もう12月も中頃を過ぎ、ほんと早いですね~
ご無沙汰しておりました♪ぼっこちゃんも飼い主も元気にしています!
↓膝の上でご満悦過ぎて、転げ落ち寸前

今日は週一のぼっこハウス大掃除の日でした♪相変わらず、お掃除はか鳥ませんが^^
↓ケージ底を警備中!?

↓定番のクリップ持ち去り

この数ヶ月でぼっこちゃんのお気に入りのおもちゃができました
ケージに取り付けてみたのは、プラスチックのピルケースです

蕎麦の実とかシードを入れています
リビングで遊んでいるときに、シードを入れて開け閉めして見せて
ケージに取り付けてみました
わずか半日でクチバシを上手に使って開けられるようになりました

インコさんってやっぱ器用で賢いです♪(←親バカ失礼します~~~)

くちばしをうまく使って、すごい勢いで4つのフタを一気に開けます
開けるときに、カコン・カコン・カコン・カコン!っていい音がします

数日に一度、ボーナスポイントでヒマワリの種が入っています
最近は、外側の見た目で中身を確認して、ヒマ種が入っている容器から先に開けます

うまうま♪
食べ終わった後、自分でちゃんとフタを閉めて
しばらく経ってからまたフタを開けて、中を凝視していることがあります
もしかして、無限に蕎麦の実が供給される異次元自動販売機と思ったのでしょうか(笑)
簡単にクリアできるようになったので、
何かまた他のアイテムも探してみようかと思います^^

にほんブログ村
ご無沙汰しておりました♪ぼっこちゃんも飼い主も元気にしています!
↓膝の上でご満悦過ぎて、転げ落ち寸前

今日は週一のぼっこハウス大掃除の日でした♪相変わらず、お掃除はか鳥ませんが^^
↓ケージ底を警備中!?

↓定番のクリップ持ち去り

この数ヶ月でぼっこちゃんのお気に入りのおもちゃができました
ケージに取り付けてみたのは、プラスチックのピルケースです

蕎麦の実とかシードを入れています
リビングで遊んでいるときに、シードを入れて開け閉めして見せて
ケージに取り付けてみました
わずか半日でクチバシを上手に使って開けられるようになりました

インコさんってやっぱ器用で賢いです♪(←親バカ失礼します~~~)

くちばしをうまく使って、すごい勢いで4つのフタを一気に開けます
開けるときに、カコン・カコン・カコン・カコン!っていい音がします

数日に一度、ボーナスポイントでヒマワリの種が入っています
最近は、外側の見た目で中身を確認して、ヒマ種が入っている容器から先に開けます

うまうま♪
食べ終わった後、自分でちゃんとフタを閉めて
しばらく経ってからまたフタを開けて、中を凝視していることがあります
もしかして、無限に蕎麦の実が供給される異次元自動販売機と思ったのでしょうか(笑)
簡単にクリアできるようになったので、
何かまた他のアイテムも探してみようかと思います^^

にほんブログ村