タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

ヒョンビン様降臨

2020-06-10 | 韓流

韓流ドラマがついに北朝鮮を舞台に・・・ソン・イエジン(若い起業家) ヒョンビン(北朝鮮の軍人)
知らんけど(笑)

学生時代からの友人が還暦を過ぎてから、というより
スマホを手にしてから、ちょいちょいラインをくれる。
スマホって、ラインってやっぱりすごいなあ、と思う。

PCを手にして20年になる、ガラケーにもあったはずのeメールは大して広がりを見せなかったのに、
スマホを手にした途端、がんがん来るライン。

で、韓流ドラマだ。
「ヒョンビン様が蘇ったのよ!」画像とラインがきた。

「シークレット・ガーデン」のおもしろさをさんざん聞いてたのに、
民放の朝ドラになる5年前まで手付かずでいた「韓流┐(´.`)┌」。
ヒョンビンはこれ一作のみで、その他の映画もドラマ(ジキルとハイド・・・)もチラ見したまま不時着、そのまま他に漂流してました。

その後ハマった(複数回見直した)のは「主君の太陽」「トッケビ」の2本。
他にも見たけど、早送り視聴やドラマのネタばれサイトで結末まで新幹線超特急で済んだ。
韓国映画は「パラサイト」以前にも話題作だけは見ていたけど、暴力もエロも一度映りだすとノンストップ フルスロットル、
後期中年にはすごすぎて、体力が低下している時に見ると、げんなりしてしまう。

「愛の不時着」3年後には民放に降りてくるのでは、と踏んでいる。
見ましょう、北朝鮮と韓国の恋愛もの。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ時代の大ニュース | トップ | 血まみれの男 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

韓流」カテゴリの最新記事