みなさま、お久しぶりです・・・
まとめて更新は気も重い。。
こまめに更新が目標のルナトンです。
まずは、日曜日の里親会の様子です^^
お声の掛かった子から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/2fe6af992cf7657473ff54d6a8eb4470.jpg)
I家より ちびちゃんず 3ヶ月
決めごろなおふたりさん
兄弟一緒にご縁がありました^^
兄弟飼育は良い事がたくさんあります~
良かったねちびちゃんず。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/a01286b6a5320df448d560b2aa073c21.jpg)
たんぽぽと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/d9341923610604eb4e0dd461be470e70.jpg)
ひまわり
一緒に迎えて下さるという希望者さんが^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/b9730da75b4e74a3b1b189b3ad7b69af.jpg)
令家で一緒に保護されてますので
何より安心な組み合わせです。
崩壊家より、少しづつですが幸せを掴んでいく猫達。
たんぽぽ&ひまわりおめでとう^^
以上4頭、良いご縁となりますように。
他参加した猫さんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/f049e71cc8760c6b2eac81d94beb4d55.jpg)
雪待子♀3ヶ月 & 千手♂2ヶ月 tana家
雪待子はまあるい顔がチャームポイント
縞三毛でね、綺麗な猫さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/c6a260331a61ef6e61542be40b087005.jpg)
お隣のきじ白ぼっちゃんは
駅構内で鳴いていたのを
仕事帰りの地獄耳じゃないtanaさんに発見され
保護してきたラッキーボーイ
tanaさんの耳に届かなかったら今頃・・・・
千手、そうとうギャン鳴きだったんだろうな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/c27964664cdf0e57baf9b198fe0cb06a.jpg)
常連チュアブル♂去勢済 tana家
この体制から
たいして動かずに里親会終了。
顔良し 性格良し
あとはこの態度だけ。
普段のチュアブルをお見せできたら
絶対に声がかかるのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/a984f834462c423b9c82ab2a67722b49.jpg)
もちろんてる坊♂去勢済 tana家
人気の茶白、加えてこのフェイス。
なぜに決まらない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/7a02aa6fc8d8f97c207d5b7b560c3fdc.jpg)
家では、こんな感じ。
甘ったれ君なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/a96c2b64b41a0eaf3c1a2133f0138f67.jpg)
まーちゃん♀不妊済み ちゅう家
まーちゃんは小さい頃に事故に合いました。
自転車に轢かれて、商店街の倉庫で鳴いていたのを
深夜までかかってちゅうさんが保護
約1年前の出来事です。
片手先が少し欠損していますが
生活上の不便はありません。
とってもなつっこいまーちゃんですが
里親会は緊張の連続で
『こんな目つきでごめんにゃー!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/37b578b0c1aa489b78e084d5d15351d1.jpg)
ギン♂去勢済 崩壊家より
さっぱりした子、まだ本領発揮してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/e064c584a73eca6f2acca7a389474cdb.jpg)
じわじわ可愛さが染みてくる、って感じの子です^^
ギンちゃん、よろしくね。
写真撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/34ffebae158df30249f252795a37271e.jpg)
木の葉♀不妊済み ルナトン家 崩壊家より
『わたし わからない ことが』
はいはい、何でも聞いてくださいませ。
『ほうかい ほうかい って わたし ほうかい してるの?』
い、いや、木の葉さんは崩壊してません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/065d1817301ce13fc64a3336c2e3469d.jpg)
木の葉さんのペースにお付き合いできる方
おまち して います 。 。
以上11月23日の里親会でした。
募金をしてくださった皆様ありがとうございました。
野良さんの不妊去勢費用、活動費としして大切に使用させていただきます。
バロン&ジジ里親A様、猫トイレのご寄付をありがとうございました。
保護宅にて使わせてもらいますね。
故とらまゆパパさん、差し入れをありがとうございました。
みんなでいただきました^^ごちそうさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/9e12db6eb4807a25b20429b4f75aa5ab.jpg)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
TNR活動~tana&ちゅう&ルナトン。
足立区O町
3週連続のTNRで
♀7 ♂5
この1年ちょっとであっという間に増えた現場です。
未手術猫はあと8頭前後
年越ししないで捕まえたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家より幸せを掴んで みみの巣立ち (令家保護)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/9f788464a2b2f7a509def3d7ee72c7e6.jpg)
崩壊家出身の子は寂しがりやが多いように思っていましたが
お届け後数日であっという間に馴染んでくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/f076d301a6bc5c2a8852a1c5a6db25f3.jpg)
里親さんは在宅ワークなので
ほぼ一日一緒というのも一因かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/2f1c499fe8cff3f4e8c3b9589fa199a2.jpg)
みみ、おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/9141720043a56a9a3bc2ff28f1727418.jpg)
新しい名前は あんじゅ。
M様、あんじゅをよろしくお願い致します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横隔膜ヘルニアと骨折の同時手術という難関に耐えてくれた仔猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/1574907d8b4cad36e42208291c8ac8e5.jpg)
執刀してくださった先生方のご尽力によって
茶トラの仔猫は見事生還しました。
チャールズという仮名をつけ
元気になった仔猫を迎えに病院へ。
2週間前に保護して直ぐに入院して以来
一度も面会に行ってあげる事が出来ずにいたのですが
そんなルナトンは綺麗さっぱり忘れたようで・・
チャールズは可愛らしい姿でスヤスヤと眠っていました。
寝ているところを起こして
先生にお礼を言って帰宅するつもりが
なんとチャールズには新たな出会いがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/7a3d0b75cfaae89585d8d1ae88a1095d.jpg)
チャールズが虫の息で倒れていたいた所を発見した通りすがりの女性
その話を聞いて、チャールズを探した猫おじさん
(猫おじさんは、以前茶白の病気の子を看取ってくれた方)
おじさんのジャンパーの中で震えている仔猫を受け取って病院へ
そして、病院の酸素室で健気に過ごしている仔猫を見て
うちの子へと、声を掛けてくださった方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/eeb7f79a8ff5e612178f7d23b7e413f6.jpg)
チャールズ、幸せは自分で掴んだのね?
なにかあったらいつでも迎えにいくけれど
きっと素敵な里親さんだよ。
おめでとうチャールズ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
へー太おめでとう~ !
へー太の巣立ちは次回にね^^
まとめて更新は気も重い。。
こまめに更新が目標のルナトンです。
まずは、日曜日の里親会の様子です^^
お声の掛かった子から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/32/2fe6af992cf7657473ff54d6a8eb4470.jpg)
I家より ちびちゃんず 3ヶ月
決めごろなおふたりさん
兄弟一緒にご縁がありました^^
兄弟飼育は良い事がたくさんあります~
良かったねちびちゃんず。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/a01286b6a5320df448d560b2aa073c21.jpg)
たんぽぽと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/d9341923610604eb4e0dd461be470e70.jpg)
ひまわり
一緒に迎えて下さるという希望者さんが^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/b9730da75b4e74a3b1b189b3ad7b69af.jpg)
令家で一緒に保護されてますので
何より安心な組み合わせです。
崩壊家より、少しづつですが幸せを掴んでいく猫達。
たんぽぽ&ひまわりおめでとう^^
以上4頭、良いご縁となりますように。
他参加した猫さんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/f049e71cc8760c6b2eac81d94beb4d55.jpg)
雪待子♀3ヶ月 & 千手♂2ヶ月 tana家
雪待子はまあるい顔がチャームポイント
縞三毛でね、綺麗な猫さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f1/c6a260331a61ef6e61542be40b087005.jpg)
お隣のきじ白ぼっちゃんは
駅構内で鳴いていたのを
仕事帰りの地獄耳じゃないtanaさんに発見され
保護してきたラッキーボーイ
tanaさんの耳に届かなかったら今頃・・・・
千手、そうとうギャン鳴きだったんだろうな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/c27964664cdf0e57baf9b198fe0cb06a.jpg)
常連チュアブル♂去勢済 tana家
この体制から
たいして動かずに里親会終了。
顔良し 性格良し
あとはこの態度だけ。
普段のチュアブルをお見せできたら
絶対に声がかかるのに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/82/a984f834462c423b9c82ab2a67722b49.jpg)
もちろんてる坊♂去勢済 tana家
人気の茶白、加えてこのフェイス。
なぜに決まらない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/7a02aa6fc8d8f97c207d5b7b560c3fdc.jpg)
家では、こんな感じ。
甘ったれ君なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/a96c2b64b41a0eaf3c1a2133f0138f67.jpg)
まーちゃん♀不妊済み ちゅう家
まーちゃんは小さい頃に事故に合いました。
自転車に轢かれて、商店街の倉庫で鳴いていたのを
深夜までかかってちゅうさんが保護
約1年前の出来事です。
片手先が少し欠損していますが
生活上の不便はありません。
とってもなつっこいまーちゃんですが
里親会は緊張の連続で
『こんな目つきでごめんにゃー!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/37b578b0c1aa489b78e084d5d15351d1.jpg)
ギン♂去勢済 崩壊家より
さっぱりした子、まだ本領発揮してません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/e064c584a73eca6f2acca7a389474cdb.jpg)
じわじわ可愛さが染みてくる、って感じの子です^^
ギンちゃん、よろしくね。
写真撮り忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/34ffebae158df30249f252795a37271e.jpg)
木の葉♀不妊済み ルナトン家 崩壊家より
『わたし わからない ことが』
はいはい、何でも聞いてくださいませ。
『ほうかい ほうかい って わたし ほうかい してるの?』
い、いや、木の葉さんは崩壊してません。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/065d1817301ce13fc64a3336c2e3469d.jpg)
木の葉さんのペースにお付き合いできる方
おまち して います 。 。
以上11月23日の里親会でした。
募金をしてくださった皆様ありがとうございました。
野良さんの不妊去勢費用、活動費としして大切に使用させていただきます。
バロン&ジジ里親A様、猫トイレのご寄付をありがとうございました。
保護宅にて使わせてもらいますね。
故とらまゆパパさん、差し入れをありがとうございました。
みんなでいただきました^^ごちそうさまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/9e12db6eb4807a25b20429b4f75aa5ab.jpg)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
TNR活動~tana&ちゅう&ルナトン。
足立区O町
3週連続のTNRで
♀7 ♂5
この1年ちょっとであっという間に増えた現場です。
未手術猫はあと8頭前後
年越ししないで捕まえたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家より幸せを掴んで みみの巣立ち (令家保護)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/9f788464a2b2f7a509def3d7ee72c7e6.jpg)
崩壊家出身の子は寂しがりやが多いように思っていましたが
お届け後数日であっという間に馴染んでくれたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/f076d301a6bc5c2a8852a1c5a6db25f3.jpg)
里親さんは在宅ワークなので
ほぼ一日一緒というのも一因かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/2f1c499fe8cff3f4e8c3b9589fa199a2.jpg)
みみ、おめでとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/9141720043a56a9a3bc2ff28f1727418.jpg)
新しい名前は あんじゅ。
M様、あんじゅをよろしくお願い致します!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
横隔膜ヘルニアと骨折の同時手術という難関に耐えてくれた仔猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/1574907d8b4cad36e42208291c8ac8e5.jpg)
執刀してくださった先生方のご尽力によって
茶トラの仔猫は見事生還しました。
チャールズという仮名をつけ
元気になった仔猫を迎えに病院へ。
2週間前に保護して直ぐに入院して以来
一度も面会に行ってあげる事が出来ずにいたのですが
そんなルナトンは綺麗さっぱり忘れたようで・・
チャールズは可愛らしい姿でスヤスヤと眠っていました。
寝ているところを起こして
先生にお礼を言って帰宅するつもりが
なんとチャールズには新たな出会いがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/7a3d0b75cfaae89585d8d1ae88a1095d.jpg)
チャールズが虫の息で倒れていたいた所を発見した通りすがりの女性
その話を聞いて、チャールズを探した猫おじさん
(猫おじさんは、以前茶白の病気の子を看取ってくれた方)
おじさんのジャンパーの中で震えている仔猫を受け取って病院へ
そして、病院の酸素室で健気に過ごしている仔猫を見て
うちの子へと、声を掛けてくださった方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1f/eeb7f79a8ff5e612178f7d23b7e413f6.jpg)
チャールズ、幸せは自分で掴んだのね?
なにかあったらいつでも迎えにいくけれど
きっと素敵な里親さんだよ。
おめでとうチャールズ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
へー太おめでとう~ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/46/603cc4167f5e0945bad97c42b2e34c0f.jpg)
へー太の巣立ちは次回にね^^
お寒くなってまいりましたね。
日曜日の里夜会、お声が掛かった子から^^
まずは桜子&薫子
写真を撮り忘れまして・・・
さとみ家から拝借したものを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/9172a7d333c051fe9a3ad189c2e87bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/9efa16243aae7e258dcd12d6b7b50b3d.jpg)
ふたり一緒にと、お声がかかっています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/8a7330c4837d23e845116e4167e185d5.jpg)
こちらも撮り忘れ・・・
ミュウミュウ、いってらっしゃい^^
ぐっすり眠ってらしたモコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/b2a83ea6305a28e619758170f9e7142b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/2cbdd4a98d0e092c33732278417062d4.jpg)
とっても美猫です^^
以上がお声の掛かった子、ご縁に繋がりますように。
他参加した子達も
当日の写真撮り忘れが多くてすみません^^;
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/eae473b8df103fc9e8e9ca0c9ca64060.jpg)
パステル三毛ちゃん 生後3ヶ月
可愛い名前があるんですが・・ど忘れ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/cf15f87d5ec84b8ff9e4ea1ceb44913f.jpg)
ハロハロ♂ 去勢済 F家
以前決まったかと思いきや?
キャンセルに~
ハロちゃん、いいやつなんですよ~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/678ca43a25b9c4e03a6bf6ea2fa5c5a2.jpg)
ひじり(茶白)♀ 木の葉(三毛)♀ 不妊済 崩壊家より ルナトン家
ひじりも木の葉もとてもいい子です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/f0dd5d1cae0023c1f26c54ee7a8be46d.jpg)
おはぎちゃん♀ 崩壊家より Hさん預かり
優しいHさんの元、黒ちゃんものんびり過ごしてます。
健康状態良好^^里親さんいませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0f4800016186b723d3c4fd9ff5f49a04.jpg)
雪待子 ♀ 2.5ヶ月 tana家
寒かったのか、恥ずかしかったのか。
三毛好きさんいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/8dd393862d0987d000f20918a548bd99.jpg)
チュアブル ♂去勢済 tana家
またね、こういう顔なのね。
そんなに緊張しなくたって・・^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/d5cc8004bbfea537c1db6bd2c4a69f27.jpg)
マスク♂去勢済 崩壊家より ちゅう家
顔の下半分と手が白い子なんですが
これじゃ、、黒猫さんだよー
ラストは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/b5c49908fa3915c0e6fffcc5f21f6861.jpg)
一歩 ♂ 崩壊家より ちまちま家
明るくマイペースな一歩
ぬいぐるみが大好きで、自分の基地?に持っていくんだって^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/b7dd6c6cd3a32bc56736c9b574c6d0c0.jpg)
うに君 ♂ 写真撮り忘れ~
死の淵から這い上がってきた生命力のある子です。
片眼ですが生活に不自由ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/67cee915e094deadbda60a566db2bf68.jpg)
写真参加 ココちゃん♀
風邪ひいちゃったようで来週参加予定です~
会いにきてね。
初めまして、O様、猫達へのフードをありがとうございましたm(__)m
N宮さん、ちまちまさん、こつぶ母さん、Kさん
崩壊家へバスタオルやホカロンなどなどありがとうございました!
募金をしてくださった皆様、野良さんの不妊去勢代、その他活動費として大切に使わせていただいてます。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家へ猫ベット
Fさん、こつぶ母さんから頂いた猫ベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/13758cc6125241f0bf057ba12ab68426.jpg)
Fさんベットにはメロンとさびちゃん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/8b58f7f2a14d3966fd21dd708b28ab26.jpg)
こつぶ母さんベットには三毛ちゃんとコテンちゃん
このベット、お手製なんですよ~暖かそうで真っ先に入ってました^^
白黒女子達にお名前を。
名前なかったのでね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/9afd70a9e588c9631a4023625a2ed717.jpg)
コテンちゃん (お掃除サポーターのHさん命名)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/54d4fc305890eca25cdae48b1555518a.jpg)
オセロちゃん (故とらまゆのママさん命名)
崩壊家ではさりげなーく側にくる女子達です~
火曜日のコロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/5f765281984169505d8fc923b8468837.jpg)
いつものポーズでこちらを見てます^^
お掃除中は、とってもいい子で待っててくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1週間、容態の心配な子猫が入院していました。
元気がなかったのでtanaさんに補液をしてもらおうと来てもらって
でもなにかオカシイと感じ・・・・
こんな時かかりつけの病院が休診で
車を飛ばして信頼できる病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/07f585bf9b7146260828d42b3ab1c303.jpg)
横隔膜ヘルニア
右後ろ脚骨折
幾日も空腹だったのでしょう、食べ物ではなく小石や異物が腸内にたまっていました。
貧血も酷くて、やっと今日手術をする事が出来
取り合えず、手術は成功しています。
ちゃんと元気になって、人の温もりを教えてあようと思います。
日曜日の里夜会、お声が掛かった子から^^
まずは桜子&薫子
写真を撮り忘れまして・・・
さとみ家から拝借したものを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/9172a7d333c051fe9a3ad189c2e87bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/54/9efa16243aae7e258dcd12d6b7b50b3d.jpg)
ふたり一緒にと、お声がかかっています^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/8a7330c4837d23e845116e4167e185d5.jpg)
こちらも撮り忘れ・・・
ミュウミュウ、いってらっしゃい^^
ぐっすり眠ってらしたモコさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/da/b2a83ea6305a28e619758170f9e7142b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/2cbdd4a98d0e092c33732278417062d4.jpg)
とっても美猫です^^
以上がお声の掛かった子、ご縁に繋がりますように。
他参加した子達も
当日の写真撮り忘れが多くてすみません^^;
ではでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/eae473b8df103fc9e8e9ca0c9ca64060.jpg)
パステル三毛ちゃん 生後3ヶ月
可愛い名前があるんですが・・ど忘れ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/cf15f87d5ec84b8ff9e4ea1ceb44913f.jpg)
ハロハロ♂ 去勢済 F家
以前決まったかと思いきや?
キャンセルに~
ハロちゃん、いいやつなんですよ~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/678ca43a25b9c4e03a6bf6ea2fa5c5a2.jpg)
ひじり(茶白)♀ 木の葉(三毛)♀ 不妊済 崩壊家より ルナトン家
ひじりも木の葉もとてもいい子です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/f0dd5d1cae0023c1f26c54ee7a8be46d.jpg)
おはぎちゃん♀ 崩壊家より Hさん預かり
優しいHさんの元、黒ちゃんものんびり過ごしてます。
健康状態良好^^里親さんいませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/0f4800016186b723d3c4fd9ff5f49a04.jpg)
雪待子 ♀ 2.5ヶ月 tana家
寒かったのか、恥ずかしかったのか。
三毛好きさんいかが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d7/8dd393862d0987d000f20918a548bd99.jpg)
チュアブル ♂去勢済 tana家
またね、こういう顔なのね。
そんなに緊張しなくたって・・^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/d5cc8004bbfea537c1db6bd2c4a69f27.jpg)
マスク♂去勢済 崩壊家より ちゅう家
顔の下半分と手が白い子なんですが
これじゃ、、黒猫さんだよー
ラストは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/b5c49908fa3915c0e6fffcc5f21f6861.jpg)
一歩 ♂ 崩壊家より ちまちま家
明るくマイペースな一歩
ぬいぐるみが大好きで、自分の基地?に持っていくんだって^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/27/b7dd6c6cd3a32bc56736c9b574c6d0c0.jpg)
うに君 ♂ 写真撮り忘れ~
死の淵から這い上がってきた生命力のある子です。
片眼ですが生活に不自由ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/67cee915e094deadbda60a566db2bf68.jpg)
写真参加 ココちゃん♀
風邪ひいちゃったようで来週参加予定です~
会いにきてね。
初めまして、O様、猫達へのフードをありがとうございましたm(__)m
N宮さん、ちまちまさん、こつぶ母さん、Kさん
崩壊家へバスタオルやホカロンなどなどありがとうございました!
募金をしてくださった皆様、野良さんの不妊去勢代、その他活動費として大切に使わせていただいてます。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家へ猫ベット
Fさん、こつぶ母さんから頂いた猫ベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a5/13758cc6125241f0bf057ba12ab68426.jpg)
Fさんベットにはメロンとさびちゃん^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4a/8b58f7f2a14d3966fd21dd708b28ab26.jpg)
こつぶ母さんベットには三毛ちゃんとコテンちゃん
このベット、お手製なんですよ~暖かそうで真っ先に入ってました^^
白黒女子達にお名前を。
名前なかったのでね^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/9afd70a9e588c9631a4023625a2ed717.jpg)
コテンちゃん (お掃除サポーターのHさん命名)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fc/54d4fc305890eca25cdae48b1555518a.jpg)
オセロちゃん (故とらまゆのママさん命名)
崩壊家ではさりげなーく側にくる女子達です~
火曜日のコロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/5f765281984169505d8fc923b8468837.jpg)
いつものポーズでこちらを見てます^^
お掃除中は、とってもいい子で待っててくれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1週間、容態の心配な子猫が入院していました。
元気がなかったのでtanaさんに補液をしてもらおうと来てもらって
でもなにかオカシイと感じ・・・・
こんな時かかりつけの病院が休診で
車を飛ばして信頼できる病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/07f585bf9b7146260828d42b3ab1c303.jpg)
横隔膜ヘルニア
右後ろ脚骨折
幾日も空腹だったのでしょう、食べ物ではなく小石や異物が腸内にたまっていました。
貧血も酷くて、やっと今日手術をする事が出来
取り合えず、手術は成功しています。
ちゃんと元気になって、人の温もりを教えてあようと思います。
我が家の一番の若手 つぐみ
対
わが道まっしぐらのロース嬢
意外と気が合うらしく
今日もこんな風に遊んでます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/55d4778b8707ee8d9e59c8c976620eeb.jpg)
一緒に寝ようとするフリでつぐみに近づくローズ嬢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/9768f6738e20a304a7d5842ab34985f7.jpg)
いいお天気ね、おちびちゃん とローズ
まあ、なんと微笑ましい光景なの!
と、、、思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/023e17b83f194b58514b0dfbcfea6d8d.jpg)
ちょっとあんた、可愛いからって調子に乗ってんじゃないわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/8f4cb3f851936e7da62e49c1fd6aa977.jpg)
なによ、おばちゃん!
やめて!
こんな具合で、遊んでいる?のですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/8c6b5a07e7e0b7803a205e1d28ff13f5.jpg)
おばちゃんしつこくて・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルリちゃんの近況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/b02282ef3f266baa7ea468a491c0d85c.jpg)
先住猫さん達ととても仲良くしているそうです^^
スーパーの袋を丸めて投げると
くわえて持ってくるんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/0ff8f28048e17a37859615da6f21128a.jpg)
ルリちゃん、なんだかすっと前から居るみたいだね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は里親会
お天気も良いそうで良かったです
皆様のお越しをお待ちしています。
初参加の猫さんも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/a34421f887bb30a1e369957c6e0b5de1.jpg)
きじ白 ♀ 2ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/894e7b61051ae8a7efb9e55e3ae85cad.jpg)
モコ♀ 1歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/4a70e210e4d2ce34d0246933e0fc9665.jpg)
左 ぎん♂ 1歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/d80d5f7f2fee5f91c0b2f9e0c35030e3.jpg)
マスク♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/e1130a3dcae35bc30162459a4fe3a7ae.jpg)
一歩 ♂ 1~2歳くらい
他にも沢山参加します^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/01c19dea74296414b5082d7d84a7713f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/daa23abc90103ad8f0ba80a965071be9.jpg)
対
わが道まっしぐらのロース嬢
意外と気が合うらしく
今日もこんな風に遊んでます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a9/55d4778b8707ee8d9e59c8c976620eeb.jpg)
一緒に寝ようとするフリでつぐみに近づくローズ嬢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/9768f6738e20a304a7d5842ab34985f7.jpg)
いいお天気ね、おちびちゃん とローズ
まあ、なんと微笑ましい光景なの!
と、、、思っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/50/023e17b83f194b58514b0dfbcfea6d8d.jpg)
ちょっとあんた、可愛いからって調子に乗ってんじゃないわよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1d/8f4cb3f851936e7da62e49c1fd6aa977.jpg)
なによ、おばちゃん!
やめて!
こんな具合で、遊んでいる?のですよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/8c6b5a07e7e0b7803a205e1d28ff13f5.jpg)
おばちゃんしつこくて・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ルリちゃんの近況
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/b02282ef3f266baa7ea468a491c0d85c.jpg)
先住猫さん達ととても仲良くしているそうです^^
スーパーの袋を丸めて投げると
くわえて持ってくるんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/0ff8f28048e17a37859615da6f21128a.jpg)
ルリちゃん、なんだかすっと前から居るみたいだね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は里親会
お天気も良いそうで良かったです
皆様のお越しをお待ちしています。
初参加の猫さんも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c6/a34421f887bb30a1e369957c6e0b5de1.jpg)
きじ白 ♀ 2ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/894e7b61051ae8a7efb9e55e3ae85cad.jpg)
モコ♀ 1歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/4a70e210e4d2ce34d0246933e0fc9665.jpg)
左 ぎん♂ 1歳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/d80d5f7f2fee5f91c0b2f9e0c35030e3.jpg)
マスク♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/e1130a3dcae35bc30162459a4fe3a7ae.jpg)
一歩 ♂ 1~2歳くらい
他にも沢山参加します^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/01c19dea74296414b5082d7d84a7713f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/daa23abc90103ad8f0ba80a965071be9.jpg)
哲太 いつも大人しい・・どこが悪いんだ?
ギン くしゃみ鼻水
目ダレ 男子なのに小柄で目ダレ鼻水
マスク 涙目
レオ 鼻水
こんな状態だったので
みんな診察にーー!
それぞれ診察して分かったのは・・・
上記のような症状と、もうひとつ肝心な事が分かりました^^;
みんなね、口の中の状態が悪いのです。
マスクとレオは 全抜歯でちゅう家へ
他3名様も、悪い歯を抜きました。
ご飯がちゃんと食べれるか様子見として
ルナトン家滞在(数日後には崩壊家に戻ります)してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/45/713aae25126c3ce05f7f2944c02daaee.jpg)
ギン ♂ ウイルスチェック- ワクチン 去勢済
さだぼー(ちゅう家滞在)の兄弟
元気いっぱい若い男子、風邪症状もずいぶん良くなりました^^
綺麗な子になると確信!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/cf340d6465203dd845dc4f67f3257ff0.jpg)
哲太♂ ウイルスチェック- ワクチン 去勢済
9月末の哲太↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/63c646d2ed93716acf2c9393f9f156cf.jpg)
私達が崩壊家に入った当初より状態がかなり良くなっています^^
なかなか自分を出せずにいたようで
ルナトン家では甘えん坊炸裂!
顔長好きな方いませんか~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/58/8bf3abdee5f76075d68d4085619adce1.jpg)
目ダレ ♂ ウイルスチェック- ワクチン 去勢済
行く度に、、、目やに鼻水を拭こうと捕まえるも
すごい抵抗に合い断念・・
抜歯時に綺麗に先生が拭いてくれました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/7a71448e6ed5aa6aca080f82bda3dbd0.jpg)
(いつもひどい顔、、拭きたいなあと思ってました)
でも、また元とおりかなあ・・
目ダレも、とっても甘えん坊に返信
男子なのに小柄な子です、小さいときに充分な栄養が取れなかったのかな、
小さな声でご飯をくださーいって言ってますよ。
ホント、可愛いです。
目ダレの事、任せてって言ってくださる方いないかなあ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/f6751f488605bc52ab58a4add9184fd3.jpg)
みんなドライフードをもりもり食べてますよ。
ご飯も欲しい、愛情も欲しい
崩壊家に戻すのが辛いです。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
火曜日はFさんとお掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/c9f8fe98256da3ba4cbe8c60667b8820.jpg)
抱っこされているのは
コロン♂ ウイルスチェック- ワクチン去勢済
コロンは唯一、数年前に崩壊家で去勢した子です。
健康状態もよく
名前のとおりコロンコロン
お掃除が終わるのを待って
Fさんが座ると真っ先に膝の上に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/f7306ccf991f1ff895effa31bda29028.jpg)
コロンはとても優しい猫です
全ての猫から一目置かれ、信頼されている猫です。
まだ少ない頭数の時代にいた子だと思われます。
少しずつ、仲間が預かり宅へ出発していくのを
コロンはどんな思いで見ているでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/6ce182201a68037acffd1b7dbc555e0d.jpg)
コロンを迎えてくださる里親様、預かり様、募集中です。
少し猫と戯れる時間には
コロンが席を譲ったFさん膝に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/999c5572dc4693856fa74e4b76897807.jpg)
3頭の猫さん^^
ルナトンの膝にも甘えん坊男子がワラワラと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/6cf5c531bd8b1afac624a2832dc96342.jpg)
この時間がもう少し欲しい・・
自宅には他の猫も待ってるしで、後ろ髪をひかれるように部屋を後にします。
待っててね、いつかみんなが幸せになれるように
いろいろな事考えていかなくてはね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/19/04f983a3a8ac2da2ce47655dc47fc1a8.jpg)
唯一触れない猫 メロン♂ ウイルスチェック- ワクチン去勢済
崩壊家ナンバーワン!甘いマスクを持つメロン^^
見た目と違い、、とても臆病です。
いつかきっとメロンを落としてみせる!って
私達は思っているのですが・・・どうだろ。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
さびにゃんず里親様から応援のお便り^^
猫の里親をさがす会の卒業生 さびにゃんず の里親のTです。
つい先日、ブログで多頭レスキューの話を知り
遅ればせながらではありますが支援のお品をお送りいたします。
ささやかなものですがお役に立てれば幸いです。
おかげさまで、寿々(すず)も莉々(りり)も元気にしております。
相変わらずのおてんば娘達ですが、とても優しいいい子達です。
ブログでも取り上げていましたが、三毛の薫子&桜子ちゃん
確かにこの子達を彷彿とさせますね!
いいご縁があるよう願っています。
寒くなってまいりましたのでどうぞお体に気をつけてお過ごしください。
皆様にもどうぞよろしくお伝えください。
T越
それでは皆様お待たせいたしました^^
あのさびにゃんずの成長した姿を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/de0f2feb35737e15fdbc29d4c8666a78.jpg)
ドーン!! 迫力満点!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/de/7d034991c8d7f54b765b9d1a0d2f0aa2.jpg)
とっても魅力的な猫さんになりましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/21/91beffa96f4b9a40d5a2ee267cdcfc14.jpg)
顔をみているだけで日々楽しそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/fee5183c03ef52899afcfe2b4c4e289f.jpg)
調べ物でも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/85fceb3b0e3f0736bfca4d3c589e207a.jpg)
やっぱり昼寝がいいわ
どうでしたか?
ルナトンはこの写真で胸がいっぱいになりました。
みんなで真剣に考えてましたからね・・
この姉妹はどうなるんだろう
小さいうちに里親さん見つからなかったら
どんどんご縁は遠くなりそうだよね・・・って(笑)
でもね、ちゃーんとこの姉妹を見つけてくれた人がいて
さびにゃんずはとっても幸せにしています^^
Tさんありがとうございました。
今週も盛り沢山な一週間で・・。
ブログも放置状態ですみません。
メールのお返事も遅れてたり
里親募集サイトへの掲載なども手付かずで・・・
情報発信が出来てませんね。。反省
崩壊家の掃除、TNR、お届け、保護捕獲相談等々
一週間はあっという間で
限られた時間でいろいろこなすには
もうひとつ体が欲しいところです・・・。
何か忘れていることはないか、里親様や希望者様への失礼はあってはならぬと
頭の中もぐるぐる・・・
あったならば、この場で反省、お詫び致しますm(..)m
という事で
2日の里親会でお声の掛かった子のご紹介と
9日参加予定猫のご紹介です。
つゆ♀&トラッキー♀(ちゅう家)崩壊猫より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/cdeffb0bec03bca56b544eac0fdbcaa2.jpg)
A家に居候していたおふたりさん
一緒にご縁がありそうです。
良かったね。
小枝♀(ルナトン家)崩壊猫より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/1ac4ca8bae06f3e7419c6b5c23dfbfaa.jpg)
先住猫さんがいるおうちからお声がかかりました。
上手くいくようにと思います。
みみ♀(令家)崩壊猫より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/2ceff4f3abacf1d35884e21b360033ab.jpg)
みみは只今トライアル中です。
先住のいないおうちです、こちらも上手くいきますように。
以上3頭の猫さんにお声が掛かりました。
無事正式譲渡になりますようにそっと応援してます。
ここからは明日参加予定の猫さん
あくまでも予定ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/0594986f5263a3fd931e5968244d9501.jpg)
たんぽぽ♀(令家)崩壊猫より
人が大好きです。
他の猫よりアピールしようとする所が
甘えたい、認められたいという気持ちの裏返しのようです。
早く里親さんが見つかってほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/d35b962aa479e1f550b5c4d4c07fae7e.jpg)
ひまわり♀(令家)崩壊猫より
トライアルに出ていたひまわりですが
里親様の事情で戻ってきました。
ひまわりの理由ではありませんよ^^
ひまわりはとても飼い易い子だと感じます。
どの猫に対しても優しく、大人しい。
顔に似合わず^^;とても穏やかな子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/94e1ef526f35a6128fe6e9d8fd40b3f2.jpg)
ひじり♀(ルナトン家)崩壊猫より
ひじりも戻ってきました。
この子は1頭飼育は難しいかも知れません。
沢山の中にいたせいか、ひとりだと不安を感じるようです。
先住猫さんがいるか、留守番のあまりない家が良いようです。
まだ2歳未満の若い猫です、性格も申し分ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/ed9398ef6695ebf990e033560f9a5b7a.jpg)
うずら♀(ルナトン家)崩壊猫より
グリーンの瞳がとても綺麗です。
この子は1頭でも大丈夫のような気もします。
上手く甘えられないもどかしさを感じます。
じっくり向き合ってあげると
きっと素敵な関係を築けると感じます。
ルナトンを見る瞳は・・・熱いです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/b161178988ee2bcdf65daf316c9e247e.jpg)
木の葉(ルナトン家)崩壊猫より
姿が見えたら連れて行きます。
自分の世界に入ってると、、どこに居るのか分からないのです
というか、木の葉さんの時間を邪魔するのをためらいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/ba73ea0e12d7ac7d4f2d3687f3f2b730.jpg)
幸太郎♂手前(I家)
性格良い^^男の子。
おおらかな子になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/275a0dbacd9fdacd0e1cea45ecd9c457.jpg)
ちびちゃん♀(I家)
他の兄弟3頭には里親さんが決まって
残ったパステル白三毛さんです。
ちっちゃい子好きな方お待ちしてマース^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/e9bd7f0cc5d27635726904be7257d27f.jpg)
チュアブル♂(tana家)
トーンとお声が掛からぬチュアブル。
こういう綺麗目な子が決まらないんですから
不思議ですよね~
チュアブルに目をつけている方居ませんかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/958e2a599a229b6a660d0742d5109539.jpg)
てる坊♂(tana家)
こちらもなんでなんでしょうか~~
お勧めなんですがー。
初登場の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/595dc51d98a371a8ef03c381424d7fc2.jpg)
雪待子♀2.5ヶ月(tana家)
ルナトン保護だったのですが・・・
tanaさんに丸投げ状態です^^;感謝。
ゆきまちこちゃん、まあるい顔のお好きな方お早めに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/8a7330c4837d23e845116e4167e185d5.jpg)
みゅうみゅう♀(ちゅう家)崩壊猫より
にらんでません
これは
缶詰を催促している
みゅうちゃんの精一杯のキメ顔ですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/0a0ebff125dea264a2ea318052deccb7.jpg)
ジャス♂(ちゅう家)
ザン切り君とか言わないでね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/86d4ddcfc270a06d9b5e347ffc0ad779.jpg)
一歩♂(ちまちま家)崩壊猫より
里親さんさがしに真面目な男↑
参加は16日の予定ですが
ひそかに募集中!
runa@ac.auone-net.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/01c19dea74296414b5082d7d84a7713f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/daa23abc90103ad8f0ba80a965071be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/b4d57ecf463c3c8c401b298c3332eb87.jpg)
里親さんを待っている子達
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1歳お誕生日おめでとう!
4弟で保護し、2頭ずつ里親さんに迎えてもらった
いろは(あさりちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/30a4435e501e2bea6dca7773d3ae4297.jpg)
ほたて君の写真を・・と思ったら
ほたちゃんの写真がなーい!!
K木さんすみませんm(..)m
ほたちゃんの写真ください。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/e216fcf2bc01df42a5a3d705f05898a2.jpg)
もうちゃん&ぷーちゃん^^
兄弟やっぱり仲いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/4233ce260567e5c39837feea77d5c4e1.jpg)
ダンボールに入って捨てられた兄弟はみんな幸せです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家冬支度
先日の猫ベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/e45513ad1f0fe87a492158e3009b01fc.jpg)
2頭だったのが
翌日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/b09a31b5cdc04337acf609ff0bd427af.jpg)
3頭がギュウギュウに入ってました(幸)
いらないフカフカの小さな猫ベットがありましたら
崩壊家にくださいませ(新品とか大きいのは必要ありませんが要洗濯お願い致します)^^;
ご支援いただいた物資が入っていたダンボールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/ac916565006202f9872c547158a50101.jpg)
このように無駄なく使っております^^
楽しそうでしょ。
卓配
さび&みけさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/99bef99a986090d29ad3c2cf4b8c043a.jpg)
恥ずかしくて出てこれないときはこのように卓配。
/////////////////////////////////////
里親さんに迎えてもらった旧ムーちゃん(こつぶ)の里親さんが
ブログを開設しました^^
可愛いこつぶちゃんと
その可愛さに翻弄?される里親さん
是非覗いてみてね
ねこさま様
明日はお天気どうでしょうか・・・・
里親会でお待ちしています。
ブログも放置状態ですみません。
メールのお返事も遅れてたり
里親募集サイトへの掲載なども手付かずで・・・
情報発信が出来てませんね。。反省
崩壊家の掃除、TNR、お届け、保護捕獲相談等々
一週間はあっという間で
限られた時間でいろいろこなすには
もうひとつ体が欲しいところです・・・。
何か忘れていることはないか、里親様や希望者様への失礼はあってはならぬと
頭の中もぐるぐる・・・
あったならば、この場で反省、お詫び致しますm(..)m
という事で
2日の里親会でお声の掛かった子のご紹介と
9日参加予定猫のご紹介です。
つゆ♀&トラッキー♀(ちゅう家)崩壊猫より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/cdeffb0bec03bca56b544eac0fdbcaa2.jpg)
A家に居候していたおふたりさん
一緒にご縁がありそうです。
良かったね。
小枝♀(ルナトン家)崩壊猫より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/1ac4ca8bae06f3e7419c6b5c23dfbfaa.jpg)
先住猫さんがいるおうちからお声がかかりました。
上手くいくようにと思います。
みみ♀(令家)崩壊猫より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b9/2ceff4f3abacf1d35884e21b360033ab.jpg)
みみは只今トライアル中です。
先住のいないおうちです、こちらも上手くいきますように。
以上3頭の猫さんにお声が掛かりました。
無事正式譲渡になりますようにそっと応援してます。
ここからは明日参加予定の猫さん
あくまでも予定ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/0594986f5263a3fd931e5968244d9501.jpg)
たんぽぽ♀(令家)崩壊猫より
人が大好きです。
他の猫よりアピールしようとする所が
甘えたい、認められたいという気持ちの裏返しのようです。
早く里親さんが見つかってほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/77/d35b962aa479e1f550b5c4d4c07fae7e.jpg)
ひまわり♀(令家)崩壊猫より
トライアルに出ていたひまわりですが
里親様の事情で戻ってきました。
ひまわりの理由ではありませんよ^^
ひまわりはとても飼い易い子だと感じます。
どの猫に対しても優しく、大人しい。
顔に似合わず^^;とても穏やかな子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/94e1ef526f35a6128fe6e9d8fd40b3f2.jpg)
ひじり♀(ルナトン家)崩壊猫より
ひじりも戻ってきました。
この子は1頭飼育は難しいかも知れません。
沢山の中にいたせいか、ひとりだと不安を感じるようです。
先住猫さんがいるか、留守番のあまりない家が良いようです。
まだ2歳未満の若い猫です、性格も申し分ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/14/ed9398ef6695ebf990e033560f9a5b7a.jpg)
うずら♀(ルナトン家)崩壊猫より
グリーンの瞳がとても綺麗です。
この子は1頭でも大丈夫のような気もします。
上手く甘えられないもどかしさを感じます。
じっくり向き合ってあげると
きっと素敵な関係を築けると感じます。
ルナトンを見る瞳は・・・熱いです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/dd/b161178988ee2bcdf65daf316c9e247e.jpg)
木の葉(ルナトン家)崩壊猫より
姿が見えたら連れて行きます。
自分の世界に入ってると、、どこに居るのか分からないのです
というか、木の葉さんの時間を邪魔するのをためらいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/17/ba73ea0e12d7ac7d4f2d3687f3f2b730.jpg)
幸太郎♂手前(I家)
性格良い^^男の子。
おおらかな子になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/275a0dbacd9fdacd0e1cea45ecd9c457.jpg)
ちびちゃん♀(I家)
他の兄弟3頭には里親さんが決まって
残ったパステル白三毛さんです。
ちっちゃい子好きな方お待ちしてマース^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/53/e9bd7f0cc5d27635726904be7257d27f.jpg)
チュアブル♂(tana家)
トーンとお声が掛からぬチュアブル。
こういう綺麗目な子が決まらないんですから
不思議ですよね~
チュアブルに目をつけている方居ませんかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/958e2a599a229b6a660d0742d5109539.jpg)
てる坊♂(tana家)
こちらもなんでなんでしょうか~~
お勧めなんですがー。
初登場の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/595dc51d98a371a8ef03c381424d7fc2.jpg)
雪待子♀2.5ヶ月(tana家)
ルナトン保護だったのですが・・・
tanaさんに丸投げ状態です^^;感謝。
ゆきまちこちゃん、まあるい顔のお好きな方お早めに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/8a7330c4837d23e845116e4167e185d5.jpg)
みゅうみゅう♀(ちゅう家)崩壊猫より
にらんでません
これは
缶詰を催促している
みゅうちゃんの精一杯のキメ顔ですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/0a0ebff125dea264a2ea318052deccb7.jpg)
ジャス♂(ちゅう家)
ザン切り君とか言わないでね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9b/86d4ddcfc270a06d9b5e347ffc0ad779.jpg)
一歩♂(ちまちま家)崩壊猫より
里親さんさがしに真面目な男↑
参加は16日の予定ですが
ひそかに募集中!
runa@ac.auone-net.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/01c19dea74296414b5082d7d84a7713f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/daa23abc90103ad8f0ba80a965071be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/b4d57ecf463c3c8c401b298c3332eb87.jpg)
里親さんを待っている子達
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1歳お誕生日おめでとう!
4弟で保護し、2頭ずつ里親さんに迎えてもらった
いろは(あさりちゃん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/30a4435e501e2bea6dca7773d3ae4297.jpg)
ほたて君の写真を・・と思ったら
ほたちゃんの写真がなーい!!
K木さんすみませんm(..)m
ほたちゃんの写真ください。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f0/e216fcf2bc01df42a5a3d705f05898a2.jpg)
もうちゃん&ぷーちゃん^^
兄弟やっぱり仲いいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/4233ce260567e5c39837feea77d5c4e1.jpg)
ダンボールに入って捨てられた兄弟はみんな幸せです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家冬支度
先日の猫ベット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/e45513ad1f0fe87a492158e3009b01fc.jpg)
2頭だったのが
翌日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/b09a31b5cdc04337acf609ff0bd427af.jpg)
3頭がギュウギュウに入ってました(幸)
いらないフカフカの小さな猫ベットがありましたら
崩壊家にくださいませ(新品とか大きいのは必要ありませんが要洗濯お願い致します)^^;
ご支援いただいた物資が入っていたダンボールも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1f/ac916565006202f9872c547158a50101.jpg)
このように無駄なく使っております^^
楽しそうでしょ。
卓配
さび&みけさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2b/99bef99a986090d29ad3c2cf4b8c043a.jpg)
恥ずかしくて出てこれないときはこのように卓配。
/////////////////////////////////////
里親さんに迎えてもらった旧ムーちゃん(こつぶ)の里親さんが
ブログを開設しました^^
可愛いこつぶちゃんと
その可愛さに翻弄?される里親さん
是非覗いてみてね
ねこさま様
明日はお天気どうでしょうか・・・・
里親会でお待ちしています。
日曜日の里親会の様子は後程^^;
今日はFさんお手伝い、崩壊家お掃除に行ってきて
とっても可愛らしい写真が撮れたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/e45513ad1f0fe87a492158e3009b01fc.jpg)
哲太(きじ)&茶白君
猫ベットはルナトン家のお下がり。
こうやって使ってくれると嬉しいなあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家の猫さん。
以前里親さんが決まった子が数頭戻って来ています。
里親さんの都合だったり
猫の都合だったり
理由はいろいろなのですが
崩壊家出身の猫さんを
里親さんは全力で守ってくださいました。
生まれた時から仲間に囲まれた時間は
数日、数ヶ月の保護宅生活ではカバーしきれないものがあるのだと感じます。
1頭でもうまくやっていける子
1頭だと不安でしかたない子
猫それぞれの性質などにもより
あらためて生きているものの難しさを考えさせられました。
崩壊家の子は後者のほうが多いように思います。
ハードルは高くなく、低くなく
一頭一頭、里親さんと猫の性格などを考えマッチさせる。
私達に出来ることは
猫との暮らしが楽しいものであって欲しい
その為のアドバイスはどんどんさせてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/3634291feb74111e7f9dec5e59f83e04.jpg)
ドライフードを食べる事ができない小枝
歯を数本抜くつもりが
なんと・・・全抜歯に。。
今まで辛かったね。
術後はもうしばらく栄養つけて
ドライフードにも挑戦してみよう。
今日はFさんお手伝い、崩壊家お掃除に行ってきて
とっても可愛らしい写真が撮れたので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a7/e45513ad1f0fe87a492158e3009b01fc.jpg)
哲太(きじ)&茶白君
猫ベットはルナトン家のお下がり。
こうやって使ってくれると嬉しいなあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
崩壊家の猫さん。
以前里親さんが決まった子が数頭戻って来ています。
里親さんの都合だったり
猫の都合だったり
理由はいろいろなのですが
崩壊家出身の猫さんを
里親さんは全力で守ってくださいました。
生まれた時から仲間に囲まれた時間は
数日、数ヶ月の保護宅生活ではカバーしきれないものがあるのだと感じます。
1頭でもうまくやっていける子
1頭だと不安でしかたない子
猫それぞれの性質などにもより
あらためて生きているものの難しさを考えさせられました。
崩壊家の子は後者のほうが多いように思います。
ハードルは高くなく、低くなく
一頭一頭、里親さんと猫の性格などを考えマッチさせる。
私達に出来ることは
猫との暮らしが楽しいものであって欲しい
その為のアドバイスはどんどんさせてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/3634291feb74111e7f9dec5e59f83e04.jpg)
ドライフードを食べる事ができない小枝
歯を数本抜くつもりが
なんと・・・全抜歯に。。
今まで辛かったね。
術後はもうしばらく栄養つけて
ドライフードにも挑戦してみよう。
26日の里親会
先週見に来てくださっていた方が
ぺっちゃんの事が気になて
再度来てくださいました^^
あいにく、ぺっちゃん(tana家)は参加していなかったのですが
譲渡に向けお話進んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/f089df0285c631cf4a6094e5e68034f9.jpg)
この顔に見つめられて吸い込まれてしまった希望者さん だと思う^^
さてさて、他の子の結果ですが
お声掛かるも、破談になってしまったり?
もしや・・・個性派ぞろいの顔ぶれに
皆様は何かためらっているのでしょうか・・・
猫さん達のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/81f097fbfdde969f87cc5076d24573f5.jpg)
薫子&桜子 3ヶ月 さとみ毛
この可愛さを最大限宣伝できないのが悔しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/2bcf6a090d07c02a851e9a7122f707c3.jpg)
天真爛漫なこの姉妹
自分達がなぜここへ来ているのか
なぜ
『今日もダメだったね』
と言われているのか
意味わからず、熟睡中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/bf045af80033041c4b7125ae92ee93e7.jpg)
三毛♀3ヶ月
可愛い・・・
本当に可愛い三毛ちゃんたちなのです。
変なセールスつもりはありません
飼いやすい子達ですよ、絶対おすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/47654abee2205c357a2402472a36d426.jpg)
照る坊♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/8e4cb96a24124ca9793d6ec887a173a4.jpg)
ディー ♂3ヶ月 もも家の子になります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/634d6bdc5d623923bd85b1b0209734fd.jpg)
チュアブル♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/d9809d8f3a74ae1494246b44ec333c59.jpg)
みみ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/c2f7ed1a1e03532104a48f93d0d51a55.jpg)
へー太♂ 5ヶ月
募金をしてくださった皆様、ありがとうございます。
お外の猫さん達の赴任去勢手術、活動費として使用させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月2日参加予定の子達のご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/046c4544a10d994d0b58b9fbc14f946d.jpg)
へー太! 可愛さ満点^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/2e9fedd29cba1463e3e519d02e6d0588.jpg)
たんぽぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/31b435e77a7229f146c9483dbe828c2a.jpg)
ひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/1ff89fda2f4038dea0bf514022df2d65.jpg)
薫子&桜子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/d9809d8f3a74ae1494246b44ec333c59.jpg)
みみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/8045d4b878bb0779c0c405dee71ee9ad.jpg)
幸太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/5595813168ccbf5e8e2eec0f0b61eac0.jpg)
トラッキー&つゆ
初参加予定の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/d4cb3c92a844050ff2d13a85129b5e67.jpg)
小枝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/ef7e6062e281aa734b2a596ca47e7d8d.jpg)
うずら
以上^^女の子が多めですが
みんなとってもいい子ばかりです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
11月2日 日曜日 午後1時~4時
葛飾区亀有3-32-18 住友生命ビル前
Ario亀有エスカレーターが目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/6392067b7ba43b599081ebb4f79cef82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/a9207d37c28c511a953e86ee2e7adaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/b4d57ecf463c3c8c401b298c3332eb87.jpg)
里親さんを待っている子達
https://sites.google.com/site/kamearicat/cats
先週見に来てくださっていた方が
ぺっちゃんの事が気になて
再度来てくださいました^^
あいにく、ぺっちゃん(tana家)は参加していなかったのですが
譲渡に向けお話進んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/f089df0285c631cf4a6094e5e68034f9.jpg)
この顔に見つめられて吸い込まれてしまった希望者さん だと思う^^
さてさて、他の子の結果ですが
お声掛かるも、破談になってしまったり?
もしや・・・個性派ぞろいの顔ぶれに
皆様は何かためらっているのでしょうか・・・
猫さん達のご紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/81f097fbfdde969f87cc5076d24573f5.jpg)
薫子&桜子 3ヶ月 さとみ毛
この可愛さを最大限宣伝できないのが悔しいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/2bcf6a090d07c02a851e9a7122f707c3.jpg)
天真爛漫なこの姉妹
自分達がなぜここへ来ているのか
なぜ
『今日もダメだったね』
と言われているのか
意味わからず、熟睡中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/bf045af80033041c4b7125ae92ee93e7.jpg)
三毛♀3ヶ月
可愛い・・・
本当に可愛い三毛ちゃんたちなのです。
変なセールスつもりはありません
飼いやすい子達ですよ、絶対おすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/47654abee2205c357a2402472a36d426.jpg)
照る坊♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ee/8e4cb96a24124ca9793d6ec887a173a4.jpg)
ディー ♂3ヶ月 もも家の子になります^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/37/634d6bdc5d623923bd85b1b0209734fd.jpg)
チュアブル♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/d9809d8f3a74ae1494246b44ec333c59.jpg)
みみ♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/c2f7ed1a1e03532104a48f93d0d51a55.jpg)
へー太♂ 5ヶ月
募金をしてくださった皆様、ありがとうございます。
お外の猫さん達の赴任去勢手術、活動費として使用させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月2日参加予定の子達のご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/046c4544a10d994d0b58b9fbc14f946d.jpg)
へー太! 可愛さ満点^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/94/2e9fedd29cba1463e3e519d02e6d0588.jpg)
たんぽぽ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/31b435e77a7229f146c9483dbe828c2a.jpg)
ひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/1ff89fda2f4038dea0bf514022df2d65.jpg)
薫子&桜子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/d9809d8f3a74ae1494246b44ec333c59.jpg)
みみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/47/8045d4b878bb0779c0c405dee71ee9ad.jpg)
幸太郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/5595813168ccbf5e8e2eec0f0b61eac0.jpg)
トラッキー&つゆ
初参加予定の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/d4cb3c92a844050ff2d13a85129b5e67.jpg)
小枝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2d/ef7e6062e281aa734b2a596ca47e7d8d.jpg)
うずら
以上^^女の子が多めですが
みんなとってもいい子ばかりです。
皆様のお越しをお待ちしてます!
11月2日 日曜日 午後1時~4時
葛飾区亀有3-32-18 住友生命ビル前
Ario亀有エスカレーターが目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/42/6392067b7ba43b599081ebb4f79cef82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/a9207d37c28c511a953e86ee2e7adaad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6d/b4d57ecf463c3c8c401b298c3332eb87.jpg)
里親さんを待っている子達
https://sites.google.com/site/kamearicat/cats