秀治、ようやく里親さんが決まりました。
もうあちらのお家で暮らしています。
結局、身近なところで決まりました。
日食、ちょっと張り切って外見てたのですが、空はずっと曇りで結局見えなかったです。
うっすら暗くなった時があったので、あれが一番欠けてたときかな?と思っていたのですが、テレビで見ると結構しっかり暗くなっていたようです。
結局ほとんどNHKの中継を見ていたのですが、なんか凄かった!
日食中って空が真っ暗になって、水平線は夕方みたいにオレンジ色の空になっていて、とても不思議な風景でした。
一度ああいう景色見てみたいです。
皆既日食自体は年2回程地球のどこかで起っているらしいですが、日本では次26年後だそうですね。
もうあちらのお家で暮らしています。
結局、身近なところで決まりました。
日食、ちょっと張り切って外見てたのですが、空はずっと曇りで結局見えなかったです。
うっすら暗くなった時があったので、あれが一番欠けてたときかな?と思っていたのですが、テレビで見ると結構しっかり暗くなっていたようです。
結局ほとんどNHKの中継を見ていたのですが、なんか凄かった!
日食中って空が真っ暗になって、水平線は夕方みたいにオレンジ色の空になっていて、とても不思議な風景でした。
一度ああいう景色見てみたいです。
皆既日食自体は年2回程地球のどこかで起っているらしいですが、日本では次26年後だそうですね。