栃木発「ちゃりあん」ブログ2

日常の「あたりまえ」を、より深く。

「道の駅はが限定」 LRT1周年記念キーホルダーを買ってみた。 2024年9月29日。

2024-10-05 04:37:54 | 道の駅

2024年9月29日。

 

私たちは栃木県芳賀町「道の駅はが」へ。

 

この日は特にイベントが開催されていたわけではないのですが

 

どうしても「ここでしか買えないモノ」があったため

 

寄ってみることになりました。

 

施設内にはLRTに関するものがちらほら。

 

・・・で

 

目的のものはというと・・・

 

道の駅のお隣にあります、ロマンの湯。

 

温泉施設です。

 

でも、入浴するわけではありません。

 

 

※以下、施設の方に撮影の許可得ております。

 

温泉施設に入って

 

コインロッカーに靴を預け

 

温泉に入らずに・・・・

 

入り口すぐの「売店」へ。

 

梨ももちろん販売しておりますが

 

私のお目当てはコレ

 

小さいですが、LRTのグッズコーナー。

 

まぁ、グッズの販売自体は、道の駅の直売所でも以前から行っているのですが

 

今回は・・・

 

道の駅はが限定! 1周年記念キーホルダー です

 

 

 

 

 

ロマンの湯入り口では

 

毎月最終週の土日に「ウナギ祭り」と称して

 

うな重販売してます。

 

何気に遭遇率高め。

 

ってことは、ここには月末近くにいつも立ち寄るってことなのかなw

 

・・・・・・・・・・

 

帰り道、本物にも交差点で逢えました。

 

 

 

実際にはない電停の名前をキーホルダーにする、というのは賛否分かれるところかと思いますが

 

ロマンの湯だけに

 

「ロマンがあっていいのでは?」って思います。

 

現実問題、採算性を考えると、LRTの「東伸」というのはなかなか難しいとは思いますが。

 

まぁ、LRTの、ではなく「道の駅はが」の訪問記念、としてのキーホルダーとして考えれば、いい記念になるかと思います。

 

ぜひ、1周年記念ですから、いまのうちに。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月26日リニューアルオープン! 道の駅「明治の森・黒磯」で「なおですな」!?

2024-05-01 09:40:23 | 道の駅

2024年4月28日。

世間でいえば、ゴールデンウィークが始まっている日・・・かと思われますが

私はいつも通りの「日曜日」ということでお出かけして決ました。

 

栃木県那須塩原市、旧・黒磯市にあります、道の駅「明治の森黒磯」。

もう当たり前のように利用させていただいているので、特にリニューアルしたからといって物珍しい場所ではなかったのですが、旧施設の時に知り合いの方がレストランをされていたご縁もありますので、どんな感じで新しくなったのか、ちょっとだけ寄り道することにしてみました。

 

残念ながら、知り合いの方は新しい道の駅には関わることはできませんでしたから、まるっきりコンセプトは変わりました。

 

2024年4月26日リニューアルオープン。

その最初の日曜日。

混んでるだろうな・・・想像はしていましたが、入口は駐車場待ちはなく、ただ、第2駐車場に送り込まれたくらいで、思ったほど混雑はしていなかった。

 

第1駐車場からガーデンを越えて奥にあるのが第2駐車場。

 

ちょっと歩くせいか、ラクラク停められました。

 

ガーデンはいま菜の花でいっぱいです。

 

菜の花を遠くに眺めながら道の駅へ。

 

旧青木邸の並木道を横切ります。

 

 

新しい建物が見えてきました。

 

 

並んでいます。

 

右の扉はレストランへの最寄り口のようです。

 

ちなみに行列は「ミルクスタンド」です。

参考までに現在のメニューです。

 

ちなみに・・・トイレは従来のリニューアル前からのものを使用。

 

 

トイレと道路の間には「ゼロポイント」の案内板がそのまま残っていました。

 

北緯37度と東経140度がクロスする場所がこの近くにあるのです。

(クルマじゃないと遠いですが)

左の入口からは直売所・インフォメーションが最寄り口となります。

 

 

正面にインフォメーションがあり

 

左には休憩所が設けられています。

 

WiFiが使えます。

 

直売所はレジに長い列ができるくらい盛況でしたので、撮影許可はとりませんでした。

ただ今後の参考のためにレストランのメニュー表だけ。

 

スタンプ台はインフォメーション前にあります。

 

 

 

390円以上買うとステッカーがもらえるということで

お弁当を買いましたのでレジでいただきました。

 

 

直売所のコーナーでお弁当を買いましたので

外のベンチで食べることにしました。

 

 

旧青木邸は有料ですが見学ができます。

 

私は、昔、無料で公開されているときにすでに見学しましたので撮影だけ。

 

芝生広場に向かう途中

 

桜の花びらを見つけました。

 

見上げると・・・

 

 

品種の特定はできませんでしたが、また桜を見ることができました。

 

直売所で購入した「なおですな」のミックス弁当

 

 

 

NAO DE SUNAさんは 別の場所でお店を構えていてます。

お弁当は惣菜コーナーに種類は限られていますが並べられていました。

 

もも・むねミックス弁当 850円

 

 

地元・大田原産のコシヒカリ使用

 

むね肉・もも肉・各2個入っています

 

 

時間が経っているためか、皮はしっとりですが

 

皮が薄いため、肉厚があり、唐揚げというイメージではないけれど、食べ応えがあります。

 

 

御馳走様でした。

 

 

ゴールデンウィークは普通に混雑すると思いますので

 

また落ち着いたら寄ってみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレに寄っただけのはずが・・・「道の駅湧水の郷しおや」10周年記念祭に。

2022-08-25 04:45:42 | 道の駅

2022年8月21日。

 

お盆も過ぎまして、ようやく通常モードに戻れた感がある最初の日曜日。

 

特にこれという目的地は決めていなかったのですが

 

またまた「涼」を求めて西に向かいました。

 

国道461号線、塩谷町を走行。

 

・・・となると・・・お決まりなのが

 

「道の駅でトイレ休憩」

この日も、なんとなく、塩谷の道の駅で小休止・・・という感じで

 

その先に何があるかはわかりませんでした。

 

国道から道の駅が見えたとき、助手席の彼女から

 

「なんかいる」

 

あ、確かに。

 

道の駅の駐車場の奥の方に

 

大きい何かがいます。

 

リスだかモルモットだか・・・

 

とりあえず、寄るのでクルマを停めてから見てみよう・・・ということに。

 

あー・・・あのリスの中で子供が飛び跳ねて遊ぶ・・・あれ!・・・ってことはわかりました。

 

来てるのね。

 

トイレを借りるだけで寄っただけなので

 

最初はその程度。

 

でもね・・・

 

トイレの前に、この看板を目にした私は

 

ちょっと見たくなりまして・・・

 

交流館に寄り道。

 

あー・・・宇都宮動物園が来てるんだ。

 

しかも、道の駅10周年イベントなんだ・・・

 

最初は、外の「リス」を撮るだけのつもりでしたが

 

交流館に入っちゃったら・・・写真展とか気になっちゃって・・・

 

いつになく36.8℃と微妙に高めの体温。

 

ですが・・・これ通常なので入ります。

 

【東武矢板線パネル展示】

塩谷町といえば、廃線になった「東武矢板線」の存在は大きい。

 

本来ならば資料館があっても良いが

 

その代わりをこの道の駅の交流館で観ることができる。

 

 

なんか、以前よりも少しづつ充実してきているような気がする。

 

塩谷町のPR動画も放映していまして・・・

 

【佐貫観音の奥の院御開帳】

 

実際に観ることはできなかったが、当時の様子はメディアでよく目にしました。

 

【塩谷町の風景写真展】

交流館に入るきっかけはこれ。

まずはこれを見なくては。

 

気づいたら、彼女のほうが先に見ていて、お気に入りを早くも見つけていましたw

 

【船村徹】

いまやお隣の日光市の道の駅に記念館がある、故・船村徹氏。

やはり塩谷町の代表するお方であります。

 

 

こちらも、以前より充実しておりました。

 

あ、この塩谷町の「冨士山」は過去に登山経験あり。

 

道の駅のすぐ近くなので、見えます。

 

・・・・・

 

交流館を出た私たちは

 

やっとのこと、リスのところに。

 

 

あ・・・これは・・・もしかして・・・

 

ドッグショーやってる!

 

いまは休憩中。

 

それにしても落ち着きがなくバラバラw

 

でも吠えない。

 

どうしても、飼育員さんのほうに顔が向いてしまうので

 

手前の方に飼育員さんが来てくれて、ようやくこっちを向いたと思ったら・・・

 

やはりバラバラw

 

次のショーは午後から。

残念!

 

そこまでは・・・いられないです。。。

 

奥に、移動動物園らしきものを発見。

 

そりゃ、行くでしょ

 

噛まれる恐れ・・・というので

恐る恐る寄ってみると・・・・

微妙に・・・威嚇しているように感じます。

 

圧が。。。

 

 

わんちゃん

ぐったり。。。

 

こちらは尻尾をブンブン振って、遊んで遊んで!!!

 

でも、近寄らない、というwww

 

ひつじさんも・・・静かに・・・威嚇している感じ。。。

 

黙々と草を食べ続けてましたが。

 

 

どうも動物との相性は良くないのかなw

 

あれ、立ち上がっちゃった

 

なんかうめき声あげてた。

 

・・・・・・

 

続いてモルモット。

 

お子さんがたくさん群がっている一番の人気スポット

 

 

 

・・・で、本当ならば、これで出発・・・だったのですが

 

彼女が「写真を撮りたいものがある」と交流館に戻ったことで・・・

 

ある奇跡が起こります。

 

チラシをよく見ると・・・

 

「10周年記念きっぷプレゼント」

9時から17時まで

 

ありゃ!

 

これは・・・あるかなぁ・・・

 

事務所に声をかけると・・・

 

「ありますよ!」って!

 

非売品の「道の駅湧水の郷しおや」開駅10周年記念きっぷ

いただいちゃいました!

 

限定300枚。

 

営業開始直後は並んだそうですが

 

この時は・・・私たち以外には誰も騒いでいなかったみたい。

 

彼女のおかげで、貴重なコレクションを逃すことなく得ることができました。

 

意外と、写真を撮るだけで・・・中身をよく見ていないもんでw

 

 

 

何度も立ち寄っているのでスタンプや直売所、レストラン街はパスしました。

 

この後、某所でランチ・・・となるのですが

その模様はまた明日に続きます。

 

道の駅湧水の郷しおや

栃木県塩谷郡塩谷町船生3733-1

0287-41-6101

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みぶハイウェーオアシス(道の駅みぶ・北関東道壬生PA)蘭々亭で「壬生ラーメン」

2022-07-19 23:59:29 | 道の駅

壬生にガンダムマンホールが設置されたら

お昼は・・・ここ!って決めていた場所があります。

道の駅みぶです。

 

ガンダムマンホールを見つけましたので、次はランチの場所へ移動します。

 

東武おもちゃのまち駅から県道71号線をさらに西。

「壬生総合公園」に向かって走ります。

 

見える車は「北関東道・壬生PA」のもの。

高速道路なんで、人は行き来できますが、クルマはこちらに出入りすることはできません。

 

対して、こちらが道の駅の駐車場。

けっこう満車に近い状態です。

 

みぶハイウェーパーク。

 

「道の駅みぶ」と「北関東道・壬生PA(みぶハイウェイオアシス)」が一緒になった施設。

駐車場だけ別に設けられてはいるが、人は自由に往来できる。

 

似たようなところだと、お隣り群馬県の「ららん藤岡」(道の駅ふじおか+藤岡PA)がある。

 

栃木ディスティネーションキャンペーンでも訪問しているので、初めてではありません。

 

壬生町にはいろいろなキャラクターがいます。

 

とにかく乱立状態w

 

どれが町の顔なのかはいまいちわかりません。。。

 

ま、13時になりましたので

まずはお昼ご飯をいただくことに。

 

・・・・・・・・・

思えば、私たちが初めて道の駅みぶを訪れたのは6年前。

2016年8月のことでした。

その時も、ここでお昼ご飯をいただきました。

 

当時は・・・

「みぶのおばちゃんち」というレストラン。

地元の食材を使ったメニューが豊富でけっこう人気があったのですが・・・

残念なことに昨年、2021年12月20日をもって「閉店」

それまで道の駅みぶにはレストランが無い状態が続いていたそうです。

 

そんななか・・・

今年、2022年6月7日。

その後継となるレストランがオープン。

名前は「壬生蘭々亭」。

メニューはだいぶ変わってしまいましたが

事前のリサーチで、地元食材を活用したメニューであることを確認。

「今回も、ここで!」ってことに決めてからの壬生入りでした。

 

壬生蘭々亭

 

 

テーブルはいくつか空いていて、すぐに食べられる状態。

 

即、入店。

 

 

入って左の壁に大きなメニューが張り出されています。

少食の私は・・・すごく迷いましたが・・・壬生ラーメン(地元産かんぴょう入り)800円。

 

 

 

食券は座席に持って行き、呼び出されたら、渡す、というシステム。

 

 

 

 

アクリル板設置のテーブル席と

 

入って右側に「おひとり様用」のカウンター席もありました。

 

 

待つこと約10分弱。

 

番号を呼ばれ、引き取りに。

 

壬生ラーメン 800円です。

 

※特製になると980円で「野菜たっぷり+那須滋養卵+チャーシュー」になります。

 

これが彼女がオーダーした「ごぼうメンチ」

これも迷いましたが、完食できる自信が・・・ちょっとなかった。

けど・・・これでも良かったかな。。。

単品にもあったし。

 

カットされた、これが「かんぴょう」です。

 

歯ごたえですぐわかります。

 

 

 

ズ・ズ―・・・

 

うーん、麺がおいしい。

 

かんぴょう以外にも野菜いっぱい

 

スープは醤油ベースですが

 

特に濃い。

 

だから、さらにおいしい。

 

あまり外ではラーメンって食べないのですが、これはスルスル進む。

 

いちおう完食。

 

御馳走様でした。

 

那須から来ているから・・・これは珍しくないんです。

 

アレルギー表示はちょっと文字が小さくてわかりにくいかも。

 

壬生の名産「かんぴょう」「ごぼう」そして「もちぶた」

 

もちぶたはけっこう高価なので、なかなかチャレンジは難しいなぁ・・・

 

 

モーニングもやってます!

 

プリンかぁ・・・撮っているときは気づかなかったなぁ・・・

 

券売機は2つ。

 

 

ちなみに・・・

2016年に前身のレストランの時、私は「かんぴょう入りの」カミナリ汁食べてます。

 

壬生には次にいつ来るかわかりませんが

機会があったら、ごぼうメンチ・・・いきますか!

 

 

・・・・・・

 

食事を終えた私たちは

「道の駅みぶ」をぐるっと回ってみました。

 

【農産物直売所】みぶのやおや

地元のかんぴょうたくさん売ってました。

 

すぐ外は壬生PAの駐車場。

 

北関東道の高架はあまりにも身近すぎて一般道にしか見えないw

 

 

【ときめきステーション売店】

いきなりソフトクリーム売り場に行列が。。。

 

今話題の「たべっこどうぶつ」ガチャありました!

 

外には露店も。

 

しもつかれ餃子。

そうそう2016年に来たときに、定食で食べました。

(あとモロのフライも)

 

 

スタンプ、ゲット。

 

休憩室に「壬雷(みらい)ちゃん」いました。

※壬生町おもちゃミュージアムのキャラクターで現在は「壬生町公認キャラ」だそう。

 

そうそう、この日はガンダムマンホールめぐりでしたからね。

 

新たなキャラ「みぶまる」発見!

 

 

帰り際

 

壬生PA内に開業したジェラート屋さんをチェック

 

北関東道・壬生パーキングエリア内に設置された「MIB-TOWN」

秋になると「モンブラン」戻ってきます!

 

おっとー

またキャラクターが現れたぞ!

 

 

あ、こちら壬生PAからの入り口。

 

今度はなんだぁ?

 

壬生の妖精「ミーナ」さん

 

こちらは「壬生 ゆうゆ」

 

閉店した「おばちゃんち」では大判焼きの「ゆうゆ焼き」売ってましたっけね

 

わんぱく公園のキャラクター「ピッピとピコ」

 

バッテリーカーはクルマ自体が無くなっていました。

 

壬生総合公園も、道の駅みぶに含まれています。

高速からも気軽に利用できるので

お近くをお通りの際は寄ってみてください。

 

続く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅はが」で「LRT」と「ジェラート」と「テイクアウト」情報。

2021-07-20 22:05:50 | 道の駅

7月18日、宇都宮に「インフラカード」をいただきに・・・それだけのために・・・行ってしまった私は、その帰路、ある場所に立ち寄ることを予告しました。

 

それが「道の駅はが」です。

 

道の駅はが、といえば・・・過去に「レインボーアイス」という名のジェラートを売っている、ということで訪れるきっかけとなった場所。

 

それから頻度は低いものの、何度かジェラートを食べにきたものでした。

 

しかし、コロナ発生以降は、なかなか訪れる機会もなく、ほんとうに久々の立ち寄りになりました。

 

さて、ここに立ち寄りたい希望を出したのには、もちろん理由があります。

 

それを順に追ってみるわけですが・・・

 

7月18日、当日は、朝からたいへん天気が良い暑い日となりました。

 

クルマの温度計でも最高で37℃まで上がりまして・・・

 

途中、予定ていた、2回目の訪問「台湾カステラ・君とホイップ」をキャンセル

 

ランチを予定していた、山田うどん柳田店は「18日までの3日間臨時休業」という想定外の事態にも見舞われ

 

ちょっと思うような展開ができないままの道の駅入り。

 

なんか不吉な予感がします。。。

 

いまは時短営業中

 

まずはこちらへ

 

まずは「はがジェラート」をのぞく。

 

久しぶりなのでメニューをチェックすると・・・

 

レインボーアイス(ジェラート)は現役でした。

 

ちなみにレインボーは5月から10月までの季節限定です。

 

 

建物の中へ

 

おぉおお

 

はがジェラートの「顔出し」がNEW!

 

 

 

きっちん和京(なごみ)と「はがジェラート」の間には以前、惣菜店がありましたが

いまは・・・

 

そう「LRT」のPRブースになっておりました。

 

新種の「顔出し」も発見

 

 

・・・と順調に撮っていたのですが・・・

 

(この間の4枚の撮影データが消失しておりました)

 

悪夢再来です。

 

まぁ、気を取り直して・・・

 

☆今回の訪問のポイント!

 

LRTグッズが道の駅はがで買える!

 

買える場所は、向かいの建物の「物産館」のようだ。

 

よーし、行ってみよう!

 

芳賀町のキャラクター「はがまる」と「おとちゃん」

 

 

直売所のある建物には

 

七夕の笹が飾られておりました。

 

 

あまりに暑いせいか、日陰に人が群がっています。

 

芝には誰もいません

 

 

芳賀町といえば「梨」の街。

 

なにか「芳賀っぽい」お土産を探したのですが

 

さすがに梨は旬ではない時期なので、それに類するお土産はありませんでした。

 

あと、肝心のLRTグッズも・・・うーん・・・ちょっと検討かなって感じでした。

 

デザイン的に「もうひとひねり」欲しいかな。

 

アイテムもっと増えてほしいですね。

 

 

キッチン和京(なごみ)さんのテイクアウト情報

 

 

道の駅はが・レストラン「キッチン和京(なごみ)」

芳賀町祖母井(うばがい)842-1

028-677-5887

9時~17時

あ、これは平日限定ね。

 

 

 

そうそう、配布中の「LRT スタートブック」

残念ながら変更前の「2022年」になってますが

やっぱり期待してますので、応援させていただきます。

 

正式な開通は2年後の「2023年春」です!

 

 

画像も消えましたし、グッズも買ってませんし、まだまだ煮え切れていないので

 

LRTに関する記事はまた後ほど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする