gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

むね

2023-06-30 12:58:32 | 日記
いつもの炭酸水のごとく飲んだら あまーい!暑さが増した・・

涙腺崩壊!胸いっぱい!
てっしゅけーす はんかち たおる 必須!  オオアクビレンゾクデ…


せんぐまき・・て方言であると 今知りましたー わーい

上棟式じょうとうしき 棟上むねあげ  
家屋の守護神と大工の神を祀って棟上げまで無事に終えたことを 感謝と祝いと最後まで工事の安全を祈り 建設中の住宅の屋根からお餅やお金などをまくことを こちらでは せんぐまき と言っています

まんしょんとかでもせんぐまきしてほしいな~ ・・ ヨクバルワタスニ ヒトサシユビデ ドーン! オーホッホッホッ…


実家近くでせんぐまきが行われたようで 縁起物?だからと翌日病院帰りに御裾分けに持ってきてくれたようです
元来家屋を建てるということは 大きな厄災を伴うことであり それらをお餅やお金をまくことで厄災を分散する目的があるという・・かあさまったら❥たら 企てはなあに

わたすの足をかじるあり

信号が全て青色だと すいすいで嬉しいなあ と気分よく運転していたら 追突事故かな
車二台硝子破片が少し散っていて 丁度実況見分中でした  気を引き締めて帰宅致しました


二十九日十六時頃 うちの夏藤

こちら南国の暑さはからっとしておらず 肌が落ちて地べたに張り付きそう 一反木綿くらい だらんでろんべろん…あ''じい~ 胸ぺちゃあ髪重い ん

あんずおいるで 頭皮まっさーじしてから洗髪したら 初回は髪の毛がふわっと軽くなりました今まで何か憑りついていましたかあ

日々楽しい良いいめーじがとても大事☆ 脳を騙そっとf


わたすの誕生日はないのと言ってはいるが 誕生日は毎日であります 毎夜しんで毎朝うまれる おやすみおはようこんにちはおめでとうありがとう感謝祭 fff本当は毎瞬生まれている…ヘンタイカ  おつかれさまです
生きていること すでにお祝い祝福されているんだもん 


生かされていることに感謝
御神仏御精霊 御先祖両親 細胞にも日々感謝

2023-06-26 02:15:37 | グルメ
最近は蜂蜜しなもんよもぎをすぷーんにのせよーぐるとに添えているf

動かそうと思ったわけでもなくて 今までも動いたことがなかったのに お耳が動いた急に動くものなんでしょうか・・
鏡の前で髪の生え際や目頭辺りや頬などを掌で軽く~緩ませていたら 両耳共に同時にぱたぱた前後に動いたように見え 錯覚かとも思い お耳だけを動かそうと意識するとあらま動くではあ~りませんか 
とうとうぞうに・・おぞうにに・・小豆雑煮 あいや小象にね・・
ぱお~ん変身できる日も近い? 進化⤴なのでありましょうか ヘンタイカ…♡  退化していたものが急に目覚めたのかも
ひょっとしたら ゆる~いすわいしょうが身体に良い効果をもたらしているのかも知れない


画像を見たら吃驚ぽんな鶏でしたー
どんたお鶏Dong Tao chicken / 別称どらごんちきん 希少なべとなむ固有種 
怪獣のような脚がとても強そうだ  オイシイヨウダケドモ・・オイシソウニミエルカイ



気付けばsignoがどんどん増える・・ 書きやすいぶるーぶらっくがお気に入り


しろ太くん・さくら耳みらちゃん
しろ太くんの右目辺りは少し変だけど 戦いの勲章なのかな この子は黒猫ららちゃんに連れられて年末か年始に挨拶に来た子 のらちゃんがそんなことしますかね という不思議なことを時折してくれる わたすって のらぬこにどんな風にみられているのだろうか・・汗




日本のさくらんぼよりも ぽりふぇのーるが豊富なだーくちぇりー
二つ中一つがちょっぴりすっぱめだったけれど 甘くて大きくて噛み応えがあり色合いも好み おいしかったなあ 
繊細な日本のさくらんぼも大好き ありがとうございます感謝します

べつもの

2023-06-15 12:21:22 | 日記



最近うろちょろと見かけるようになった みらちゃん多分おてんば娘?な子猫 未確認
しろ太くんと大体一緒にうろちょろしてて・・とらちゃんららちゃんは近寄れないのか譲ったのかは不明だが見かけなくなった


一時間後にあめが降り出しますと予報されたので
雨が降ったら行かない と呟いていたら どうも降る気配がない
左様でございますか・・参りませう参りませう   神宮へ
参拝時は常時心地よい風が吹いて 人もまばらで気持ちよがよかった


参拝後に総合文化公園へ ここは図書館 美術館 芸術劇場がある所 菖蒲が車窓から見えたので立ち寄ってはみたが もう見頃は過ぎてしまった感が否めずで それに前日の激しい雨で舗装のないところは泥濘 そこをひょいと避けながらなんとか写真に収めた


端午の節句に菖蒲湯として用いられるのは 香強い薬効成分のある菖蒲で古くはあやめ草あやめの湯ともよんでおり
花菖蒲とは全く別の植物
だから 菖蒲の花が咲いていた とこの画を見せれば指摘の嵐でひゅーひゅーかと


想像すると 素敵~fff 楽しまなきゃね・・なんてね♪  ヒトリアソビニイソシム…
花菖蒲とは違い お花は がまの穂 に似ている 
白兎さんは きっとあやめの湯にも浸かり鴨はねぎ湯に浸かり 
わたすは秘かにお鍋を用意した というのは・・マタベツノオハナシ㊙


動画ですわいしょうを探していたら これは!と魅かれるものを見つけ
そのすわいしょう三種類といす軸法という いすを使って五秒で体軸を作るめそっと それから肩こりが楽になる肩回しを動画を見てから しはじめました 体幹と体軸は別物だそう たった五秒頑張らないで体軸が作れてしまう!?健康面の効果も高く それぞれの身体にあった一番良い立ち方ができてしまうなんて本当に不思議〜
いす軸法の創立者の西山創先生・・には驚くし武術の方々とのこらぼも見ていて楽しいし面白い~


こーひーのきの花は 白くて小さな愛らしい花 じゃすみんのような香りのする星形の真っ白い花が花時短く咲きます
花言葉は 一緒に休みましょう
 

力まずゆるませながら楽しみながら精を出していこう
今日も有り難くすべてに感謝いたします