ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
元・共栄クラブ管理人のいろいろ写真
多治見の少年野球チーム”共栄クラブ”元・HP管理人のいろいろ写真。
今は活動から引退して気ままに過ごしています。
7月12日 甲子園への道 DVD&Blu-ray
2015年07月22日
|
野球
発注頂いた『永遠の記憶と記録のためのBlu-ray&DVD』10セット完成‼️
第97回全国高校野球選手権大会 岐阜県予選大会 開会式&瑞浪高🆚市岐商
家内との合作です。
コメント
ナゴヤドームでぎんさんの娘四姉妹が370歳始球式を行いました
2012年08月18日
|
野球
十数年ぶりにナゴヤドームへドラゴンズ戦を観戦に出かけた。
前回見た時には巨人の松井がライトスタンド上段にホームランを打ち込んだ時だった。その松井も大リーグでの所属チームがなく、この先どうなるのだろうか?
試合は森野のホームランや岩田投手の三塁打等で優位に試合を進めたが、最終回に一点差まで迫られるヒヤヒヤの展開だった。
今回はカメラは持参せずにお目当てのぎんさんの四姉妹による始球式を撮影するためビデオを持参。
四姉妹揃ってお元気でなによりです。
コメント
"球春到来”のはずが。。。
2012年03月25日
|
野球
"甲子園では春の選抜大会が開催され、東日本大震災の被災地から出場の石巻工高キャプテンの選手宣誓に感動を覚えた。
そして共栄クラブも既に春季大会公式戦のさなかである。
そんな中、岐阜県の高校野球も地区予選が始まるというので、隣町である土岐市総合グラウンドに土岐商業と中津高校の野球を観戦しにいった。
共栄クラブOBの活躍もあり、試合は土岐商業がコールド勝ちで気分がいい。
まさに”球春到来”といった時節ではあるのだが、予想だにしなかった降雪で震えながら写真撮影をした管理人であった。"
Canon 40D+300mm・F4望遠Lレンズ(デジタル一眼レフ)
土岐商業Vs中津高
共栄クラブVs池田クラブ
コメント
高校野球の応援!
2010年04月18日
|
野球
共栄クラブの卒団生で兄弟でバッテリーを組んでいる高校生の試合があるというので、近所の野球場に家内と応援に出かけた。普段、学童の野球を見ているので選手の体の大きさやスピードに圧倒される。最近の高校野球では、決められた人しかスタンドで写真撮影が出来ないとの事。しょうがないのでバックネット裏から撮影したが、フェンス越しの撮影でバッターボックスでの打者の写真の出来は今一であった。今日は投打がかみ合ったいい試合であった。夏の甲子園目指して頑張って欲しい!
撮影機材 : Canon 40D + 300mmF4.0 Lレンズ(デジタル一眼レフ)
コメント (2)
高校野球(夏の甲子園予選:岐阜県)
2009年07月19日
|
野球
先週に引き続き、友達の息子さんが出場する高校野球の写真撮影に家内と出かけた。今日は晴れ、曇り、雨と目まぐるしく天候が変わる中、甲子園出場を目指す高校球児の一瞬を切り取った。友達の息子さんがランニングホームランを打つなど大量得点で16強に駒を進めた。是非、優勝して甲子園でさらに躍動してほしいものである。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたならどうする?】6億円当選したら何に使いますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
多治見に住んでいる初老の男
最新記事
多治見タイムラプス 夜明けの多治見 2024年12月17日
土岐川の自然 毛づくろいをした後にウンチをする土岐川のカワセミ
土岐川の自然 のんびりと草を食む土岐川のヌートリア
2024年多治見の空 まるでパステル画のような雲・彩雲(さいうん)
土岐川の自然 水辺につどう生き物たち 2024年11月
多治見で撮影した落雷・稲妻・稲光
鰻の名店“うな千の鰻弁当”を美味しく頂いた件
寄り目・変顔がキュートなアカハネナガウンカ
謎の白い生き物???
誰かに見せたい風景 鹿児島県薩摩地方
>> もっと見る
カテゴリー
共栄クラブ
(14)
航空際
(2)
ウェディング
(2)
サッカー
(2)
写真展
(5)
催事
(9)
飛行機
(5)
グルメ
(14)
自衛隊
(4)
天体
(18)
ライトアップ
(4)
夜景
(21)
故郷(鹿児島)
(16)
プロレス
(3)
雪景色
(5)
野球
(5)
甲子園
(4)
自然
(36)
釣り
(7)
お祭り
(14)
カメラ
(17)
紅葉
(21)
散策
(66)
旅行
(34)
花
(15)
猫
(3)
野鳥
(163)
泉中女子バレーボール
(5)
多治見
(4)
陶都ボーイズ
(7)
Weblog
(11)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
共栄クラブ管理人/
最近の被写体
少年勇気倶楽部 大野/
最近の被写体
共栄クラブ管理人/
土岐市妻木町八幡神社の流鏑馬神事
隆のおかあ/
土岐市妻木町八幡神社の流鏑馬神事
共栄クラブ管理人/
土岐市妻木町八幡神社の流鏑馬神事
yama母/
土岐市妻木町八幡神社の流鏑馬神事
バレー部/
出張カメラマン 土岐市泉中女子バレーボール部:阿木中戦(東濃大会準決勝)
共栄クラブ管理人/
出張カメラマン 土岐市泉中女子バレーボール部:阿木中戦(東濃大会準決勝)
バレー部/
出張カメラマン 土岐市泉中女子バレーボール部:阿木中戦(東濃大会準決勝)
共栄クラブ管理人/
出張カメラマン 土岐市泉中女子バレーボール部:阿木中戦(東濃大会準決勝)
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年07月
2019年04月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年04月
2015年03月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2014年01月
2013年10月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年09月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年05月
2005年02月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年05月
2002年11月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【あなたならどうする?】6億円当選したら何に使いますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について