5匹の子猫に日々翻弄されっぱなしですが、順調に育っています。
私の一日は猫中心に回っている感じです。。。
子猫達に囲まれ横になっているとそのまま夜中までリビングで一緒に寝てしまったり。
可愛い可愛いお子達よ、健やかに育っておくれ~。
同じ兄弟でも、性格がすこしずつ違います。
もう少ししたら里親様を募集したいと思います。
私の一日は猫中心に回っている感じです。。。
子猫達に囲まれ横になっているとそのまま夜中までリビングで一緒に寝てしまったり。
可愛い可愛いお子達よ、健やかに育っておくれ~。
同じ兄弟でも、性格がすこしずつ違います。
もう少ししたら里親様を募集したいと思います。
里親会のHPから参りました。
かわいい猫ちゃん達ですね。
オス、メスどちらですか?
質問なんですが、手元に残したいと思った事はありませんか?
そんな事を考えていると、いまの活動が出来なくなるので封印それているのでしょうか?
すでに買っているペットがいるのでしょうか?
私なら意志力が弱いから、なし崩しに飼ってしまいそうです。
義務と感情・・・・難しい板ばさみになりそうです。
茶白がどちらも男の子。
キジトラも男の子で三毛ちゃん姉妹になります。
里親会に遊びにきてくださいね!
保護する度に手元に残したいと思いますよ~。
我が家にはブログで紹介している猫が2匹、本当は他に2匹、計4匹います。
他の2匹というのは、私がこの活動をするようになってから、知人宅に長期預けています。
本来ならば、我が家にいてほしいのですが、保護猫が入れ替わり立ち替わりなのでその子達にかかるストレスを考えてそういう形をとりました。保護猫がいない時や、少ない時には我が家に帰ってきます。でも狭い我が家より、知人宅のほうがのびのび生活しています。
家に帰って来る時はなにかお泊りにでも来るような感じになってしまってます
自分の猫ちゃん達には本当に申し訳ないと思いながらも保護する事をやめる訳にいかないし、我が家に新しい猫を迎える事は出来ません。
これからもし、迎えなくてはならない状態の子の席を空けておかなければと考えますが、今の所それも難しい状態かな。。
夢は大っきな戸建てが欲しい、宝くじさえ当たれば!
れのんさんにはジル君だけを見つめていて欲しいです