6月30日。ぼっこ探検隊はリビングのカーテン付近に謎の文明の痕跡があるという情報をききつけ
早速、登頂開始した!

天候晴れ。絶好のカーテン登り日和と思われたが、夕方に近づくにつれ風が出てきた。
カーテンが風で揺れ動く、難しいコンディションに。しかし、ロマンを求めてぼっこ隊員は登り続け

半分あたりまで登ったとき、ぼっこ隊員は驚くべきものを発見する!!!
おおっ!!!
こ、こ、これは・・・??
ふと外に目を向けたぼっこ隊員
果たして、ぼっこ隊員の視線の先にあったものとは・・・?
網戸に掲げられた、これは何???
そう、窓の開け閉めが多くなるこの季節、心配した飼い主が新たに設置した注意書きです^^;
これまでちょっと可愛く、鳥が飛び出すロゴを窓や網戸に貼り付けていたのですが(上の小さな黄色いロゴみたいなのです)
「どうも、これでは意識がいかない気がする」といったご意見をうけて、ストレートな表現にしてみました
インテリアとしてはどうかなとも思いますが、硝子戸を閉めても見えるし、確かに効き目は抜群かもしれないです!
↓ぼっこさんが出ているときは、開けてはいけないんだと学ぶ、ぼっこ探検隊!

↓張り紙の耐久性と安全性を確認。ラミネート加工のため、雨にも強いらしい

一番危ないのは、誰かがぼっこちゃんと遊んでいて、それに気づかず開けてしまう
しかも、その時に限って網戸がいつもと逆側にある、、、などではないかという話になりました~
ぼっこちゃん、飛ぶのはすごい下手ですが、飛行距離はあるのでこれからの季節は全員、改めて窓や玄関の出入りに注意しています^^/
↓例によって、高いところに上がりすぎて救援隊をよぶ、ぼっこ隊員・・・
ヘルプ・・・
レスキュー隊が救出に向かい、無事下山完了しました♪
にほんブログ村
インコ ブログランキングへ
早速、登頂開始した!

天候晴れ。絶好のカーテン登り日和と思われたが、夕方に近づくにつれ風が出てきた。
カーテンが風で揺れ動く、難しいコンディションに。しかし、ロマンを求めてぼっこ隊員は登り続け

半分あたりまで登ったとき、ぼっこ隊員は驚くべきものを発見する!!!


ふと外に目を向けたぼっこ隊員
果たして、ぼっこ隊員の視線の先にあったものとは・・・?


そう、窓の開け閉めが多くなるこの季節、心配した飼い主が新たに設置した注意書きです^^;
これまでちょっと可愛く、鳥が飛び出すロゴを窓や網戸に貼り付けていたのですが(上の小さな黄色いロゴみたいなのです)
「どうも、これでは意識がいかない気がする」といったご意見をうけて、ストレートな表現にしてみました
インテリアとしてはどうかなとも思いますが、硝子戸を閉めても見えるし、確かに効き目は抜群かもしれないです!
↓ぼっこさんが出ているときは、開けてはいけないんだと学ぶ、ぼっこ探検隊!

↓張り紙の耐久性と安全性を確認。ラミネート加工のため、雨にも強いらしい

一番危ないのは、誰かがぼっこちゃんと遊んでいて、それに気づかず開けてしまう
しかも、その時に限って網戸がいつもと逆側にある、、、などではないかという話になりました~
ぼっこちゃん、飛ぶのはすごい下手ですが、飛行距離はあるのでこれからの季節は全員、改めて窓や玄関の出入りに注意しています^^/
↓例によって、高いところに上がりすぎて救援隊をよぶ、ぼっこ隊員・・・

レスキュー隊が救出に向かい、無事下山完了しました♪

