JKC愛犬飼育管理士(元チワワブリーダー)が教える犬の飼い方

うちの子達の写真をアップしながらチワワの飼育(躾)の仕方、病気の相談、ご飯の事を飼い主様目線でお答えします🐶

わんちゃんの暖房って……?

2020-11-27 18:41:00 | 日記
来週からついに真冬の寒さがやってくる予報ですが
わんちゃんの暖房についてよくご質問を頂きますので、それをまとめてみました🐶

基本的にケージの中はペットショップで売ってるヒーターでOKです🐶
そのまま置くので無くて、毛布やバスタオルをかけてあげると低温やけどが防げます👍



楽天、Amazonでも販売してます




出来れば上の様な「強弱」がついたものがお勧めです。

日頃お家で自由に過ごしてるわんちゃんは人間用のホットカーペットを敷いてあげたりで良いと思いますが

⚠️エアコンだけにしてませんか⁉️
それだと上ばかり温まって、わんちゃん達が居る、床の方まで暖かくなってない事があります。床に近い低い位置で温度計を置くと分かり易いですね🌡

⚠️前回書いたお皿のお水は何時でも飲めるようにしてますか⁉️人間でも冬に乾燥すると喉が乾きますよね💦わんちゃんも同じです。脱水にならないように特にコタツに入ってるわんちゃんは気をつけてあげてください👍

⚠️ファンヒーターはわんちゃんに触れない高さですか⁉️わんちゃんはストーブにひっついて寝る子も居るので、火傷しない様に気をつけて、人間子供用の安全ガードをつけたりして火傷しない様にしてあげましょう。

⚠️タイマーセットされてるものは途中で切れます‼️💦夕方寒くなるのに切れてはわんちゃんも寒いです。
特に最近の電化製品は良くも悪くもタイマーがついているので要注意です‼️

こんな感じで寒い冬を乗り切りましょう🐶✨❄☃


明日も飼い主様とわんちゃんが幸せな1日になります様に✨

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医さんに嫌われる飼い主さん

2020-11-24 13:23:00 | 日記
昨日は獣医さんの選び方について書きましたが
今日は逆……
獣医さんに嫌われる飼い主さんを、現場の声と経験から書きます😱

①診療費を支払わない飼い主さん‼️(これ良くある話でSNSで獣医さんも嘆いてるのを見る事もあります。一番は「今お金が無いので分割で」と言って後で支払う人は良いのですがそのまま飛んづらする飼い主さん。獣医さん同士は繋がってるので違う獣医さんに行っても情報は回ってる事もあるのと、やはり自分の愛犬の為にそんな事するのは「動物虐待」の一部とも思えるのでわんちゃんの保険に入るなどして、治療費を支払えるようにしましょう。)

②あちこちかけ持ちする飼い主さん‼️(ワクチンだけA先生で他はB先生と言う話をよく聞きます。昨日獣医さんの専門分野での紹介は別として、診断に納得いかないとかを毎回する飼い主さんも結構居るようで、勝手に別の獣医さんに行っても血液検査のデーターも持ってこずに「先生この子どうしたんでしょうか」と突然来ても普段のその子を知らないので困る事があるそうで「その子のことをよく知る先生」に見ていただくのが一番だと思います。)

③何度も説明を聞き直す飼い主さん‼️(先生が説明したにも関わらず何度も「で、家の子治るんですか?」とか堂々巡りで他の患者さんを待たせてご迷惑をかけることもあります。私は難しそうな言葉や治療方針はメモしたりします。)

④これ一番多いと思うのですが、症状が分からない人(家族)が連れてきて何を治療して欲しいのか分からない‼️また、暴れるわんちゃんなのに制御出来る人が連れてこない‼️
(何で病院に来たかも分からない方も中にはいらっしやって、「吐くから連れて行けと言われた」とかあと制御出来ない場合診察台から落ちる可能性もあるので、ちゃんといつもわんちゃんの事を見て、知ってる人が連れて行きましょう。)

⑤これも多い……💦待合室でリードつけず家の感覚の飼い主さん。(一応病院なので色んな菌があります。病院にいって他の病気を貰っては意味がありません。また椅子に飼い主さんの隣にわんちゃんを座らせてる飼い主さん‼️うんちが椅子に着く心配もありますし、他の患者さんも座れるようにわんちゃんは自分の膝であくまでも椅子は人間用です。キャリーバッグに入れる等してお互い感染からわんちゃんを守り人に迷惑をかけ無いようにしましょう。)

⑥時間ギリギリに来る飼い主さん‼️(お仕事の都合もあると思います。が、先生も夜に研修会とかオペとかが入ってる時があります。そう言う時は一本電話して行くとお互い気持ちが良いですね)

以上

辛口でしたが笑
わんちゃんに狭い思いをさせないよう、飼い主さんもモラルを守りましょうね🐶❤️❤️

今日も飼い主さんとわんちゃんにとって、幸せな一日でありますように✨


📸今日のチワワんは
寝顔が怖いよさくらさん🐶💦





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医さん(動物病院)の選び方

2020-11-23 13:51:00 | 日記
わんちゃんを飼い始めてワクチンワクチン打ったり
わんちゃんが病気になった時お世話になるのが獣医さん
獣医さんには人間の様な「〇〇科」に別れてなくて病院の名前も

「〇〇獣医科」「〇〇動物病院」「〇〇獣医」等と少しややこしい💦

どれも結局は同じですが、何処が良いのか迷いますよね💦
そんな時お勧めが、お散歩の時に会う他のわんちゃんの飼い主さんに聞いてみる事をお勧めしてます🐶

〇〇科に別れて無くて獣医さんって内科、外科、眼科、皮膚科……とオールマイティで私は本当に尊敬してますが、やはり得手不得手はあるらしく、最近では獣医さん同士が得意な先生に「紹介」する形の病院が増えています。

例えばA先生の所で目の疾患が見つかり、A先生よりB先生の方が目が得意である場合はA先生からB先生へ紹介して下さるシステムが増えてきました。

じゃあその前にA先生は何処が良いの⁉️って話ですが

①先程言った他の飼い主さんからの情報
②年配の先生(経験豊富で今も獣医さんを続けてると言う功績があるからですが、勿論若い先生の中にも有能な先生はいらっしゃいます)
③先生が院長の他にもいる(いわゆる「お弟子さん」(研修医)で、お弟子さんを取ると言うのはそれだけの腕があるからと言えます。ですが、やはりそう言うびは院長に人気があるのでなかなか院長にみて貰えず研修医に当たることがありますのでご注意を)
④設備が整っている病院(当たり前ですが、血液検査、レントゲンエコー、出来れば入院設備があれば安心です)
⑤綺麗な病院(新しいとかではなくてわんちゃんは感染症にかかりやすいのでスタッフさんとかが、消毒等ちゃんとしているかどうかです)
⑥ちゃんと病名や説明を言ってくれる病院(確かに初診で病名は分からない場合がありますが中には「なんだろかね」とか、やたら治療に時間を費やす先生が居ます。しっかりはっきりしない時は他の病院に移りましょう)
⑦やたら金額が高い。領収書が書けない所。(私も今のかかりつけ医ではありませんが何度か昔逆に獣医さんにぼったくられた事があります笑)
⑧24時間対応して下さるか(ここが今の動物病院の悲しい所ですね。最近は夜7時になると留守電や夜間診療所の案内に切り替わる獣医さんが増えています。わんちゃんもいつ病気になるか分からないので緊急の時の対応をしてくださるか、どうすれば良いか確認しておく事をお勧めします。)


以上


全部コンプリートな病院は難しいかもしれませんが、まずは飼い主さんがその先生を信頼出来るかが重要かと思います。

追記
獣医さんは「サービス業」ですが、
その地域の「獣医師会」の会員になっているかどうかも目安になるかもしれません。
獣医師会費はめちゃ高いと言う噂ですが、入会は基本任意らしいです。
獣医師会に入ってる先生は研修会等もあり先程の紹介もスムーズに感じます。


今日も飼い主様とわんちゃんが幸せな一日になりますように✨

今日のチワワ📸


寒くてくるまってる(んじゃ無くてお兄ちゃんにタオル巻かれた)くうちゃん🐶💕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんちゃんの血統書の見方

2020-11-21 15:09:00 | 日記
わんちゃんを飼う時
「血統書」が着いてきます
ショップとかで飼うと後から郵送される場合もありますが、純血統の場合は
必ず着いてきます🐶




↑これです

10数年だと白色の血統書⤵︎⤵︎ ⤵︎



がお手元にあると思います🐶
ただ、「これって何?」どうしたらいいの⁉️
と言う疑問にお答えします🐶

血統書は純血である証「戸籍謄本」ですが、ブリーダーさん(繁殖者)がJKC(ジャパンケンネルクラブ)に産まれた子の登録をします。
人間で言うと役所に戸籍の届出をすると言う事に近いです。

血統書の①に関してはわんちゃんの「本名」にあたります。
🅰️から始まる子は初産
🅱️から二度以降と言う風に普通は付けます。

なので人間と違うのはそこは一生変えられないということですし、皆さんが飼われてつけられた名前は「ニックネーム」と言う感じですが、獣医さんや狂犬病ワクチン登録の時には何故かニックネームで登録するのは、ミックス犬等血統書が無い子の為と思われます。

これからが本題です‼️

血統書はそのままにしても大丈夫⁉️

基本はJKCに「名義変更」を申請しなければ登録上ではずっとブリーダーさんちのわんちゃんのままです‼️
本名は変えられませんが
所有者は申請すれば変えられます。

それには血統書の裏面を見てください





裏面には必ずブリーダーさんのサインと印鑑が押してあります。

必要事項を記入して送れば新しく自分名岐になった血統書が送られてきて、②の部分が飼い主様の名前にかわります。(有料)

※同時にJKCの会員にならなければいけません(有料)

絶対名義変更をしなければいけないと言うことはありませんし、狂犬病ワクチンを打たなかった時の様な罰則もありませんが、飼い主様の気持ちだと思います✨

さらに血統書の詳しい見方は
をご覧下さい🐶

ちなみにわんちゃんが亡くなられたら一応血統書は返却……となっています👍

以上

血統書の見方と言うより「どうしたらいいの」についてでした🐶🍀

今日も飼い主様とわんちゃんが幸せな日でありますように✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんちゃんの点眼の仕方

2020-11-20 13:34:00 | 日記
きょうは「点眼」の仕方です

わんちゃんってめちゃ嫌がる子が居ますよね💦

この方法は点眼の他、投薬等にも使えます✨💊

わんちゃんを📸の様にお座りさせた状態で(モデルMiMiちゃん)


背後からまたがります。
(ここ写真無しです💦すみません🙏)

膝でわんちゃんをロックして
下顎を手で持ち上げてはい目薬👁ポタリ……完了👍

めちゃ簡単です✨
こつは「迅速に」です👍

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする