花粉のピークがすぎたよう
今年は季節の進み方が早いようで、桜も早かったが花粉のピークも過ぎたとのこと。少し前なら5月の連休が過ぎるころまでは鼻グスグスと苦しめられていたが、その終わりがだんだん早くなってき...
黄砂とアラート
今日は朝ドラを見ようとしたらかつてうそ八百でのさばったのが始めたアラートが出て番組が消えていた。他の民放のどれも同じようにやっている。よくそろえたものだ。皆一斉に同じ北の将軍礼賛...
冷える春です
桜も散り始めてしばらくたった。それでも隣の桜まだたくさん花がある。こうしてみると結構長く楽しめた。 2,3日前から冬に戻ったみたいに冷える。朝は10℃を割り最高気温も16,...
桜は終わり。リラが枯れた。
今日は雨で風も強く、隣の桜も花びらが風に吹かれて舞っていた。しばらく天気が良かったがこれで桜も終わり。また来年を楽しみにしよう。 そしていつもならその後に咲くはずの家のリラの...
桜満開とスマートウォッチ
当地も桜が満開になった。詳しくは五日分からないが昨日すでに花びらが散り始めていた。今日のお隣の桜もチラホラと散りはじめ。 相変わらず早く目が覚めて困っている。4月にはいり朝のう...
4月、散歩は朝にしよう
4月になった。このところずっと睡眠の浅い状態が続いていて今日も朝4時過ぎに目が覚めて...
3月もう終わり。睡眠時間が短くなった
3月ももうすぐ終わり、桜の満開も近づいていて週末くらいが見ごろかな。今日は散歩を兼ねて近くの公園を見てきた。 桜は満開でいいのだが、花粉も多いようでくしゃみが出るし、鼻汁...
桜の開花は24日だった。
当地の桜の開花情報が24日にあった。もっと前の21日に標本木の周りの木の桜が咲いているのに、標本木が咲いてないので開花はまだということだったが、あれから3日たってやっと標本木も咲...
桜咲いている
当地の桜の開花予想は22日らしいが、散歩の途中で見つけた。まだ数輪だがちゃんと咲いている。 今日は曇で午後から雨が降ってきたが、明日の予想は晴で気温も20度をこえるようで、...
三寒四温
3月になってからの気温は今までで一番暖かだったとか。とはいえ昨日も最高20度まで上がる暖かい日だったが、今日は15度までしか上がらず何となく冷える感じでさらに夕方からは久しぶりの...