タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

女はみんな生きている  はい、その通り

2005-04-28 | ビデオ 洋画
女はみんな生きている
2001年   フランス   112分


ビデオパッケージに写る おばさんの方の顔(右側)だけで借りた。
たまには自分の感性を信じてもイイ (しっかり自慢)


男の人は見ないほうがいい、とどのブログにも書いてあります。
はい、見事にクソったれ しか出てきません。

自分のクルマの横で暴力をうけている売春婦を無視して、洗車しに行く夫
そのことをずっと気に病んでいる妻、突如、妻は正義感に目覚めて・・・


フランスの売春組織の生半可じゃない暴力行為。 ヌード、官能シーンはほとんどありません。
とつとつと語られるだけです
フランスは当局へ登録すれば売春を認可(合法化)されると
若い頃読んだ「夜よさよなら」という小説の巻末に書いてあったんだが・・。


ともすれば笑えそうな場面もある、この女性監督のセンスでしょう
なかなかのサスペンスです
イスラム社会 男尊女卑への痛烈な非難もあり
たぶん上映、配給されないでしょうね、イスラム圏には

監督 コリーヌ・セロー
音楽 リュドヴィク・ナヴァール
出演 カトリーヌ・フロ 、ヴァンサン・ランドン 、ラシダ・ブラクニ 、リーヌ・ルノー 、オレリアン・ウィイク
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人的メインテーマ | トップ | JFK空港人情紙風船 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 洋画」カテゴリの最新記事