今年も館林のアンブレラスカイ見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/13/fe55e592b1905f688b817248203d050a.jpg)
アンブレラスカイプロジェクトは3年目になるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/8114cdc202a18eb0d56e52c52349c6a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/5c900308a9ec07dda920b68c70991ece.jpg)
去年は雨の日だったなあ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fc/61ba3b46d351841065b8e1bb47cbc4c0.jpg)
そこからあまり遠くない妻沼聖天山歓喜院を参詣しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/566babc4be64d8dafd4f5dc92bca0e3c.jpg)
平成23年に大改修が終わった国宝御本殿。拝殿は彫刻が控えめですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6e/9c4bfc0b5a6a54f6236763a3fd408ecd.jpg)
奥殿は華麗な色彩の彫刻が施されています✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/f13bb77b81b292624e7b6329c157efb2.jpg)
一枚板の漆塗りの彫刻だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/81/392d25c4d37ad9a347ce81396c0a347c.jpg)
ボランティアの解説の方がついて説明して下さるのですが…とにかく暑くて…熊谷ですから💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ba/a824e19646d6e74fdd00f07f1c70bae5.jpg)
解説によると、彫刻は左甚五郎の作ではという説もあるそうですが定かではないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/e5541182165d4bed0508cc705419b7ed.jpg)
右が拝殿側、左が奥殿…煌びやかさが全く違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8e/6167d14ece5a9737afc632f9c847403a.jpg)
布袋尊と大黒尊と恵比尊が囲碁を楽しんでいる彫刻の隣に、子どもたちが小槌や布の袋、鯛など神様の持ち物で遊んでいる彫刻。
世の平和への願いが込められているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/d901f54556b40fcfd364ab232a4834e3.jpg)
平和の塔。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/6a193e8a30b79c5f6f226f73cdcd17b2.jpg)
番傘が置いてあり、日傘に使っていいそうです。使ってみればよかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/05e5a31e49378c06debfd68207241b95.jpg)
のどが乾いて暑さでフラフラに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/d959ea14d8034f2c5d717ba6db043cad.jpg?1626870055)
雪くまは熊谷のご当地かき氷だそうで、抹茶あずきにしました。
かき氷食べて生き返りました。270円という安さにもびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/3ea8a7ca59aaed33afc1aab7d7d884e9.jpg?1626870202)
昨日は9:15に健康診断を予約していたのですが(ちょっと遠い病院)…二度寝しちゃって起きたのが8時半過ぎ。。
何とか間に合ってよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)