ジジのこころ

blue marineです。
花や手作り作品・猫や日々の出来事・
インスタ@mihomarineもお楽しみください。

大分大きくなりましたよ^^。

2013-07-25 08:30:31 | 日記
 おはようございます。

   暑いですね。昨日、大分市は観測史上最高(1887年以降)を記録。なんと37.8度です。
中津市でも37.6度でした。熱いこの言葉の方が合う


  そんな中、蝉は・・・・。前の庭の金木犀の木に沢山とまって鳴いています。

 デッキで聞くと耳が「き~ん」ってなるくらい鳴いています。

  怖いことに2~3匹(蝉は3匹でいいのかしら?)ではありません。

  数十匹はいます。(幹に)
上の葉のところには沢山飛んで来てはとまっています。

  きゃ~・・・怖い。でも、蝉さんも頑張っているんですよね。

  そして、もう・・・1家庭頑張っているのが。

 こちら・・・。


  
  暑い中、お母さんの運んでくる餌をじっと待っている燕さん。

  今年2回目のヒナさん。

   今度も4羽いるみたい。

 我が家の子供たちの数と一緒です。前回5月に飛び立った子供たちも4羽でした。
縁があるのかしら。

   

   暑い中・・・お母さんも頑張っていますね。

 どんなに熱くても子供たちを大きくする為にひたすら何回も餌を探しては戻り、糞を取ってはまた・・・餌をとりにの繰り返し。

  良く働きます。

  だから、こんなに直ぐに大きくなる燕さん。

  もう直ぐですね。
また・・・我が家のこの巣から飛びたって行く日は。

   可愛い燕さん・・・・。
 私が行くとじ~と見ているようで。

  あなたたちもまた、来年ここへ戻って来てね。

 我が家も息子2人が今年は就職です。
   いい職が決まればいいのですが。

 にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。
にほんブログ村


可愛くゆれるイヤリング

2013-07-24 08:30:26 | ハンドメイド
おはようございます。

   暑いですね。

  風がある分いくらかはいいですが・・・。蝉の声で一段と暑さを感じます。

 
  ハートのイヤリング。

   こちらは付けるところが定番のイヤリング金具では無い為、長時間つけていて

  痛みを感じることはそんなにありません。

   つけた感じもピアスぽくって好きですね。

   ゆらゆら揺れるから付けていて耳元が可愛いイヤリングやピアス。

 女性のお洒落にはかかせませんね。

  
   チェコビーズの宝石風ボタン・・・アクアマリンが付いていますよ


   イベントのお知らせ
  

       古民家ギャラリー閑匡

   日程:8月2日(金)・3日(土)・4日(日)

   時間:10:00~17:00  *最終日は16時まで

   場所:宇佐市大字高砂新田1552

     陶芸・一閑張り・銀細工・革小物などの展示会です。

     そして・・・・蕎麦猪口絵付け体験もありますよ。
    世界に一つだけの自分専用の猪口を作られてはどうでしょうか。

    いい思い出になりますよ。

   ご家族の分も作る~って方もどうぞどうぞ。

   私も当日はBule Marineとして参加しています。

  勿論、私も一つだけの蕎麦猪口を作る予定です。どんな絵付けにするか今から思案中

   みなさんお時間があれば遊びに来てくださいね。

   詳しくはkinrenkaさんのブログにものっていますよ~。

  
  にほんブログ村に参加中、宜しかったらポチット応援クリックお願いしま~す。
にほんブログ村


明太子チーズパン

2013-07-23 07:23:45 | グルメ
おはようございます。

  今日も暑くなりそうですね。朝からもう・・・蝉さんが鳴いていますよ。蝉さんも頑張っていますね。

  今日は家の近くの魔法の樹のパンを紹介します。

  

  日曜日に子供たちと食べたこちら・・・明太子が上にのっていて。

 パンの中にはチーズが入っています。

   

  筒状のパンで下までチーズはたっぷり入って。

  食べ応えが十分あります。

  このパン一つでお腹いっぱいになります。

  他・・・もう一つ明太子パンを購入。長女と半分に。
次女は違うお店のハンバーガーです。

   次男は小倉でモスバーガーがいつも用意されているそうで。

   (毎週、心遣いありがとうございます。)

 魔法の樹さんの調理用の明太子が好きですね。
 
   我が家のお口にとっても合います。

 家でもパンを作ろう作ろうと思いつつ。
  ちょっともう暫く手が回りません。

  作るときは沢山作ろう。

    出来立てのパンは美味しいですよね。

  さ~この暑い中、今日は私の運転で娘をのせて大分です。
  みなさんもう・・・理由はわかりますよね

いってきま~す。

  暑いだろうな~。

にほんブログ村


長女のこだわり弁当。

2013-07-22 09:12:55 | お弁当
おはようございます。

  暑い毎日が続いていますね。

   みなさん体調は大丈夫でしょうか

  今朝は朝早くから豊前へ8時には帰宅。

    もう・・・へとへとだよ。

  なんて・・・言ってられませんよね。

   頑張ろう。

   長女のお弁当。

  今日から学校組みはお弁当はいりません。

    お仕事の長女と主人のみ。

  そんな娘のこだわり弁当です。(うるさい弁当です)

  

   今日はハンバーグ(手作りですよ。ここうるさいので。冷凍ハンバーグなんか絶対食べません)ソースも自家製です。

    

   ご飯は白ご飯です。梅干の入った時の汁がご飯に付くのも嫌がる子。ふりかけもかけないでって言うんですよ。

   

   ハンバーグがソースの色が良いでしょ。
 お手製肉巻きにキュウリ・ベーコン・ゆで卵・こもち昆布・ちくわ炒めです。

  冷凍食品は入れられないのです。

   文句の注文の多い人手ね~。コレが。

   困ってしまいます。

余談・・・・。
  そんな娘・・・金曜日に財布を落としてかどうかはわからず。
  とにかく何処を探しても無くて。
 車内も。
  会社も・・・・金曜日に出張で行った会社内かな~って。

   疲れて車の中で寝ていて(家の庭でですよ)。

    そのとき車上あらしが車開けて財布だけ取った


   そんな気づくでしょ。ねえ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

  って気づかないのが娘。

   何処でどう落としたかわからないまま。交番に行きましたよ。大事なものが入っていますから。

  交番のおまわりさんがとっても優しくいいおまわりさんでしたね。

    警察ってあまり言いイメージがなくて。

   でも、この日のこのおまわりさんお二人とっても親切で丁寧で。

    きっと街のみなさんに慕われるいいお巡りさんになるでしょうね。

  で、免許不携帯ってことで送って行きましたよ。

    東京のお兄ちゃんも一度落としてでも、無事にお金も免許証も戻ってきましたよ。奇跡でしたね。
  拾ってくださった方にあの時程感謝したことはありません。
  娘のも無事にでて来るといいのですが。

   (某・・・イベントのアピールで東京は財布を落としても無事に戻ってくる国ですって・・・ありましたね)   

    
 さ~帰りも何時になるかわかりませんが迎えに行かねば。

  

にほんブログ村


今年もなんとかブルーベリーが豊作^^。

2013-07-21 09:20:31 | 日記
おはようございます。

  今日もとっても暑くなりそうですね。

  土・日とバタバタな日々を送っていますよ。

 今日は今から・・・自治会の役員会です。

   クーラーが効いているから大丈夫ですが。

  そのほかちょっと大変なことがありバタバタです。

 そんな中、花の水やりはかかせません。

   水やりをしてちょっと毎日見るのが楽しみなのは。

 ブルーベリーです
   前のブログでお知らせした事もありましたが。

  主人がばっさり切ってしまい。困っていたんですよ。

  今年は実ができないのではとがっかりしていましたが。

    少しずつ背丈がのびて花が咲き。

  実が今年も沢山できています。

    

  こちら昨日取った分ですよ。

   冷凍庫にとっれはいれて。

  まとめてジャムにします。
   そろそろタッパいっぱいになったので第一弾のジャム作りして


   ヨーグルトにかけて食べるのが最高。

  バニラアイスにもね。合いますよ。

   早く食べたい。でもちょっと忙しすぎ。

   マイペースで頑張ろう。


にほんブログ村