福原美穂ちゃんか出演する10月5日(月)の
Zepp Tokyoのライヴのチケットをゲットできました。
今回のライヴは美穂ちゃんのワンマンライヴでわないです。
何人ものアーティストが出演します。
多分当日でないと全員の出演者はわからないかな?
中島実嘉ちゃんが出演するんです。
まだ生で聴いたことが無いので楽しみです。
以前に品川プリンスで何人も出演するライヴで公演時間が4時間以上だったよね
あの時は入場前に外で立ちっぱなし入場して開演まで立ちっぱなし開演してから終了まで立ちっぱなしで、なんだかんだで6時間以上も立ちっぱなし状態で体はぼろぼろになっちゃたから
今回は2階指定席で申し込んでみたら当選しました。
ライヴハウスの2階席って販売されないことが多いんだよね
まさか2階席が当たるとは思っていませんでした。
今回は平日で仕事帰りに行くので開演時間まで行けばオッケイです。
イープラスで買ったんだけど以前まではカードで支払っていたのですが
カードだと送料が掛かるのでコンビニ払いにしましたが
イープラスのコンビニ払いは今回初めてでめんどくさいです。
お金を払ってもチケットは貰えず数日経ってからの再度コンビニ行っての受け取りで2回もいくはめに
送料分YASUいと思っていたらチケット代金を払う時にチケット代の他に手数料やなんだかんだで余分に670円支払いチケットを受け取る時に、また手数料105円とられ結果的にチケット代金の他に775円も支払うはめに
これだったらカードで支払った方がめんどくさくないし金額もたいしてかわらないように思えちゃう
今思えばカードで支払った方が良かったです。
今度からイープラスはカードで払お~~~と!!
今日amazonから福原美穂ちゃんのNEWシングル初回限定盤DVD付き
LET IT OUT
が到着しました。
上に載せたのはジャケットの表です。
↑↑↑こちらが裏です。
これから早速聴いちゃいます。
今日BS2見ましたよ最初の曲はこの曲でしたね
テレビを見ていて聞いたのがLET IT OUTのジャケットの写真を撮ったのは、なんとなんと俳優の永瀬正敏さんだったんですね
撮影の模様が流れましたね
最後に歌った曲はこの曲です。
美穂ちゃんの東京のライヴが決定しましたね
日時:10月5日(月)
場所:Zepp Tokyo
今一番早い申し込みはイープラスかな9月11日から申し込みが始ります。
BS2 【WEDNESDAY J・POP】
日時:9月9日(水)20:00~20:49
福原美穂 生出演決定!!
見逃さないように録画予約しないとね
この曲をお送りします。
01.Ⅰ wish Ⅰ was A Punk Rocker
(アカペラ&バンド演奏)
02.CHANGE
03.Lose Control
MC
04.Everybody Needs Someone
05.Getting There
MC
06.優しい赤(アコースティックバージョン)
MC&爽健美茶
07.恋はリズム~Believe My Way~
08.HANABI SKY(TYOバージョン)
09.Let It Out
MC
10.Get Back(The Beatles)
11.No Warning
MC
12.ANYMORE(まおまおバージョン)
アンコール
MC
13.Natural Woman(アカペラ)
MC&バンドメンバー紹介
14.Ben(アカペラ)
15.LOVE~winter song~
バンドメンバー
キーボードこうへい ギター後藤君
ドラム中村ゆき ベースたかマック
コーラスかずこ
ボーカル福原美穂
開演時間19時01分 終了20時24分
公演時間1時間23分
福原美穂ちゃんのライヴを観に代官山UNITへ行ってきました。
私が会場に着いたのは17時半ぐらいです。
以前Superflyのライヴで行っているので場所はわかっていました。
30分ぐらい入場まで時間があるので余裕をブッコいていました。
てっきり整理番号順の入場だとばかり思っていて列にはならばずに入場10分ぐらいにならび、なんかおかしいな~~~とは思っていましたね
整理番号順にならばないんですよ
知らぬうちに入場が始りなにぃ~~と思いましたね
整理番号は関係無しに列にならんだ順なんですよ
でも結果的に今回は限定300人で私の番号は後ろの方の200番台ですから結果オーライです。
写真に写っているのが会場の入り口です。
ここは1階の部分でここから地下2階まで降ります。
会場に入る前にグッズを無料で頂きました。
グッズは後で紹介します。
私はドリンク代500円を持っていましたが今回は必要なかったです。
会場に入ったら一人一人に500mlの爽健美茶のペットボトルを無料で頂きました。
冷えてて美味しいです
だいたい前から4列目ぐらいのほぼセンターをゲットできましたよ
この会場は小さいですからね
開演まで1時間近くあるんですけどステージに向かって右側にはスクリーンがあって
そこでは爽健美茶のCMの撮影風景なんかが流れていたので、開演までの待ち時間は全然長くは感じませんでしたね
さて開演です。
ここからは完全ネタバレですのでご注意ください。
ステージには美穂ちゃん一人が登場です。
多分このイベントの説明かな?と思っていましたが
美穂ちゃんいきなりアカペラで歌いだす最初の曲はこの曲です。
美穂ちゃんのステージ衣装は赤でした。
出だしはアカペラで、その後バンドのメンバーが登場し曲の途中から生演奏にかわりました。
次の曲はこの曲です。
次の曲はこの曲です。
Lose Control
何時もの美穂ちゃんの笛が鳴り響く(名前わからなくてごめんなさい)
この流れが最高に良いですね
今日の美穂ちゃん凄すぎテンション上げ上げですよ
MC
皆さんこんばんは福原美穂です!!
今日は凄い後ろまで皆さんの顔が見えます。いいすねここ
今日はFamily Mart 爽健美茶と言うことで
チキンとお茶を買って応募してくれたんですよね?
その食べたカロリーを是非このライヴで一緒に汗をかいてですね消費して楽しいライヴにしていきたいと思いますので一緒に盛り上がって行きましょう!!
この会場、私には寒かったですよ人が少ないせいかクーラーがききすぎていましたね
それでは、さわやかな曲で行きたいと思います。
次の曲はこの曲です。
Everybody Needs Someone
次の曲はこの曲です。
Getting There
すいません全然映像無いですごめんなさい
WOWOWで放送された映像にありますので録画した人はそちらを見てください。
MC
皆さん楽しんでますか?沢山応募してくれて150組300名様という本当に皆さん応募してくれたんだなと嬉しいいんですけど
次の曲はですね何度かしかこのバージョンではやっていないんですけど
私のデビューのきっかけになった「優しい赤」と言う曲をアコースティクバージョンと言うことで
優しい赤と言うタイトルは北海道の夕日を思って付けたタイトルなんですけど
この曲に私の北海道を捨てて東京に上京するっていう決意と20年間育てられた北海道の思い出と愛情を表現することはできないけれど
感謝の気持ちをこの曲に込めた歌です。
自分の大切な人とか大切な場所を思って聴いてください。
次の曲はこの曲です。
後藤君のギター一本で美穂ちゃん熱唱してくれました。
MC
優しい赤アコースティクバージョン後藤君に皆さん拍手を
チキンと爽健美茶を買って応募したと言うことで
一回で当たりましたと言う人どのくらいいますか?
この間大阪で20口応募しましたと言う人がいたんですけど
20口応募しましたと言う人いますか?
二人で20口いや~~~凄いすねありがとうございます。
私もバンドのリハーサルを終えてFamily Martとの前を通ることがよくあって
爽健美茶 私のポスターがそばに飾ってあって凄い恥ずかしいなと言うか恥ずかしいんですけど、Family Martの店員さんに私ですて言いたいところもありながら
ゆえなかったですけどね恥ずかしくって、そんな現場があったりとか
爽健美茶のCMをやらしてもらったんですけど、ずっと家でも家族 お父さんも好きで買って飲んでたんですけど爽健美茶飲んでたので自分が爽健美茶のライヴにでるイメージが最初浮かばら無かったんですね凄いさわやかなイメージと白いイメージがありまして緑の衣装になったんですけど
どうでしたかあの衣装?少ない感じの 素敵ですよね?
あれ作ってもらったんですよ一からゼロから作ってもらったんですけど
そう言う衣装があったりとか歌もやらせて頂いて
キーが?拾ってきたんですか?
次の曲はこの曲です。
美穂ちゃんアカペラで歌ってくれました。
恥ずかしいんですよこれ結構 大阪でも歌ったんですけど
しゃべると長くなるので今日は特別なスペシャルなライヴなので
Family Martさんにさっき差し入れを頂きましてコカコーラの方たちもきているので皆さん最後まで盛り上がって行きましょう!!
次の曲はこの曲です。
次の曲はこの曲です。
HANANBI SKYの時にMISIAのTYOと同じでタオルを頭の上でブンブン回すんですよ関東では今まで無かったです
もしかしたら大阪でデコピンK氏がやったのかな?
私タオルを今回もって行ってなかったので入場の際に頂いた
↑↑↑このタオルをブンブン回しちゃいました。
これから美穂ちゃんのライヴを観に行く時はタオルは必要不可欠ですね
グッズコーナーでもタオルは売っていますのでご心配なく
次の曲はこの曲です。
↑↑↑入場の祭に頂いたチラシです。
9月9日発売です!!
左のサイドバーにも載せましたので皆さん買ってね
MC
ふぅ~~楽しんでますか~~~?
凄いあんこが食べたいです。もの凄くあんこが食べたいなとおばあちゃんの作ってくれた小豆が食べたくなりました。
カントリーマーボリーに白あんが入っているって知ってました?
最近発見したんですけど爽健美茶にははとむぎ・玄米・月見草・どくだみ・はぶ茶・プーアル新しい味でみかんのかわがいろいろ投入されているのでちょっとチェックしてください。
ビートルズのカバー曲をやりたいと思うんです。
もの凄い名曲が沢山あるんですけど
解散直前のLet It beと言うアルバムの中からこの曲を歌いたいと思います。
次の曲はこの曲です。
次の曲はこの曲です。
No Warning
この流れも良いですね美穂ちゃん乗り乗りですよ
まさかまさかビートルズの曲までカバーするとは思っていませんでした。
MC
ありがとう~~~!!ヤッパリあんこが今でもちょっと欲しいんですけど
食べてないです、ちょっときんつば好きで有名と言うか大阪へ行くときんつばの話をするので、ちょっと休ませてください。
うどん久しく食べてないですね、でも昨日食べましたよ東京でね
何の話ですか?次最後の曲なんですよ
あんこの曲でも家帰って作ろうかなと思っています。
皆さん今持っているタオルとかTシャツとかこうへい君が家のチームでは着てくれているんですけど
グッズを売っているまおまお姉さんと言う出たらいますが、まおちゃんと言う子がですね今日をもって私の現場を辞めることになりまして
え~~~ですよね一番私とかチームの皆が悲しく思っているんですけど
凄く素敵な方で何時も現場にいるとパワーをくれる方なんですけど
まおまおが今日をもってと言うことで今日は私の大切なANYMOREと言う曲をまおまおに歌いたいなと思って
まおまおはTシャツを売る仕事からTシャツのデザインとかも一緒に考えてくれたんですけど違う仕事に移る、そう言う人も沢山いると思います。
新しい場所に行って新しい人と出会って、そん時に捨てなくてはいけないものがあったり さよならしなくてはいけない人もいるとは思うんですけど
今日は、まおまおに元気に新しい仕事に頑張って欲しいなと気持ちを込めてこの曲を歌いたいと思います。聴いてください。
次の曲はこの曲です。
ANYMORE
何時も違って皆で歌うEverything’s gonna be okの部分は
ララララ♪ ララララ♪で皆で歌いました。
アンコール
MC
ありがとうございます。今日のライヴを主催してくれたFamily Martさんありがとうございます。爽健美茶さんありがとうございます。
このキャンペーンに応募してくれた皆ありがと~~~~!!
ありがとう~~なんか時間があるとのことですのでNatural Womanとかをちょとやりたいと
ピアノは出ないと言うことなんですよね?ピアノは出ないと言うことなんですよね?ピアノは出ないと言うことなんですよね?3回ぐらい言っちゃいました。
じゃ~~アカペラでも時間あるみたいな感じだったんですけど
Natural Womanは今日のイベントにはピッタリだなと言うことで歌いたいと思います。
次の曲はこの曲です。
美穂ちゃんアカペラで熱唱してくれました。
MC
ありがとうございます。バンドメンバーを紹介しても宜しいですか?
まだ一緒に演奏して一番あさいかも知れないんですけど
もの凄いかわった ちょっとかわった話しているとかわってるな~~と
私がかわってるのかも知れないですけど
キーボード こうへい!!
今日もいろいろギターを弾いてくれた後藤君
つい最近誕生日を迎えて32歳になったんですけど
ドラムス 中村ゆき
エロくてですね素敵なベースを弾いてくれています。
たかマック
ほんとに歌でささえられているんですけど助けてもらっています。
コーラス かずこ
大きな拍手を!!
時間がちょうど良い感じですかね?時間があると言われると多分
つなぎでBen凄いですね つなぎでBenどうしようかな?
Let It Outてさっき新曲でやったんですけど9月9日に、このLet It Outシングルリリースされることになりましてカップリングでマイケル ジャクソンのBenて曲を入れたんですねレコーディングをしたのが今年の4月だったんですけどデビュー前のツアーで全国まわらしてもらっている時にBenをカバーしていてレコーディング4月にとった後にマイケル ジャクソンが亡くなったてNEWSを見て、これは尊敬の気持ちを込めて次のシングルのカップリングに入れたいと思っていて実現したんですけど ちょっとだけBenを
次の曲はこの曲です。
この曲も美穂ちゃんアカペラで熱唱してくれました。
ありがとう~~~!!でわですねアンコールにお答えして
今日きてくれた皆様にこの曲を歌って帰りたいと思います。
一緒に歌ってくれますか?最初のフレーズは凄い簡単です。
幸せはこぼ 笑顔でいよお 一緒に歌ってください。
今日はありがとうございました。
最後の曲はこの曲です。
ありがとうございました~~~バンドのメンバーに大きな拍手を
Family Martさんありがとうございました。
爽健美茶さんありがとうございました。
みんなありがと~~~~!!
これでライヴは終了しました。
私イベントだからせいぜい歌っても5~6曲ぐらいだとばっかり思っていました。
爽健美茶を入れて全部で16曲ですか美穂ちゃん絶好調ですね素晴らしいライヴでした。
美穂ちゃんありがと~~~!!
今日は福原美穂ちゃんのライヴを観に代官山UNITへ行ってきます。
今日は美穂ちゃんのワンマンライヴだとは思うんですけどね?
スポンサーの主催ですので何曲歌ってくれるのかな?
期待したいです。
楽しんできます
![]() |
LET IT OUT 価格:¥ 1,223(税込) 発売日:2009-09-09 |
![]() |
LET IT OUT(鋼の錬金術師描き下ろしジャケット) 価格:¥ 1,020(税込) 発売日:2009-09-09 |
![]() |
LET IT OUT(初回生産限定盤)(DVD付) 価格:¥ 1,575(税込) 発売日:2009-09-09 |
9月9日(水)に福原美穂さんのNEWシングルが発売になります。
曲のタイトルはLET IT OUTです。
今回は三種類を発売するんですね
私のお勧めは一番下の初回限定盤DVD付です。
クイックするとそのままamazonのホームページで予約ができます。
発売が楽しみです。
この曲をお送りします。
http://www.youtube.com/watch?v=8jxILUK28L0&feature=player_embedded
LET IT OUT
逗子海岸に行ってきました。
今回は海水浴でなくてライヴを観に行ってきました。
行ったところは
↑↑↑OTODAMA SEA STUDIOです。
↑↑↑OTODAMA SEA STUDIOのホームページです。
このライヴ会場は一度逗子海岸の浜辺に出て行かないと入れないんですよ
完全に海の家と同じです。
今回の私の整理番号はA17番、入場はAからの入場で私は約17番目に入場できました。
会場の中に入るとオールスタンディングだと思っていましたがそこには椅子があるではないですか思わずラッキーと思いましたねチケットにもスタンディング書いてありますし
入場の時にはドリンク代500円を払って手にハンコを押してもらうんですよ
ハンコを押してもらわないと会場を出たり入ったりできないんですね
それから真っ先に最前列へ走って最前列のステージに向かってど真ん中より少し右をゲットできましたよ
言っておきますがこの会場にはトイレはありませんのでご了承ください。
トイレが無いので席に荷物を置いて一度会場を出て外の公衆便所に行きました。
その後ドリンクを取って席に座りました。
この会場は床も砂浜ですのでスニーカーの私にはかなり靴の中に砂が入ってしまいました。
知っていればビーチサンダルで行ったんですけどね
この会場は砂浜の上にステージを作って屋根を付けた感じですね
エアコンは付いていませんので完全に自然換気のみです。
会場の両サイドには扇風機がある程度です。
ちょっとだけ携帯で隠し撮り
↑↑↑私の席からのステージの感じは、こんな感じです。
今回買ったグッズのご紹介です。
福原美穂ちゃんのNEWグッズが発売になったんですよ
↑↑↑タオルです。
前回のと同じと思うかもしれませんが色が違うんですよ
NEWカラーですよ
↑↑↑Tシャツです。
こちらも同じく色違いです。
↑↑↑ズンZUNマークも入っています。
↑↑↑腕の部分にも前回買ったTシャツと同じく入っていますよ
今回の出演者(出演順)
Be
さかいゆう
wyolica
福原美穂
bird
以上です。
開演時間約17時10分 終了約20時27分 公演時間約3時間17分
時計見ていませんでした。
だいたいの時間ですのでご了承ください。