食品工場の中で4頭の猫を産んだお母さんに守られ
ひと月ほど経った頃、母猫と一緒に保護してきました。
tana家で様子見、母猫はその後不妊手術してリリースしました。
4兄弟の中で健康な2頭をルナトン家へ
あと2頭は、発育面で不安要素があった為にtana家で様子を見ることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/c8703d3e5af9f92fa2d7060c4104a0a0.jpg)
兄妹とも、風邪をひくこともなく
あまり手の掛からない健康優良児
募集するにあたりなんの心配もいりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/1bb13a8e52422f7cb481c5b74901e466.jpg)
大納言の里親様は小さなお兄ちゃんのいるご家族。
遊びたい盛りの大納言とは良いお友達になれるかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/98/b1548aef2e850f3afe951872d6da0baa.jpg)
少しだけ心配もありましたが
子供は子供同士といったところでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/76/f523b0c7f5f0fe1898874f4efa475da4.jpg)
早くに馴染んでくれたようです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/50/e8977c53b4c8c2a1ca8828da49faa28a.jpg)
新しい名前は太一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/2b94528122523b1f1ead1392bd04ca71.jpg)
M様、太一君をよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/4a46f6c8f7aadc701efa885ed382a6f0.jpg)
なんでも興味を示し、怖いものなしのイケイケお嬢さん。
金時は先住猫さんがいるお宅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0c/92159542805c3c763b0a3abfe37e51b1.jpg)
アメショー女子のあんずさんと
雑草のように育った金時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/7a7b75463965e3d6ca77913f159a6409.jpg)
上手くいくのか・・・上手くいったらラッキー・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/35/60a533c1ce3fa8bb70b4ff7bcf4802ba.jpg)
送り出した金時は相手の出方を上手く読んだのか
したたかな金時を許したあんずさんが上手なのか
とにかく、ふたりの仲は上々だそうです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/a2d67aabebb96f6e4f6d8b2a1b67e16f.jpg)
名前は なつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6f/89707fbea33e0f4085cca85653f11e88.jpg)
M様、なつをよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
足立区55頭多頭崩壊
昨晩はFさんとお掃除に行きました。
1Fにいるチャチャ男が下痢をして汚物まみれになっていたので
温かいお湯で洗ってあげました。
病気でガリガリに痩せてしまっている子ですが
Fさんに抱かれてドライヤーで乾かしてもらている間
うっとり目を閉じ安心しきっていました・・
Fさん・・泣いてました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/60/61e70b15de9792ce2ed4ed1d155a9859.jpg)
(1階階段下にいた半月前のチャチャ男より)
チャチャ男は数日後に引き出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/46/3b8081e129dc490b0f8e73628762a5b1.jpg)
二階の30数頭は
環境整備によって少しは過ごしやすくなったのと
不妊去勢によって発情のストレスが軽減されたのもあって
以前に見られた小競り合いが無くなったように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a8/6626112c6913d6f7223173bc0e0b1059.jpg)
この子も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/4891e4d5d5db91899c2e97a2afbc9dc9.jpg)
本当は甘えん坊です。
人間を必要とする事を知っている猫は
争う事が無くなった分
愛情にとても飢えています。
里親様、預かり様を募集しています。
里親希望者様、預かり希望者様がブログでの写真を見て
この子はどんな子?という質問には誠意をもってお答えいたします。
それ以外の方からのご質問には
対応できる時間がありません。
個体情報作業が追いついていない為(こちらでは全て把握してます)
分かりにくいかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。
近日中にはUPできるかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/7edc9f737d12a93c41ae1fe48350245e.jpg)
また、崩壊家が今後どうなるのか?というご質問をいただいてますが
崩壊家の細かな事情についてはお答えできません。
猫を救う為、ネット上で情報を拡散する代わりに
細かい情報は出さないで欲しいとの約束をしております。
ひとつ言えるのは、私達が速やかに作業を進めれば
この家の人間と猫が路頭に迷うことは無くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/f272ac707ed03767f3e5624985cd84f4.jpg)
【不妊去勢をしなかった為にエイズキャリアが半数を占めております。
しかし、そうでない子も沢山います。
血液感染ですので(人や犬、その他の動物には移りません)交尾やケンカでは移りますが
普通に暮らしている場合にはなんの問題もありません。
まだまだ偏見が多く、同じ猫であってもキャリアというだけで選別されてしまうのが現状です。
この病は、発症しないまま近年多くの猫が生を全うしていますので
決して怖い病気ではありませんし、崩壊家にいるキャリア組は皆元気です!】
このレスキューについて
ご支援のお願い&預かり様・里親様募集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/3f92237f51a16aee514cb50aaed002d7.jpg)
日曜日は里親会
温かい膝の上で甘え
目を見て声を掛けてもらう幸せ
綺麗なお布団と
明るい陽射しが射し込む部屋
ストレスのない穏やかな時間を
あの子達に与えてあげてください。
崩壊家から
一般保護猫から
沢山参加します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/a9207d37c28c511a953e86ee2e7adaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/6392067b7ba43b599081ebb4f79cef82.jpg)
午後1時~4時半
葛飾区亀有3-32ー18
住友生命ビル前
目印※アリオ亀有に向かうエスカレーター
皆様のお越しをお待ちしております。
陳謝の気持ちを持ってますか?
無責任な飼い主が本当に許せません
手を差し伸べる者がいれば、あとを立たない多頭飼育崩壊、全国各地で起こっている多頭飼育崩壊、飼い主のモラルを正さないといけないと思います、なんの罪もない猫が犠牲になる、そういう人間のために!
多頭飼育崩壊者たちは、一銭も出さず、我々の援助のみで、他力本願じゃないですか?
許せません!断固許せません!
Fさんから確かにいただいております。
公園の子、これから寒くなりますが、美奈っちさんがいれば大丈夫ですね^^
これからも、里親会応援してください。