タネの縁側  

偏見に満ちております。どなたの参考にもなりません、各自でお確かめいただきますよう御願いいたします。

黒光り

2010-09-12 | ビデオ 洋画
シティ・オブ・メン - goo 映画

「ゴッド・オブ・シティ」を見たときに、その無法地帯ぶりとド迫力にびっくらこいたけど、
その続編みたいな、そうでもないようなそうなような。
前を知らなくても相変わらずのド迫力。
「シティ・オブ・メン」
男たちの町かな。
 
西のアマルフィ 東?のデッドエンドヒル(リオ)

ストーリーは友情とギャング抗争で単純なんだけど、坂道や海を走る黒い若い者、美人揃い、生身の人たちのドキュメンタリーのように熱い。
ボス格の若者が、ブラピを焼けて精悍にさせたようにかっこいい。


ヤンママ&ヤンパパの赤ちゃんは虐待されることもなく、
知り合いもほいほいって感じで世話をしたり、他の人におっつけたり、
それでもいいのだ、
日本の虐待される子どもたちは、地元や仲間や誰とも繋がりを何ももってない人たちが起こす悲劇なんだな。

失業率も高そうなんだけど、何故に武器が簡単に手に入るのだろう。
変だね。

セリフに「死にたくなるほど暑い」「ギャングは暑がらない」
そっか
やっぱ暑いんだ(笑)

少年たちは裸足でサッカーをやっている、やっぱこういう国の人たちには勝てないっしょ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーク歌謡 | トップ | スター長瀬 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ビデオ 洋画」カテゴリの最新記事