栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

栃木県那珂川町・餃子専門店「餃子の尊氏」で醤油ラーメンと餃子を「イートイン」! 2024年11月24日

2024-11-28 05:46:28 | 那珂川町(地域おこし)

尊氏・・・というと、「足利尊氏」を思い出すけれど・・・足利とは関係がない

栃木県那珂川町、旧「馬頭町」に、知る人ぞ知る「餃子の専門店」がある。

 

ちょっと前に増えてきた「無人販売」ではない。

 

実は、お店に「イートイン」するのは今回が初めてではあるが

個人的に「餃子の尊氏」という名前は決して初めてではない。

 

以前は、イベントや道の駅等でキッチンカーを出したりしていたのを目にしていたからだ。

 

今回、馬頭地区をめぐるきっかけがあったため、当初は別の飲食店を目指していたのであるが

どうも時間的に到着が厳しくなりつつあったので(お昼のラストオーダーギリギリに近かったので)

それ以外の飲食店を馬頭の限られたエリアで探していたところ・・・

 

あ・・・あるじゃん、行っていないお店。。。

 

時間的には営業時間内に到着できそうだし、まだ入ったことがないお店。

 

もし混んでいなかったら、そこにしよう。

 

とりあえずお店の駐車場へ。

※中抜け時間あります。

 

 

 

 

こちらは国道461号線沿いですが

 

駐車場はいったん南側の道に入らないと止められません。

 

国道と駐車場では高低差があるようです。

 

 

失礼ではありますが、お店が混雑しているかどうかを確かめ

 

あ、いまならゆったり座れる!

 

・・・ということで

 

入店決定!

 

※許可を得て撮影しています。

 

お店はとてもコンパクト。

 

テーブル席2つに、あとはカウンター。

 

7~8人座れば満席になってしまう。

 

メニューを確認する。

あ・・餃子の専門店ですから、こっちが先ね。

 

 

細かく見てみましょう

餃子は「焼き」と「揚げ」

 

ししまるは、イノシシの肉です。

 

手もみちぢれ麺使用。

 

・・・ということで

 

今回はシンプルに「醤油ラーメン」です。

 

定食もあります。

 

セットもあります。

 

カウンターです。

 

3人でいっぱいかな

 

醤油ラーメンです。

 

 

彼女とともに焼き餃子をいただきました。

 

 

餃子、久しぶりに焼きたていただきました。

 

ラーメンも餃子もおいしかったです。

 

トイレは厨房を通り越えまして、靴を脱いで、個人宅のトイレをお借りする形になっています。

 

飴ちゃんです。

 

餃子と唐揚げのテイクアウトあります。

 

 

お会計の時に店主さんとお話させていただいたのですが

 

私が以前、キッチンカーをお見かけしたのですが

「3年前かな、事故しちゃって・・・・それから、ここのお店で営業することになったんです」って。

なるほど、最近、イベントや道の駅でお名前を見る機会がなくなったのは、そのためだったのですね。

(店舗のオープンは2021年8月2日)

 

 

でも、道の駅や直売所には「餃子の尊氏」さんの惣菜が並んでいて・・・

「うちの父がここで作って売り歩いているんです」って。

 

お店では無い「やきそば」等も直売所では惣菜として並んでいるようです。

 

ごちそうさまでした。

 

また来ます。

 

「餃子の尊氏」

栃木県那珂川町馬頭43-1

10時30分~19時(ラストオーダー18時30分)

日曜・祝日のみ10時30分~14時30分

定休日 月曜日・第2火曜日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンは販売休止! 栃木県那珂川町「道の駅ばとう」の「ポポージェラート」

2023-10-13 23:28:36 | 那珂川町(地域おこし)

栃木県那珂川町にある、道の駅ばとう

ここにジェラートショップ「武茂(むも)の郷」がある。

 

毎年、10月のころになると、季節限定のジェラート「ポポー」が登場するのだが・・・

 

 

 

今年は残念なお知らせが

 

 

どうやら、幻のフルーツ「ポポー」のジェラートには卵を使用していたらしく・・・

 

今年は販売休止!

 

残念!

 

また、ポポーはまた来年。

 

ですが

 

もちろん、ほかのフレーバーはたくさん種類がありまして・・・

 

注目は

ドラゴンフルーツに

秋の定番「栗」

 

訪問日(10月8日)は別の場所に移動だったため、ここでジェラートをいただくことはできませんでしたが

 

もちろん、後でじっくりと。

 

 

近くには「ナカスイ」のモデルとなった栃木県立馬頭高校の水産科も。

 

・・・・・・・

 

道の駅ばとうの直売所では

果物のポポー自体も販売されていませんでした。

 

まぁ、今年は縁あって、果物のポポーもたくさんいただくことができましたけど

 

できれば、栃木県小山市の道の駅・思川のジェラートショップ「カウベル」の

「完熟ポポージェラート」は販売中なので、食べられたらいいなって

個人的な希望です。

なかなか遠くて行けないですがw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンの新作登場! 栃木県那珂川町の「ロールベールアート」は呪術廻戦と・・・?

2023-09-06 00:14:53 | 那珂川町(地域おこし)

その道を通ると個人宅の入口にロールベールが2個並んでいて、そこにキャラクターなどの画が書かれていた。

 

特に珍しいものではなかったので、最初の頃は写真すら撮っていなかったのだが

 

最近になって

 

「あれ? 鬼滅の刃のキャラクター?」とか

 

毎年、ロールベールを新しく用意する際に、そこのデザインは変わってゆくことに気づいた。

 

もう何年前からかは覚えてもいないが

 

最初に意識した時は「ピカチュウ」が書いてあった。

 

いかにも、小さなお子さんの作品が。

 

それが

 

年々、画も成長してゆき

 

鬼滅・・・が登場した時には

 

さすがに写真を撮らさせてもらった。

 

しかし

 

個人宅の作品、ということもあり

 

ブログに使用することも想定していなかったので

 

残念ながら、自身のフォトギャラリーのストックの中に埋もれてしまった。

 

もし、見つかり次第、過去のものも追加したいが

 

まずは

 

今シーズン、2023年の新作を

 

先週、9月2日に発見したので

 

ご紹介する。

 

以前は歩道際に並べてあったのだが

 

近年、上のほうに移動した。

 

作品は

呪術廻戦の五条悟?

 

そして・・・

 

なんでしょうw

 

牛さんですが・・・なにかのキャラなんですかね?

 

例年ですと、春先まで飾られ

 

夏場はいったん撤去され

 

秋が近づくころ、こうして新しい画が並べられます。

 

栃木県那珂川町の某所です。

 

個人宅なので詳しくはいえませんが

 

もし見つけたらチェックしてみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那珂川町北向田「那珂川警察署前のハス」を今年も愛でてきました 2023年6月25日

2023-06-26 23:31:15 | 那珂川町(地域おこし)

今月の初め、いつものように那珂川警察署前の国道293号線を通ってみると・・・

 

「あ、今年は少ないかな」

 

毎年通っているハス池をチラッとのぞくと

 

ハスの葉が隅っこにちょこっとあるだけ。

 

「今年はあまり咲かないかも」

 

そう思って、今年はあまりチェックしていなかったのですが・・・

 

昨日、朝、彼女から

「今年は行かないの?」って声がかかりまして・・・

 

近い場所なので「行ってみよう」ということになりまして・・・

 

2023年6月25日、国道293号線沿い

 

旧馬頭町北向田にあります、那珂川警察署前の「ハス」の咲く場所に

今年も行ってきました。

 

一日中、天気は曇りって言ってたけど・・・

まんま晴れて、暑いやん。。。

 

あ!

 

けっこう咲いてる!

 

これには驚きました。

 

奥に那珂川警察署。

 

日曜日でもパトカーが動き回っていました。

 

 

 

大半を「ガマ」に占められて

 

通り沿いにハスは肩身の狭い感じで開花中。

 

早朝に花を開き

 

昼過ぎには再び花を閉じてしまいます。

 

色もピンクから徐々に脱色し

 

やがてオフホワイトになったころに

 

固い花びらが散って

花托のみが残ります。

 

もちろん、これから開花するハスもあります。

 

蕾の先端にピンクが見えてくると開花が近いサインとなります。

 

とにかく増殖が速い、ガマです。

 

ガマが伸びきると、ハスはもう根を張ることも、花を開花することもできなくなります。

 

近年、手入れが難しくなって、ここのハスも減少傾向気味です。

 

「おにハチ」のコース上をサイクリストたちが通り抜けてゆきます。

 

すでに花が散ってしまったものも。

 

ここからは種が熟すまでずっとこんな感じです。

 

二人で写真を撮っているものですから、後から撮りに来る人の姿も。

 

シジミチョウの仲間。

 

 

この日は珍しく、風が吹いてくれたので涼しい中撮ってます。

 

まず、梅雨のこの時期に「涼しい」というのはめったにないです。

雨は降られたこと、ありますけど。。。

 

この日、日光ではサミットの会合を開催中。

 

とても近づけません

小魚が見えたのでズームで寄ってみたけど、すでに逃げられましたwww

 

 

以前なら、同じ蓮の花を蕾から開花、散り際までを「定点観察」していたでしょうけど

 

さすがに、その時間がとれなくなってしまい、その「違い」をお見せすることができませんでした。

 

しかしながら

 

ハスはまだ開花を控えた蕾がたくさん確認でしましたので

 

ぜひ、お近くお通りの際は愛でてみてください。

 

向かいのコンビニが目印です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の5月7日、道の駅ばとう「レストランばとう」で「ゆば丼」をいただく。

2023-05-26 05:33:27 | 那珂川町(地域おこし)

今月の日曜日は天気が崩れることが多くありました。

 

ゴールデンウィーク明けの5月7日も、朝からずっと雨でした。

 

こういうときは無理に遠出しなくとも

普段、地元でもなかなか行かない場所に行くきっかけになりますので

用事をこなしながら、向かったお昼に選んだのが・・・那珂川町の道の駅でした。

 

もう、何度も足を運んでいる場所ではありますが

改まって、ここでお昼、というのはなかなかありませんでした。

 

過去に「道の駅ばとうのレストランでテイクアウト」はありましたが

ここでイートインというのは・・・地元ですから・・・なおさら皆無なわけです。

「わざわざ、ここで食べなくても」

普通はそうなるのです。

 

しかし、雨の日曜日。

しかも、道の駅ばとうのレストランは

従来の「店員さんが注文から食器の回収までを行うサービス」から

「食券制によるセルフサービス」に変更となってからの利用は初めて。

 

ちょうどお昼の混雑の時間帯を過ぎていたこともあり

席が空いていたこともあって

 

「じゃ、ここで」

ということになりました。

 

晴れていればゼブラゾーンまでクルマは埋まってしまいますが

連休疲れのときはこんな感じです。

いつからでしょうか、レストランの「テコ入れ」がなされ

入口には大きく案内が掲示されました。

レストランの利用方法

峠の茶屋「一休」を意識したメニュー?

 

食券を購入すると、レシートと整理券が出てきますので

店員さんのいる厨房に整理券を渡します。

 

座席で撮っていたら、店員さんがあわてて整理券を回収しに来てしまったw

 

厨房に整理券を渡すと

ブーブーブザーを渡されますので

席で呼ばれるのを待ちます。

 

座席に食券の購入方法が置いてありました。

 

メニューです。

あんかけそば・あんかけうどんの「ししにく」は千葉県産!

八溝ししまるの地元で何がおきているのでしょうか?

 

 

まぁ、これといって珍しいものはないのですが

 

以前から、一回は食べてみたかったメニューがありまして・・・

 

それが

「とろーり ゆば丼」現在は1000円

 

以前、こちらで「テイクアウト」を利用した時に

実は「ゆば丼」を食べたかったのですが

「テイクアウトは難しい」ということで断念した一品。

 

いまさらですが

ようやく食べる機会を得られました。

 

「ゆば」といえば・・・

栃木県では「日光」の名物。

 

しかし、なぜ那珂川町で「ゆば」なのか

 

それは

那珂川町馬頭地区にある「ミツトヨフーズ」が「ゆば」を製造しているから。

 

つまり、馬頭もある意味「ゆば」の街なのです。

 

以前、馬頭の「山川屋」で「ゆば鍋」をいただいたのも、この関連。

 

ということで

 

この日いただくのは

「とろーり ゆば丼 1000円」

(開始当初は900円)

 

おぉおお

 

 

この豆乳のようなものをとろっとかける

 

 

じゃん

 

お好みでわさび

 

ゆばはそのもので味がないので、わさびを加えるとよいかも。

 

晴れていれば、テラス席もいいかも。

 

ゆば丼。

 

いかがですか。

 

 

レストランばとう

11時~17時30分(ラストオーダー17時)

栃木県那珂川町北向田181-2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする