goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっこちゃんご満悦日記

ウロコインコの平和な日々

記念撮影

2012年04月14日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの

皆のもの、苦しうない♪(?)我が家のお鳥さま!

ぼっこちゃん、明日14日で1歳になります!
(4月生まれ、日にちは分からないのでお迎えした7月14日の14日を取りました)
記念撮影にと思って、ミニミニ屏風の前に座ってもらったんですが、なかなか前を向いてくれません

↓むしろ、描かれている青菜みたいなの(?)が気になるぼっこちゃん

なんか剥がせるのか、様子をみている

↓これは、インコの花鳥画だったかな? 背景に一体化するぼっこちゃん

なんとなく、こっちの座り位置ほうが落ち着く様子

お祝いに、ぼっこちゃんの大好きな柑橘類を買ってきてあげようと思います!(昨日もポンカン食べてたけど・・・)
最近、仕事が忙しくって夜は相方や妹に遊んでもらっているんですが、ご満悦みたいです♪
明日も朝しか一緒にいれませんが、またいつも通りのまったりとした時間を過ごそうと思います!

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村
インコ ブログランキングへ




仁義なき戦い3 ~温度計頂上決戦~

2012年04月13日 | 飼育環境

8,000円もする高級温度計を亡き者にしたぼっこちゃんのために、また新たな温度計が届きました。


新しい挑戦者は世界のタニタからキッチン温度計TT-533(980円)
そして株式会社ドリテックから格安温度計O-209(880円)
前回、温度計最終兵器のつもりで購入した無線式温度計(8,000円)が無残な姿になったのを受けて、今回は徹底したローコスト作戦です。
特にTANITAのキッチン温度計は「壊しようがない」という観点で選択。
しかしどうやって使えばいいか、考える前に買ってしまいました。


↑星になった戦士たち。計3個。
本体は無事ですが肝心なセンサーケーブルが切断、もしくは不調に。
小さいほうの温度計は同じものを2回買いなおしましたが、ぼっこ氏の前に轟沈しました!

さあ、今回の新人2名にはがんばってもらいたいところ。
試しに顔合わせをしてみました。

↑若干の興味を示すぼっこちゃん


↑噛みどころ(ケーブル)がないことに戸惑うぼっこちゃん


↑なぞの動きで温度計を翻弄しようとするぼっこちゃん
どうやら緒戦は温度計の勝ちのようです。今回は期待できそうです。

前科持ちのぼっこちゃんは現在、当局の監視下にあります。

↑遠くから見張るインコ公安委員会のみなさま

どうにか温度計と仲良くしてほしいものです。
でも仲良くしすぎて噛みじゃれされても困りますが。


温度計紛争、まだまだ続きそうです。
とりあえず再度、全面パッキングからやり直します。


にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村
インコ ブログランキングへ






ウロコインコ逮捕?

2012年04月10日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの

川崎地検特捜部は本日午後8時、器物破損の疑いでぼこ山ぼっこ氏(1歳)の身柄を拘束したと定時会見にて発表した。
↑検察職員により身柄を押さえられるぼっこ容疑者




ことの発端は本日未明にあった地元民からの通報だった。
「温度計の表示がおかしい」。
駆けつけた地元警察官によると、ぼっこ氏の籠に装着されていたデジタル温度計(8,000円相当)のセンサーケーブルが何者かによって噛み切られていた。


捜査当局は現場付近でたびたび目撃されていたぼっこ氏に事情聴取。しかしぼっこ氏は事件との関係を否定。
↑知らん顔するぼっこ氏


↑黙秘を貫くぼっこ氏


↑しかしつい弾みでワイヤを囓ってしまう。
黙秘を続けていたぼっこ氏だが、捜査員の前でワイヤを一噛み。
この行動からぼっこ氏を参考人から被疑者に切り替え、身柄を拘束した。


↑身柄を拘束されリラックス化するぼっこ容疑者


↑インコ弁護士
ぼっこ氏の担当弁護士は会見にて「今回の捜査では誘導尋問が行われた可能性もあり誠に遺憾である」と発表した。


なお、ぼっこ氏はすでに保釈金“ひまわり2粒”を支払い保釈されている。
「迷宮入りやむなし」と判断した当局はぼっこ氏への訴追を断念。
新しい温度計の購入を決定した。

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村
インコ ブログランキングへ




インコ手品師になれるかも?!

2012年04月09日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの
ひょんな所から、こんにちは♪鳩時計みたいですが、ぼっこちゃんです!


ぼっこちゃん、襟元からパーカーの中に潜り込んで、いろいろごそごそ回って、袖から登場しました!!!
う~ん、いきなり袖からインコが登場?私ってインコ手品師だったのでしょうか^^;

↓ぼっこちゃん、お洋服の中に潜るのが大好きです!特にこの大きめのゆるゆるパーカーがお気に入り♪


襟元に止まっておくつろぎ・・・
 
                                羽根を少しひっかけて、ぴったりフィットしています~


そして、またすやすや☆ 珍しく丸まって寝ています*^^*  新しい襟元のおしゃれ?ふわふわインコスカーフ???
ぼっこちゃん、ぽっかぽかです~♪

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村
インコ ブログランキングへ





ブロック遊びパート2(運搬編)

2012年04月08日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの

ぼっこちゃん、お気に入りのナノブロックの瓶を発見!

        
おお、これは!たくさん入っている!っと中を覗くぼっこちゃん。           なんかじゃらじゃらしていて楽しそう♪


中からブロックを取りだして、周りに散らす遊びを開始!!!
 
ぼっこちゃん、せっせとブロックを運び出します

↓ん?何か気づいた模様
    
「この瓶、動く???」                        スタスタスタ・・・

瓶ごとクチバシで押して、ズズズズっと運搬!    

テーブルの上を、瓶を器用におして歩き回るぼっこちゃん、結構力持ち。
運ぶの大好きなんですね~!
でも瓶がテーブルの上から落ちると後片付け大変そうだから、常に軌道修正をお願いしていました~^^;

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコ ブログランキングへ

目覚ましインコ、朝のお布団

2012年04月07日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの
ぼっこちゃん、なんだか最近数分ずつ起きるのが早くなってきた気がします~
7時過ぎが徐々に7時になり、だんだん6時半に近づいています~ぼっこ目覚まし、サマータイムに突入???
そんなわけで隣に寝る筋金入りお寝坊飼い主も、暖かい季節はぼっこちゃんとともに早起き♪
ある意味ナチュラルで健康的な暮らしを送っております^^?


朝、ぼっこちゃんはお布団にもぐってしばらく遊びます ほかほかで快適みたいです


羽の掃除をしたりして、おくつろぎの様子。ためしに今朝布団内の温度を測ってみたら27℃。快適な温度なのですね~!
道理で、ぼっこちゃん居着くわけです^^

ぼっこちゃん、起きたばかりですが、再びゆるゆるモードに・・・
 かきかき

 もふもふ

ぼっこちゃんを踏むといけないから、目が冴え冴えになってしまい二度寝ができない飼い主の横で・・・
ぼっこちゃん、、、まさかの二度寝!?

 
ころ~ん、こてん・・・♪                            ↑気絶しているわけではありません^^;

↓でてきた☆
 おはようございます~

飼い主のライフスタイルに合わせてくれるぼっこちゃん♪
うーむ・・・鳥を見れば飼い主のぐうたらぶりが分かるような^^;まいったなぁ・・・

↓ランキングに参加しています♪1ポチいただけると励みになります
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコ ブログランキングへ

ブロック遊び

2012年04月05日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの
ぼっこちゃん、かじり系以外では、ブロックが大好きです。
ブロックがぽろっと外れる瞬間にはまっちゃっているみたいです♪


とくにお気に入りなのが、ナノブロックという小さめのやつです
  
ちょうど、お手頃のサイズ♪がっちりにぎっています^^      ぺろぺろ、かみかみして、上手に分解します!

ちなみに、このブロック、インコセットになっていた残りなんですよ~
↓こんなにたくさん作っちゃいました~(←ぼっこちゃんが家に来る前、夜な夜なベッドで・・・^^;)
  
セキセイs                             オカメ&コンゴウ、そして余ったブロックで作ったセキセイ

ぼっこちゃんに見つかったらばらばらにされちゃいそうです~^^;

がふがふ・・・

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコ ブログランキングへ



就寝前のぼっこタイム

2012年04月04日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの
ぼっこちゃん、寝る前はいつにもまして、まったりタイムを過ごします♪
飼い主にとっても一日の一番の至福の時間♪いっきに疲れが吹き飛んでしまいます!
 ←甘え顔のどや顔

ぼっこちゃんも、私もおやすみモードに突入、入眠儀式みたいなものでしょうか^^
実際、こういうぼっこちゃん見てると、本当に寝てしまいそうなくらい眠~くなります

   
↑もふもふ頭から何か誘眠物質が出ているのでは???

 
胸元に張り付いて、服を少し噛んでなでなでされたり、お膝の上に転がってみたり・・・

 おやすみなさい☆
そして、そのまま、おやすみのため、かごに移動です☆

ぼっこちゃん、寝るときは寝室でお布団の枕の横にかごを置いています(お恥ずかしながら添い寝状態です^^;)
私が布団に潜ると、ちっちゃ~い声で「ボッコチャン」とか「チチチチ」とかささやいています
寝ている間は静かなんですが、なんとなく存在が感じられて幸せを感じちゃいます*^^*
おやすみの友♪そのおかげか、怖い夢にうなされることもなくなりました~^^/

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコ ブログランキングへ

赤ペン先生ぼっこちゃん

2012年04月03日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの
今日はすごい暴風雨でしたが、雨も上がり、いつもより人が少なめの電車で無事に帰宅!
ぼっこちゃんも、かごでお利口にお留守番していて、ほっとしました♪
万が一帰宅難民になったらと思って、少し餌を多めに入れていきました~

かごから出すと少し窓のがたがたいう音に驚いていましたが、平気な様子でした^^;

今朝のぼっこちゃんです。すっかりおもちゃ箱の一つになってしまったリモコン入れを物色中・・・
何をしようかなぁ・・・いたずらモード!!!
何か、ひらめいたぼっこちゃん!

いいもの発見!飼い主が放置していた赤ボールペン お手頃な重さ、適度な太さ♪


さっそく、搬出作業にあたる、ぼっこちゃん


なんでも、おもちゃにしてしまうあたりは、まだまだ子どもなんでしょうか
もちあげたり、落としたり、かじってみたりしてしばらく遊んでいました~

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコ ブログランキングへ





                                                               
 

ちび怪獣、トゲピー

2012年04月03日 | ぼっこちゃん日常ほのぼの
みなさん、こんにちは♪ ちび怪獣、とげピーです!(度々ぼっこちゃんブログに登場する謎の生物^^;)

↑特徴:束になったモップみたいな羽で全身覆われている
    水にダイブして、辺り一面を水浸しにする
 性格:温かいところにすぐ寄ってきて、人なつこい、柔らかいタオルが好き
   
とげピーの主な生息地はタオルの中、頭や肩の上です。特にお天気のいい日によく登場します♪

 

いつもだと軽く拭くと、ふわふわに変身するのですが、かなりびしょ濡れ
ヒーターの前で、よーく拭いてあげました~

これは変身中の姿(?)・・・ぼっこちゃん、なんども念入りに水に出入りして、見事に変身したのでした!


水に最初に飛び込むとき、かなりうれしいらしく「きゅぴきゅきゅ♪」って言ってますよ~*^^*
ウロコさんは、ほんとうに水浴び大好きですよね!

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

インコ ブログランキングへ

ぼっこ手帳

2012年04月01日 | 飼育環境
我が家には、ぼっこちゃん完全マニュアル本♪(?)なるものがあります^^
マニア向け???

  
                         ぼっこちゃんがお家に来たころから作り始めた飼い方Howto本です


中身はこんな感じ。ぼっこちゃんの自己紹介から、好きな餌やおもちゃ、生活習慣、かかりつけ病院
それから、危険な食べ物などインコの飼い方のポイントが書いてあります
 

実は外出した飼い主の身に何かあった場合(二人とも事故に遭うとか、入院するとか、災害で帰れないとか・・・)
に備えて実家の家族や友達に、ぼっこちゃんの世話をしてもらう時のためにと、
結構真面目に作ったものです^^;(←心配性)

でも作ってみたら結構楽しくなって、写真や絵を貼り付けて遊んじゃいました♪
  
                  「ふむふむ、アボガドは食べちゃいけないのか」…勉強するぼっこちゃん(?)↑

でもだんだん、眠くなったぼっこちゃん・・・



↑勉強したので頭をカキカキしてほしいぼっこちゃん^^;

かごを置いている小さな台に、病院の診察券とともにぶら下げています。
緊急事態以外にも私が出張&相方の帰りが遅いとき、実家の妹に世話をしてもらうときに役立ちました♪
台の下には、ぼっこちゃん用避難グッズ(地震&火事屋外待避)もスタンバイしています~
備えあれば憂いなし♪ということで^^

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村
インコ ブログランキングへ