タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

ぴゅ~~~ ひょろろ~~~

2010-03-28 | ビデオ アニメ
「ピューと吹く!ジャガー いま、吹きにゆきます」

深夜TVの録画
実写版だと勝手に勘違いして、翌朝見たら
( ̄□ ̄;) はっ


実になんとも はははははは (;-_-) =3 フゥ ーーーッ

しかも「風に吹かれて ジョニー」ってお豆腐と間違えて、ずっと検索してたし・・・
トホホなのは映画じゃなくて自分だし。

今時こんなセル画の枚数が少ない(いや、これもデジタルなのかも 不明)アニメがあるのかと、感心すらしてしまった。
板東英二のところはかなり笑った。
ゆで卵と勝ちたい一心でズルしたゴルフとか、シニアになってからこんなに重宝されるなんて、ニンゲンいつがピークかわかりませんねえ。


風の冷たい日曜でした、近所の公園のサクラもなかなかよか具合に咲いておりますが、
年度末、自宅でやることが山のようにあるのに、
そういうときには持病の「やだやだ病」がちゃんと発症して、
最近ではほんとの病気になったりする。
年季を重ねるということは、嘘もリアルにできる、ということだろうか。


今日はスケートですよ。
長洲ちゃん、バンクーバーのフリー、夕べのショートPで感動してしまって、絶対今夜のフリーを見ねばならないと、
デートも誘惑もシャキシャキに断ったのに(以前、こういうフレーズをかなり頻繁に書いたけど、最近では冗談も出ない姥桜の日々)

一体何があったんだろう。
あの横浜中華街で見かけるお面似の笑顔(誉めてるつもりだけど・・)
もう大好きになってしまったのに。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなの屁でも・・ | トップ | 町工場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ アニメ」カテゴリの最新記事