おはようございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
暑いですね。
昨日、大分市は観測史上最高(1887年以降)を記録。なんと37.8度です。
中津市でも37.6度でした。熱いこの言葉の方が合う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そんな中、蝉は・・・・。前の庭の金木犀の木に沢山とまって鳴いています。
デッキで聞くと耳が「き~ん」ってなるくらい鳴いています。
怖いことに2~3匹(蝉は3匹でいいのかしら?)ではありません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
数十匹はいます。(幹に)
上の葉のところには沢山飛んで来てはとまっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
きゃ~・・・怖い。でも、蝉さんも頑張っているんですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして、もう・・・1家庭頑張っているのが。
こちら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/cd32beaf6bc0b0cf07a69cabf92e9c3a.jpg)
暑い中、お母さんの運んでくる餌をじっと待っている燕さん。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今年2回目のヒナさん。
今度も4羽いるみたい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
我が家の子供たちの数と一緒です。前回5月に飛び立った子供たちも4羽でした。
縁があるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/2f69a07d5d4932eb1763653fec13804a.jpg)
暑い中・・・お母さんも頑張っていますね。
どんなに熱くても子供たちを大きくする為にひたすら何回も餌を探しては戻り、糞を取ってはまた・・・餌をとりにの繰り返し。
良く働きます。
だから、こんなに直ぐに大きくなる燕さん。
もう直ぐですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
また・・・我が家のこの巣から飛びたって行く日は。
可愛い燕さん・・・・。
私が行くとじ~と見ているようで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
あなたたちもまた、来年ここへ戻って来てね。
我が家も息子2人が今年は就職です。
いい職が決まればいいのですが。
にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
暑いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
中津市でも37.6度でした。熱いこの言葉の方が合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
そんな中、蝉は・・・・。前の庭の金木犀の木に沢山とまって鳴いています。
デッキで聞くと耳が「き~ん」ってなるくらい鳴いています。
怖いことに2~3匹(蝉は3匹でいいのかしら?)ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
数十匹はいます。(幹に)
上の葉のところには沢山飛んで来てはとまっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
きゃ~・・・怖い。でも、蝉さんも頑張っているんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
そして、もう・・・1家庭頑張っているのが。
こちら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/cd32beaf6bc0b0cf07a69cabf92e9c3a.jpg)
暑い中、お母さんの運んでくる餌をじっと待っている燕さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
今年2回目のヒナさん。
今度も4羽いるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
我が家の子供たちの数と一緒です。前回5月に飛び立った子供たちも4羽でした。
縁があるのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/2f69a07d5d4932eb1763653fec13804a.jpg)
暑い中・・・お母さんも頑張っていますね。
どんなに熱くても子供たちを大きくする為にひたすら何回も餌を探しては戻り、糞を取ってはまた・・・餌をとりにの繰り返し。
良く働きます。
だから、こんなに直ぐに大きくなる燕さん。
もう直ぐですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
また・・・我が家のこの巣から飛びたって行く日は。
可愛い燕さん・・・・。
私が行くとじ~と見ているようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
あなたたちもまた、来年ここへ戻って来てね。
我が家も息子2人が今年は就職です。
いい職が決まればいいのですが。
にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。
![](http://localkyushu.blogmura.com/nakatsu/img/nakatsu88_31.gif)