![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/efc733b04a6d85cf2735df52cdd67373.jpg)
鴨跖草おうせきそう (露草 蛍草 帽子草‥)
鴨の堅い足の裏が 正面から見たつゆ草の花姿に似ていると
‥ふむ つゆ草は~足の裏なり~ペタペタ ネエサンジケンデス
物陰で 大物である 言うなれど 庭に証拠の 足跡ありけり チン
因みに 鴨脚樹は いちょうと読む ま何となくわかる気もするが ならばつゆ草は かつおどりでは・・・
ということで 鰹跖草などと勝手にしてしまふ フフ カツオドリガスキナモノデツイ
⁂生薬 鴨跖草おうせきそう: 解熱 解毒 下痢止め 鎮痛 皮膚再生‥
通信機器を新しくし PCもすまほも復活して十分充電したであろうに
充電し足らずなのか言づけもなく すまほ肉じゃがに浸かって回復を図る
どうだ 老廃物は上手く排出できたか? それにしても 何だかにおうな・・・チン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/bd0bb58075af4e80cc5c40473d97d8c4.jpg)
幸い 角っこが少し浸かっただけで済みました あるこーる消毒で拭き上げたら
においもなくなり ほっといたしました イヤ マダマダユダンタイテキデアル
温泉にゆっくり浸かりたい・・・うつ伏せに伸びて浸かったら
しずかなこはんのもりのかげから かっこうがないてくれるかしらん あっほう♪あっほう♪
ネエサン ジングルベルデス ウキウキ ウイテオリマス ハヤマッタカ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d7/f0282ac2c4726be0cd2c86ad34ad923c.jpg)
家の周辺 よく車の警告音が鳴り響く 以前は近くのあぱーとの駐車場から警告音が聞こえていたのだが
ここ最近は 場所や時間帯など関係なく鳴り響いていて まあ直ぐ静かになるのだが それにしてもだ こんなに頻繁に鳴るものなのだろうか
もしもわたすが警告音を鳴らしたらば
平静を装い えあばっぐをも開くであろう 爆音とともに華やかに… ネエサン ジエンドデス
警告音の解除は
りもこんきーでどあろっくを解除やえんじん始動することで 警告音を止められる 慌てて怪我せぬ様に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/44/74e2ea148a622554e2bc0f31b1cd9376.jpg)
家の前を麦藁帽でますくをし掃いているわたすに 地図を持ちますくをされたご高齢の方が 上から斜めに向かって来られました
ふむ・・・また逃げられずに捕まるのか 修業が足らぬな
住所と名前を言われたので それなら今通り過ぎて来られた斜め向かいのお宅ですよ と伝えると
へ?どこですか と耳に手を当てた どうやら聞き取れなかったらしい ならばとわたすが一歩前へ近づいて再度伝えようとすると
なぜかご高齢の方は 一m以上は離れていたのだが 一歩後ろに下がり上半身まで後ろに引くのだった
わたすもやい像になりにけり ヨウジンスルニニコシタコトハナイ ビシバシワタスヲタタイテワタル?イヤン モット~
乙かれ様なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/9eb2383f8b73a45a65cd0d8842507fad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8e/7d740c5aa27b5d4227ef72c7f6b8cbab.jpg)
☆楽しいことに ちゅーにんぐを合わせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/c35b217c355942e44752ae26010cfd87.jpg)
太陽に感謝。地球に感謝。
水に感謝。大地大自然に感謝。
空気に感謝。全てに、感謝致します。