なんで泣きたくなっちゃうんだろう(初回生産限定盤)(DVD付) 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2009-12-02 |
なんで泣きたくなっちゃうんだろう 価格:¥ 1,223(税込) 発売日:2009-12-02 |
美穂ちゃん特ダネ!に生出演しました!!
エリックマーティンとのデュエットでHappy Xmasを熱唱しましたね
上に載せた【なんで泣きたくなっちゃうんだろう】のカップリング曲になっています。
映像を見つけたのでYASUテレビがお送りします。
なんで泣きたくなっちゃうんだろう(初回生産限定盤)(DVD付) 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2009-12-02 |
なんで泣きたくなっちゃうんだろう 価格:¥ 1,223(税込) 発売日:2009-12-02 |
美穂ちゃん特ダネ!に生出演しました!!
エリックマーティンとのデュエットでHappy Xmasを熱唱しましたね
上に載せた【なんで泣きたくなっちゃうんだろう】のカップリング曲になっています。
映像を見つけたのでYASUテレビがお送りします。
なんで泣きたくなっちゃうんだろう(初回生産限定盤)(DVD付) 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2009-12-02 |
なんで泣きたくなっちゃうんだろう 価格:¥ 1,223(税込) 発売日:2009-12-02 |
本日amazonから福原美穂ちゃんのNEWシングル
なんで泣なきたくなっちゃうんだろう
が到着しました。パチパチ
今回は無事に発売日に到着です。
最近SONYのCDがちゃんとamazonから発売日に到着しなかったので心配でしたが良かったですよ
初回生産限定盤CD+DVDですよ
上の写真がジャケットの表です。
↑↑↑こちらが裏です。
これから早速聴いちゃおうと思います
YASUテレビがこの曲をお送りします。
なんで泣きたくなっちゃうんだろう |
なんで泣きたくなっちゃうんだろう(初回生産限定盤)(DVD付) 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2009-12-02 |
福原美穂ちゃんのNEWシングル
なんで泣きたくなっちゃうんだろう
が12月2日に発売になります。
早速PVできましたね
今回のDJは
↑↑↑池田なみ子さんです。
今回の公開放送の説明と注意事項の説明がありました。
最初のゲストはこの人です。
↑↑↑宮島亜希さんです。
思わずビックリしちゃいましたよ
私が昼飯を食べてからソニービルに着いたのは12時半過ぎでそれからエレベーターに乗って8階の今回の会場に向かう祭にエレベーターの中で一緒だったんです。
エレベーターに乗っている時は、今回の公開放送を観に来た人だとばっかり思っていました。
今回のステージは宮島亜希さんが書いたもので写真に写っている左側に建物の上から下まで書いた絵も同じく宮島亜希さんの作品です。
逆光で光が強くて写真取れなくてすいません
↑↑↑このCDの絵も宮島亜希さんの作品です。
本当はステージの写真を撮りたかったんですけどねスタッフの数が多いのでチョット無理でした。
次の登場は福原美穂ちゃんの登場です。
美穂ちゃんの登場の前に会場では美穂ちゃんの新曲
【なんで泣きたくなっちゃうんだろう】が流れ曲の途中から
美穂ちゃんの登場です。
登場ですがステージに向かって左の客席の後ろの扉からの登場です。
客席の直ぐ横を通ってステージに入りました。
このステージは客席とフラットなので美穂ちゃんがよく見れました。
美穂ちゃんの衣装ですけど何時ものステージ衣装とは違い
靴はショウトのブーツでスカートではなくGパンで上は革ジャン見たいのを着ていて色は何て言うのかな何色て言うのかわからないのでごめんなさい
美穂ちゃんの普段着もオシャレですね腕にはブレスレット見たいのを付けていましたね
美穂ちゃんのブログに写真出ていました。
ありがとうございます。大シャウトで歌ってます。
友達って言う関係なんですけどきっとドキドキする恋愛の感じて言うのをその人にもとめて感じていて でも友達としての一緒に話せることってあるじゃないですか
超えると恋が失われるなかな?て言う女心と言うか行きたいけど行けない見たいな
上野の美術館に絵を見に行ったりするんですけど、ヤッパリヨーロッパの人が書く絵とかも独特な世界感チョット寒さと言うか暗い感じと言うかそう言う印象があります。
ただ悲しくなって外に出るときがあるんです。
赤いソファーがあって、そこにかけるラグ見たいのを探しててクリスマスカラーの絵を買いました。
ソニーの商品について
凄い可愛いですよね これもっているだけでなんかいいですよね
宮島亜希さんの作品について
凄いナチュラルな印象を受けたんですけど色が入っている絵も凄くよくって
白黒の世界感の なのに結構冷たい印象があるんですけど凄く柔らかいやさしい感じの空間だな~~~
女の人の足のリスがいる凄い可愛いです。
このコラボ作品をご覧になって美穂ちゃんが選んだ曲はこの曲です。
この曲の時はラジオで流れていなかった思いますが
美穂ちゃん緊張していたみたいで会場のほう見てにっこり笑顔を見せホットしていたみたいです。
家にいる感じなんです。
曲から出る印象てのが多くて曲のもっているカラーとか世界感カクカク凄く漠然何ですけど
丸なのとかとかそう言うところから聴いて欲しいですね
ほぼジャケ買えです。本当に好きなソールミュージックとかは買うんですけど
チェックす時はジャケットが眼に入ってくるものしか買わないですね
写真と絵が混ざっている感じとか写真が絵ぽくなっているとかジャケットは好きです。
最近だとマドンナのベストが出たんですけど中のジャケットのリリックの書いてある歌詞カードを広げるとマドンナの絵になっている
私は花を頂いたりとか自分で買ったりするんですけどオレンジとか黄色を頂くことが多くて自分でも選ぶ時ひまわりとか好きなので結構その色は好きですねビタミンカラー元気がでる色ですね
今上映している【沈まぬ太陽】のエンディングでかかっている曲です。
福原美穂でCry No More
ありがとうございました。
会場ではCry No Moreが流れました。
これで美穂ちゃんの出演は終了しました。
美穂ちゃんがステージにいたのは約12分ぐらいです。
最後まで曲を聴きたかったんですけど会場の扉が開き会場の外に出されてしまいました。
これで公開放送は終了しました。
今日はこれ行きます。
まさかまさか当選するなんて思っていなかったですよ
こんなメールが来るとね
思わず宝くじに当たったぐらいの確立じゃないの
↑↑↑詳しい内容はこちらを見てね
前回の爽健美茶は15回申し込んでの当選だけど
今回は1回しか申し込めないみたいだったので1回しか申し込んでないんですよ
ラジオだから歌はCDを流すだけで美穂ちゃん歌わないようにも思いますがアカペラで生で1曲ぐらい歌ってくれないかな
楽しんできま~~~~~す
01.恋はリズム~Believe My Way~
02.Lose Control
03.No Warning(When You’re Hit By Love)
MC
04.Everybody Needs Someone
05.ひまわり
06.優しい赤(後藤君バージョン)
07.LET IT OUT
MC
08.Ⅰ wish Ⅰ was a Punk Rocker(Sandi Thom)
09.SIR DUKE(STEVIE WONDER)
10.Get Back(THE BEATLES)
MC
11.CHANGE
12.HANABI SKY
13.なんで泣きたくなっちゃうんだろう(新曲)
MC
14.LOVE~winter song~
アンコール
MC
15.ANYMORE
MC
バンドメンバー
ギター後藤君 キーボードこうへい ドラム中村ゆき
ベースたかマック コーラスかずこ
ボーカル福原美穂
開演時間16時42分 終了時間18時08分
公演時間1時間26分
以上
福原美穂ちゃんの学園祭ライヴを観に東京情報大学に行ってきました。
場所は東京じゃなく千葉ですよ
千葉って東京の隣だから家から2時間も見ていれば楽勝かななんて簡単に思って家を出たのが午後2時ジャスト
千葉駅に着いたのが午後3時20分過ぎ、そこからバス午後3時30分発のバスに乗りました。
この大学は午前中は千葉駅からの直通のシャトルバスはあるけれど午後は見たところなし
値段が100円て書いてあったのでYASUいジャンのなんて思っていましたが実は違うんですよ
このバス東京ではあまり見ない後ろから乗り整理券を取るんです。
初乗り100円て言うだけで乗っているうちに料金がタクシーみたいに変化していくんです
バスでは約45分もかかり着いたのは開演前の15分前です。
家から2時間15分もかかりましたよ
バスの料金ですけど420円と高いです森田何とかしろよですよね
会場に着いて驚いたのは、この大学 学生専用の車の駐車場が在るではないですか
良く調べて行けば良かったですよ
車だと渋滞も考えられるけどホワイトタイガーなら渋滞していても1時間前後で行ける距離なんですよね
こんな交通の便が悪いところはやはり車通学ができないと学生が集まりませんよね
帰りですけど大学からは千葉駅のシャトルバスが出ていて帰りは30分ぐらいで千葉駅に着き料金は100円とYASUいんですよ
おいおいですよね行きも千葉駅から午後もシャトルバスを出せよです。
学園祭と言っても美穂ちゃんのライヴを観に来た人だけって感じで学園祭自体が全然盛り上がりが無いです。
学園祭の時ぐらいは無料で千葉駅からシャトルバスを運行すべきでは、なんて思っちゃいますよ千葉駅には大きく東京情報大学て宣伝していますけど学園祭こそ大学を宣伝するチャンスなんですけどね
今回のグッズですけど新しいグッズは無かったですが私が参加したRAINBOWツアーのTシャツと2色の美穂ちゃんの顔が書いてあるTシャツと2色のタオルと携帯ストラップが販売していました。
私が上に載せた写真ですけど以前渋谷で買っていますが、その時はMサイズしかなく、今回Lサイズがゲットできました
ここからは完全にネタバレですのでご注意ください。
開演は約12分遅れでスタートしました。
外は雨が降っていたせいもあり会場は非常に寒いです。
入り口の扉閉めろて思いましたね
今回の美穂ちゃんの登場は何時もと違うんですよ
バンドメンバー登場し音が鳴ってから登場するのが何時ものパターンですが、今回はバンドメンバーが登場し音が鳴る前にすぐに美穂ちゃんの登場でした。
今回はステージの右からの登場です。
それと今回のライヴではバンドメンバーのポジションも違いましたね
何時もだとコーラスのかずこがステージに向かって右でギターの後藤君がステージに向かって左ですが
今回はコーラスのかずこが左でギターの後藤君が右でした。
多分後藤君が右のポジションの方が弾きYASUいのかな?って勝手に想像しています。
私の座席ですけどチケットには14列て書いてありますが行ってみてビックリ前から約8列目ぐらいだったと思いますステージに向かって左のブロックで思わずラッキーて思っちゃいましたね
最初の曲はこの曲です。
最初の曲はCHANGEを予想していましたが曲順を大幅に変更してきた感じです。
次の曲はこの曲です。
Lose Control
ごめん映像無いのよWOWOWの赤坂BLITZの映像では有るんですけど誰かYoutubeに載せてくれないかな?
次の曲はこの曲です。
No Warning(When You’re Hit By Love)
こちらも同じく映像が無いのでシングルCDの【ひまわり】に入っていますので聴いてくださいね
でだしは、この三曲がくるなんて完全予想外でしたね
MC
皆さんこんにちは福原美穂で~~~す
東京情報大学盛り上がってますか~~~~!!
チョット雨が降ってきたんですけど大丈夫でしたか?
濡れずに?濡れました?今日はあいにくの天気だったんですけど
学園祭と言うことで呼んでくださってありがとうございま~~~~す
千葉県でライヴをするのは野外ライヴで一回したことが有るんですけど
それも幕張だったんでチョット手前の方になるんですかね
今日千葉在住の方がこのステージに二人光ってますけど
釣りさばてモノレールを見たんですけど、その話は後にすることにして最後まで楽しんで行って下さい
チョットゆったりした曲が続くので皆さんゆっくり聴いてください。
次の曲はこの曲です。
Everybody Needs Someone
これも映像無いです【ひまわり】のCDに入っていますので聴いてください。
次の曲はこの曲です。
次の曲はこの曲です。
後藤君のギター一本で熱唱してくれました。
次の曲はこの曲です。
MC
さぁ~~う~~~楽しんでますか~~~!!
4曲やったんですけど、とても大切な曲でこっからですね楽しい曲をチョット続けてやりたいと思うんですけど
学生の方?東京情報大学学生?前の方に沢山いらっしゃいます。
映像の勉強をしていると聞いたんですけど映像?映像ですよね映画の
チョット違うかな?いろいろ有るんですよね?いろいろ有るんですよね?ハイ私は高校を卒業してそのまま音楽の仕事を歌を歌いたいと小さい頃から夢だったので
沢山夢は有るんですけど、この仕事に就くと夢は叶いつつ
多分高校卒業して行きたい、その時勉強してることは無かったんですけど
東京農大 農大のことが書いてあったんですけど
農大の前をリハーサルに行く時にスタジオがその奥にあって通るんですけど
何時もそこを通るときに農大に行きたいと思うんですけど
醤油作ったりお味噌作ったり農業を北海道出身なんで農業とかもチッチャイ時から興味があったんで
今から農大どうすかね?行ける?行きたいんですけど
今行ってたら22なんですけど来年卒業なんですね同じ年の方居ますか?
楽しいコーナーに行きたいと思いますアーユーレディ~~~?
私の大好きな曲たちを聴いてくださいカバーを沢山やりたいと思います。
次の曲はこの曲です。
曲中に美穂ちゃん【今日は私リズム感が悪いの】て言ってましたね
次の曲はこの曲です。
次の曲はこの曲です。
MC
盛り上がってますか~~~~~!!
まだまだ行って大丈夫ですか~~~?
私が意気切れているぐらいですが
デビュー曲聴いてください。