とりあえず

2024年11月15日 23時34分24秒 | 日記
また悩みたいから悩みのタネ増やそうとしてるぞ、気をつけろ。

自分は自分、他人は他人、自分のことさえわからないことがあるのに、他人のことなんてわかるわけがないんだぞ。

相手に興味がない心持ちの時は、大体自分の感情に意識が向いている時だぞ。

誰かを傷つけまいとして言葉が出ない時は、自分が傷つきたくないという感情に支配されて怯えているからだぞ。


あれ?短気だったよな?

2024年11月15日 09時48分23秒 | 日記
私は気が短いところがある人間です。

気に食わないことがあるとへそを曲げることが多かったです。

ところが、自分の深層心理、深いところの感情に一度手が届いて目を背けなくなった時から、
短気になっている自分への対処が驚くほど速くスムーズになっていることに自分でも気づけたんですよね。

今でもちょっとしたことで怒りの感情が湧いてはきます。
ですがあっという間に認知が出来て対処が直ぐに行われるので、
本当に自分が怒っていたのかどうかが疑わしくなるぐらいなんですよね。

気に入らなかった自分の内面部分が、溶けて無くなる感覚が出て来てます。