたい3200円程度と
「フィラリア予防薬」……あれ?うちは全員まとめて貰うからいくらだろう⁉️

獣医さんで良く支払いの金額聞いてると1年分のフィラリアのお薬と血液検査で2万円位かな⁉️😱

「混合ワクチン」が7500円程度(9種以上のワクチンだと多分もう少し上かな)

フロントラインが1本1000円前後×数回

これでも1年間で3万円以上の支出ですね。
しかも全て保険対象外💦💦

これが病気になると……
心臓病のお薬代が
1ヶ月のお薬代が約1万円‼️
膵炎のお薬代が
1ヶ月8000円程度‼️
肝臓病も同じ位かな⁉️

他に点滴治療1回3000円程度(高めに書いてます)

血液検査1回が2000円から3500円程度😱





更に
避妊去勢手術が3万円前後。
避妊手術をためらってて、「子宮蓄膿症」になると入院費用も含めると3万円では済まなくなると思います。
1泊入院費3000円前後プラス点滴治療などで……恐ろしい金額になる事も😱💦

じゃあどうすればいいの⁉️⁉️⁉️

いくら気をつけてても生きてる限り病気はするし、高齢になれば色々疾患が出てきます。
それに対して「犬の保険」が助かります✨

ただ、保険も年齢制限や病気になってからはその病気に対しての保険は出ないので、早めに入ることをおすすめします。
(何処の保険会社が良いかは……分からない)


わんちゃんの寿命は平均15年前後。
(小型犬の方が少し寿命が長いと言われていますがさほど変わらないかも)


出来れば元気で長生きして欲しいですが、人間と同じですし、病気になってしまったら1日でも長く一緒に過ごせるよう、ケアが大変と言うことを覚悟しましょう。

我が家も先週は
NENE、MiMiと獣医さん通いで、更にさくらまで嘔吐で獣医さん通いの1週間で、お財布空っぽになりました😭💦
治り次第今度は狂犬病と混合ワクチンです🐶🐶🐶🐶🐶💦

今日も飼い主様とわんちゃんが幸せな一日を過ごせますように🐶✨❤️❤️











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膵炎のNENEちゃん(木曜日)危篤状態からの復活

2021-04-11 13:55:00 | 日記
https://ameblo.jp/blessed0320/entry-12667406181.html

https://ameblo.jp/blessed0320/entry-12667624207.html

すみません。アメブロに書いたので良かったら読んでください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛玩犬の不調を見抜く方法

2021-04-11 13:46:00 | 日記
チワワ、プードル等小型犬に限りの事を書きます。
あくまでも私の経験を元に書きますので、「絶対」ではありませんし、獣医の指導を必ず受けるようにしてください。

と、前書きのあとに
わんちゃんの大まかな不調の見抜き方を今日は私の経験から書いてみました。

1⃣わんちゃんが震える
これは寒いから……と思いがちですが、何処か痛い時のサインです。お腹かもしれないし、脚かもしれませんが痛いのと同時に食欲が無くなることが多いです。

2️⃣わんちゃんが吐く
1⃣の震えがなければ食べ過ぎ、胃腸炎、誤飲の可能性がありますが、要注意。
1日の中で1度吐くらい(特にすきっ腹に黄色い嘔吐する事が多い)ならば心配ありませんが、食べ物をそのまま吐いたり、何度も吐く場合は即獣医さんに行きましょう。

3️⃣わんちゃんが下痢
これも嘔吐と一緒に起きる場合もありますが、問題は「色」です。
黒い便が出ると言うことはお腹からの出血の可能性があります。これも直ぐに獣医さんに行ってください。
また水様便は脱水になるので、お水を飲んでるか要観察です。

4️⃣何も食べない
これが飼い主さんの一番悩ませる所と思いますが、お腹が痛い時も食べませんが、脚や腰が痛い場合も食べません。食べないのに無理矢理食べさせる必要はありません。多分食べても直ぐに吐く可能性もあるので、無理矢理食べさせない方が体力的にはいいと思います。が、
二日目も食べないとなると、合併症も心配ですし、点滴治療が有効な場合があるので、獣医さんに行きましょう。


わんちゃんは「いつも」と違うと言うのが病気のサインです。

発熱もおしりから計れない人はいつもより「耳」が熱いかが、判断基準になります。

あと、「ベロの色」でヤバいかどうか判断も出来ます。
ベロ(舌)の色が紫になると、「チアノーゼ」を起こしてるので緊急です。

またオシッコが黄土色、目が黄色い場合も「黄疸」の信号である事が多いのでこれも緊急です。


ちょっと雑に書きましたが、特に今気温が高かったり低かったりして、持病の子達はしんどい時期ですし、お散歩で色々ウィルス等貰って帰る事もあるので、とにかくいつもと違う場合は早めに獣医さんに連れていきましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする