KHANADA~by ddbj2

music+soccer+life(bmkobe/Gq…5)

2015年ナビスコカップ準々決勝第2戦 ヴィッセル神戸VS柏レイソル

2015年09月06日 | サッカー
まずは、結果=祝!準決勝へ!!

今日も生憎の天候。地の利を生かせませんね~。レイソルはベストメンバーで挑んできました。


まあ、アドバンテージは2点もある!堅守で集中力が切れねば大丈夫(・・・のハズでした)。


開始直後は押し込む展開が多く、レイソルもスロースタートか。しかし、攻めて入るもののパスが繋がらない・・・というか、チグハグ。

嫌な予感がしいていたのですが、案の定、ヌルイ試合運び。海人はのっけからゴールキックに時間を割いて審判から注意されるし、ボールを持たされている時間帯は序盤にあったので、試合運びが上から目線の横綱相撲気取り・・・。


あれよあれよと、2失点・・・。これでイーブン。
森岡も負傷するし・・・オイオイ。全然ダメじゃないか!!


なんとか、レアンドロが押し込み、1-2にはなって一安心で前半を終えるも、レイソルは後半開始早々からエンジン全開。
どうしても攻撃好きの渡辺と上背のない高橋の右サイドのポイントを狙ってきます。
そして・・不安的中。3点目を献上。ああああ~、毎度のごとくメンタリティも要求されるこのようなゲームではホント駄目です。
海人のセービングと飛び出しにも難点はあるとは思いますが、2失点は増川のマーキングミスからでしょう・・・。
レイソルは高さとボディコンタクトは段違いに強い。さすが、ACLで揉まれてきただけあります。パスやサイドチェンジの展開も面白いように繋がってます。

・・・といった展開でしたが、森岡のFKが(DFに当たってコースが変わったため)ゴール!!!


両チーム雨の中の死闘でした。見ている側も後半は短く感じました(前半はダルダルでかなり長く感じたので、特に)。


全く手放しで喜べない試合でした。負けても喜べる試合・・・?違和感のままスタジアムを後にしました。


決して後味の良い試合ではありませんでしたが、ガチな試合をなんとか持ちこたえた事は今後の糧となるはず!
次は鹿島戦となりますが、建て直しは必要!!第一戦はユニバに決定したようですが、今のままでは一方的にやられてしまう予感が。相手は金崎・遠藤も好調のようです。神戸は小川&ペドロの復帰が望まれます!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アッキー)
2015-09-07 22:53:12
やりましたね~♪
この試合は負けたのに準決勝進出が決まったので、何か不思議な感じでしたが。
でも、限りなく心臓に悪い試合でした(笑)。
返信する
Unknown (ddbj2)
2015-09-12 21:39:59
アッキーさん、どうも!雨の中、お疲れ様でした。見ている側もタフさが要求される試合でしたね。
とりあえず、セミファイナル進出ということで、一歩前進・・・と安心していたら、チームにさらなる進歩がないような気もしますが・・。ヴィッセルはまだまだ経験不足が多いです。
返信する

コメントを投稿