ずっと焼きたかった台湾カステラ。大皿からはみ出るほど大きい
製菓用の太白胡麻油とバニラオイル、富澤商店で買ってきました。
砂糖はきび砂糖を使いました。
湯煎で胡麻油を80℃、牛乳を40℃、50℃のお湯を用意…たまたまキッチンに来た次男にお願いして、その温度にしてもらいました。
俺ガチャ引かなきゃならないのに…と言いながら結構楽しそうでした。
温度が下がっちゃいそうなので、すごく忙しかったです。慣れていないので一人では無理かも💦
世界一簡単にパンが焼ける型だっけ?を使いました。
焼き立て!よかった、いい感じに焼き上がりました
こうやってみるとちょっと下の方焼き足りなかったかなと思ったけど、しっとりした生地が好きなので全然OKです。
台湾っぽくなるお花ないかな?と庭をウロウロしてお花を飾りました。
台湾っぽいのかどうか、行ったことないので分からないけどないけどハナズオウとユキノシタ、ハナニラ。
相当前にお土産でもらった、全然使い方が分からないベトナムコーヒーの道具を飾ってみました。
まだ温かいうちに息子らと食べました。大好評でした
シュワっとすぐとろけちゃう食感で、日本のカステラほど甘くなく、すごく美味しかったです。
(2日目も美味しい)
mikaさん、素敵なレシピを本当にありがとうございました。今度はもっと膨らむようにして、チョコにも挑戦したいです。
ベトナムコーヒーの器は刺繍の袋に入っていました。
富澤商店で、すごく売れてますって書いてあった黒豆きな粉クリーム買ってみました。美味しいです
作ったマスクなんですが、奥が表裏ダブルガーゼで作ったもの。手前が片側に薄い接着芯を貼ったものです。どちらも使って洗って干しました。
接着芯を貼った方は洗って干しただけでアイロンかけなくても綺麗な形を保っていました。
ダブルガーゼ2枚の方は、ちょっと暑いそうです⤵️
なので薄い接着芯を買い足しました。
手芸友達でもある同僚からいただいた牛乳びん柄のダブルガーゼでも作ってみました。
可愛いけど私は年齢的に厳しいですね。同僚使ってくれるかな
買い物はなるべく回数減らしてるので食費は減っていますが、ネットでの買い物が増えてしまっています