当初2018年に終了予定であったものが今年12月まで延長となり、どうやら一気に2026年まで延長になったようだ。本当はこの展覧会を観に行きたいところだが、香港なので、コロナの影響もあって暫くは訪れるのが難しいので、2026年まで延長になったことは嬉しいニュースである。
そんな中、この展覧会の豪華な図録が発売されていることを知った。この図録、展覧会が始まった2013年に出版されているが、なんとハードカバー、340ページ、幅3センチの肉厚な図録だ。サイズも31cm x 22cm x 3cmというかなり大きくて重量感のある図録である。これがとても欲しくなって調べていたら、なんと神田の中国書籍を扱う東方書店で、この本が売られていることを発見!ネットだと20,000円近くするような金額で売られており、かなり国内では手に入りにくいようだ。そんな中、東方書店では比較的安く購入することが出来、とてもラッキーであった。
この図録は、まず装丁がとてもオシャレでセンスが良い。表紙にはブルース・リーの顔半分のイラストが大きくフィーチャーされているが、顔全部じゃないところがデザインセンスを感じさせる。裏表紙には残り半分の顔が。そして表紙をめくると、ブルース・リー映画作品を中国語(漢字)で書いたデザインになっており、これまたオシャレ。
展覧会の図録なので、本の中身は展覧会で展示されていたブルース・リーの遺品や、貴重なグッズの数々が紹介されている。ブルース・リーが映画で着用した衣装、サングラス、グローブやヘッドギアなどトレーニング道具、貴重な香港公開時の映画チケット、直筆の武術指導イラストなど、何とも貴重なものがたくさん紹介されている。この本を眺めているだけで、まるで展覧会に行ったかのようなワクワク感がある。
そして、この豪華図録とは別に、簡易版の展覧会冊子も売られていたようだ。こちらは30ページ程度で、サイズもかなり小さいものだが、デザインは豪華図録を踏襲しており、豪華図録の簡易版としてエッセンスを楽しむことが出来る。驚くことに、こちらも6,000円くらいで売られているものだが、僕は1,000円で入手することに成功。豪華図録と併せてセットで楽しむことが出来る、とても良いブルース・リー本コレクションとなった。
これまでかなりの数のブルース・リー本を買い漁ってきた。改めて所有している本を一堂に並べると、かなり壮観な眺めである。でも、現在手に入る主要なものは殆ど集めたのではないかと思うので、この図録は狙っていた最後の大物であったが、これで一旦コレクションは休止となるかもしれない。
最新の画像もっと見る
最近の「ブルース・リー、アクション」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- TVドラマ(216)
- マイグルメ(162)
- 日本の城、日本の寺(100)
- トラベル(121)
- CM(51)
- 思い出の曲(44)
- 愛犬きなこ(99)
- 車(76)
- My Artworks(106)
- 音楽(344)
- デザイン(138)
- 漫画/アニメ(183)
- 特撮ヒーロー(32)
- アート(59)
- 映画(188)
- ファッション(149)
- ヒッチコック(12)
- マイケル・ジャクソン(8)
- 松田聖子(27)
- 芦川いづみ(73)
- ユナ(41)
- 小説(45)
- スポーツ(42)
- 好きな場所(126)
- マッケンロー(15)
- ブルース・リー、アクション(141)
- 何でもTOP 5(3)
- NEWS(3)
- ノンジャンル(51)
バックナンバー
人気記事