遅くなりましたが
15日里親会の様子を。
この時期の屋外活動はかなり辛い・・・
ホカロンご支援を沢山いただいており大変助かってます^^
猫座布団の下、人間の腹や背中や靴の中にはもちろん投入し
自然に垂れてくる鼻水をそっと拭い笑顔で対応。。
さてさて、今週は続々と猫さん達のお見合いが入ってまして
里親さんが内定した子からご紹介。
あんまんちゃん メス4ケ月 F家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/bd3a8954fb0ba3c59b2c1fa1bd17100c.jpg)
一度里親さんが決まりましたが、いろいろあって再募集。
今はとってもゴロゴロにゃん子に変身。
先住猫さんのいるおうちに行きます^ ^
ノエルちゃん ちゅう家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/d0459b08547069ae46975f2389bef955.jpg)
お顔まん丸で可愛らしい〜
寒い中うずくまっていた子猫さん、母とはぐれどこからか迷っていた様です。
良かったね。
メロン 足立区猫55頭多頭崩壊よりレスキュー tana家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/4fd6f9d01b79d35bca59611fef185361.jpg)
メロンにもやっと道が開けました。
先代の猫さんに良く似ているとの事で会いに来て下さった方。
メロンの性格を理解して下さっています。
相棒が一緒の方が安心するメロンの為に
一緒に保護している↓ロックも迎えて下さいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/cedee6463f66730cf7d78ce0d62cb449.jpg)
ロック。他団体様より引き取り。
いろんな場所を経由してきましたが、幸せになるチャンスを掴みました。
なな メス ちゅう家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/02a60fdf25c98ea0e852b093daa2a785.jpg)
置き去り猫のななちゃんにも行き先が決まりました^ ^
良かったね!
お名前忘れ。。スコちゃん ノンノ家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/a7d46709a551e8b2954f33e10f3314c2.jpg)
彷徨い猫のスコちゃん。
沢山幸せになるんだよー!
ここからは残念ながらお声かからず、
22日の里親会にも参加予定です。
マーゴ メス tana家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/9a5dc407b605cab8944b9124bba18a57.jpg)
寒さ避けのビニールでよく見えず。。
下のお写真でご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/6abdaa34e3641e48896b3afb22b6354e.jpg)
地域猫エリアから保護したマーゴ。
スコが混じっています。が。
女の子特有のこだわり派です。
マーゴの自由を尊重して下さる方いませんかー
べったり抱っことか望まない方、お待ちしてます!
しょうへい 10ケ月 ルナトン家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/b269bb485425f16b99fc58d5921ac0c3.jpg)
日に日にビックになっていくしょうへい。
むっちり魅惑のダイナマイトボディーがお好きな貴方へ。
元気いっぱい、先住さんの遊び相手として不足はありません。
ラン メス8ケ月 ルナトン家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/d3449c66858d84b1f310aad85e6e0547.jpg)
スレンダーなランちゃん。
お布団で一緒に寝たり、甘えっ子です。
あそびが大好きでピョンピョンしてますー。
ニーヤ メス 10ケ月 ノンノ家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/744f39ed04862dfb354ab8e472ab0850.jpg)
人も犬も猫も、、全てに順応可能な朗らかな子です。
側にいつもいてくれる、相方として不足はありません^ ^
募金をありがとうございます。
外猫の不妊去勢手術や活動費として大切に使わせていただきます。
ちび君里親様 フロントライン&猫トイレ、おやつ
ルリちゃん里親様ホカロン、フード
白馬里親様ホカロン
幸楽ママさん チュール
心太里親様 飲み物
皆様差し入れありがとうございました!
次回1月22日(日)は室内で開催です。
東京都葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい
午後1時~4時
お待ちしてます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/33eb42295ca783dc79da73d035e43a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/a7fddae0f9f924119ceb42dae0414ebe.png)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TNR活動(年末~)
足立区N町 オス2 メス2(うち1保護・ちゅう家)
足立区O町 メス1
足立区Y町 メス1 仔猫1(保護・ルナトン家)
N町捕獲ではちゅうさんと寒い中数時間粘り。。。
TNRは私達にとってかなりのウエイトを占める活動です。
保護よりもTNRに重点を置かないといつまでたっても不幸な猫は減りません。
といってもあちこちで生まれているのが現状ですから
スポット的にTNRをして【その現場は減っていく】も、手つかずの他の知らないエリアを含めると
【減ってはいない】という事になると思います【爆発的に増えてもいない】
なかなか捕まらない(特にメス)猫がいる現場では数ヶ月通うのはザラで
中には1年以上かかる場合もあります。
精神的にも体力的にもきついTNRですが
結果を残せばその現場が翌年にはぐっと数が減っていく達成感もあります。
ほとんどが夕方~深夜の活動・・・地味でハードです。
野良猫と私達人間とのより良い共存には
きちんとした繁殖制限措置が必要です。
昨日の寒波の前に保護出来たY町仔猫。
この仔猫には姉妹がいて、先週の下見では元気だったのに
先週の氷点下になった夜から姿を見なくなってしまったそうです。
猫のねぐらの環境次第では健康な子でも冬を越せない子が沢山います。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/1f362fb3d8df38d365cef7c095f3aa40.jpg)
15日里親会の様子を。
この時期の屋外活動はかなり辛い・・・
ホカロンご支援を沢山いただいており大変助かってます^^
猫座布団の下、人間の腹や背中や靴の中にはもちろん投入し
自然に垂れてくる鼻水をそっと拭い笑顔で対応。。
さてさて、今週は続々と猫さん達のお見合いが入ってまして
里親さんが内定した子からご紹介。
あんまんちゃん メス4ケ月 F家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d6/bd3a8954fb0ba3c59b2c1fa1bd17100c.jpg)
一度里親さんが決まりましたが、いろいろあって再募集。
今はとってもゴロゴロにゃん子に変身。
先住猫さんのいるおうちに行きます^ ^
ノエルちゃん ちゅう家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/d0459b08547069ae46975f2389bef955.jpg)
お顔まん丸で可愛らしい〜
寒い中うずくまっていた子猫さん、母とはぐれどこからか迷っていた様です。
良かったね。
メロン 足立区猫55頭多頭崩壊よりレスキュー tana家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/4fd6f9d01b79d35bca59611fef185361.jpg)
メロンにもやっと道が開けました。
先代の猫さんに良く似ているとの事で会いに来て下さった方。
メロンの性格を理解して下さっています。
相棒が一緒の方が安心するメロンの為に
一緒に保護している↓ロックも迎えて下さいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d7/cedee6463f66730cf7d78ce0d62cb449.jpg)
ロック。他団体様より引き取り。
いろんな場所を経由してきましたが、幸せになるチャンスを掴みました。
なな メス ちゅう家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/02a60fdf25c98ea0e852b093daa2a785.jpg)
置き去り猫のななちゃんにも行き先が決まりました^ ^
良かったね!
お名前忘れ。。スコちゃん ノンノ家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/a7d46709a551e8b2954f33e10f3314c2.jpg)
彷徨い猫のスコちゃん。
沢山幸せになるんだよー!
ここからは残念ながらお声かからず、
22日の里親会にも参加予定です。
マーゴ メス tana家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/9a5dc407b605cab8944b9124bba18a57.jpg)
寒さ避けのビニールでよく見えず。。
下のお写真でご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/6abdaa34e3641e48896b3afb22b6354e.jpg)
地域猫エリアから保護したマーゴ。
スコが混じっています。が。
女の子特有のこだわり派です。
マーゴの自由を尊重して下さる方いませんかー
べったり抱っことか望まない方、お待ちしてます!
しょうへい 10ケ月 ルナトン家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/b269bb485425f16b99fc58d5921ac0c3.jpg)
日に日にビックになっていくしょうへい。
むっちり魅惑のダイナマイトボディーがお好きな貴方へ。
元気いっぱい、先住さんの遊び相手として不足はありません。
ラン メス8ケ月 ルナトン家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/d3449c66858d84b1f310aad85e6e0547.jpg)
スレンダーなランちゃん。
お布団で一緒に寝たり、甘えっ子です。
あそびが大好きでピョンピョンしてますー。
ニーヤ メス 10ケ月 ノンノ家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/83/744f39ed04862dfb354ab8e472ab0850.jpg)
人も犬も猫も、、全てに順応可能な朗らかな子です。
側にいつもいてくれる、相方として不足はありません^ ^
募金をありがとうございます。
外猫の不妊去勢手術や活動費として大切に使わせていただきます。
ちび君里親様 フロントライン&猫トイレ、おやつ
ルリちゃん里親様ホカロン、フード
白馬里親様ホカロン
幸楽ママさん チュール
心太里親様 飲み物
皆様差し入れありがとうございました!
次回1月22日(日)は室内で開催です。
東京都葛飾区亀有3-21-12
カルチャースペースあい
午後1時~4時
お待ちしてます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/82/33eb42295ca783dc79da73d035e43a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d6/a7fddae0f9f924119ceb42dae0414ebe.png)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TNR活動(年末~)
足立区N町 オス2 メス2(うち1保護・ちゅう家)
足立区O町 メス1
足立区Y町 メス1 仔猫1(保護・ルナトン家)
N町捕獲ではちゅうさんと寒い中数時間粘り。。。
TNRは私達にとってかなりのウエイトを占める活動です。
保護よりもTNRに重点を置かないといつまでたっても不幸な猫は減りません。
といってもあちこちで生まれているのが現状ですから
スポット的にTNRをして【その現場は減っていく】も、手つかずの他の知らないエリアを含めると
【減ってはいない】という事になると思います【爆発的に増えてもいない】
なかなか捕まらない(特にメス)猫がいる現場では数ヶ月通うのはザラで
中には1年以上かかる場合もあります。
精神的にも体力的にもきついTNRですが
結果を残せばその現場が翌年にはぐっと数が減っていく達成感もあります。
ほとんどが夕方~深夜の活動・・・地味でハードです。
野良猫と私達人間とのより良い共存には
きちんとした繁殖制限措置が必要です。
昨日の寒波の前に保護出来たY町仔猫。
この仔猫には姉妹がいて、先週の下見では元気だったのに
先週の氷点下になった夜から姿を見なくなってしまったそうです。
猫のねぐらの環境次第では健康な子でも冬を越せない子が沢山います。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/1f362fb3d8df38d365cef7c095f3aa40.jpg)