見出し画像

bokupen’s diary

小砂焼の窯元とお蕎麦、ホンモロコの天ぷら。

栃木県那珂川町にあります藤田製陶所に行きました。二回目です。



江戸末期、水戸藩主であった徳川斉昭によってこの地に陶土が発見されたのをきっかけに、小砂焼が始まったそうです。



陶土が積まれていました。



飯碗と飴色の中皿を買いました。



この飴色のお皿の小皿を前回買って、毎日のように食卓にあがっています。



小砂焼の特徴は‥良質の陶土による堅牢な品質と深い光沢✨
黄金に輝く金結晶の優美な色艶がほどこされています。飯碗にも見られますね。



ボタンもあったので一つ購入しました。かぎ針編みの小物に合いそうです。



こんなに可愛らしい箸置きも売られています🥢



店番をされていらっしゃるのはおそらく6代目のご子息様ではと思われますが、とんでもなくかっこよくて緊張してしまいます💦



旦那が買ったぐい呑み。青系も素敵です。



小砂地区は日本でもっとも美しい村のひとつに認定されています。



御前岩物産センターへ。



川沿いで眺めがいい。
養殖で毒がない温泉トラフグも食べられます。



天ぷらそば。結構なボリューム。



ホンモロコの天ぷら。全然骨っぽくなくて美味しかったです。



その後遊歩道を散策。



こちらが御前岩のようです🪨



出かけるの久しぶりな気がする、緑が気持ちいいですね。



今年買いそびれた筍、この後寄った道の駅大子ではまだ売られていました。ふきも買いました。



次の日仕事だったので、旦那にきゃらぶきを作ってもらいました。



1日目は姫皮のお味噌汁に。きゃらぶきはご飯が進みますね、美味しいです。



2日目は念願の筍ごはん。見えないけど筍の味噌汁。豚ロースの塩麹漬け。
筍ごはんすごく美味しかったです✨



道の駅で300円で買ったんですけど、今年はもう食べられないと思っていた筍が食べられてよかったです。こちらで終わっても、北の方に行けばありますよね

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

bokupen5years
クリンさまこんにちは。コメントありがとうございます。

箸置きすごく可愛いですよね✨
たこさんウインナーやお弁当のおかずがいっぱい。玉子焼きも欲しいですね!
伝統的な小砂焼ですが、このほかにも可愛い置物とかいっぱいあるんです🧡
クリンさま、お忙しそうですね💦
私の食卓そんなに充実してないんですよ。2人だと簡単なものばかりで。。
セブンのスムージー、うちの近くのセブンにはないので、まだない店も多いと思います。
チットさまの肩が早くよくなるといいですね。
cforever1
たこさんウィンナーのはしおき、ほしいです🐻💛(あと、おにぎりも🍙)←お弁当の中で入っていてほしい組み合わせです🎵玉子焼きはしおきもあるといいなあ~
(ぼくぺんさまのお料理を見れて、なんだか自分ところの食卓も充実したような気分になってきました👍じっさいはコンビニにだいぶお世話になっているんですけどね⚠・・そのわりにはセブンのスムージーに気がつかなかった、クリンより☁
bokupen5years
tonarinoakichanさま初めまして。
コメントをありがとうございます。

那珂川町のご出身なんですね✨
本当に美しくて素敵なところですね。
小砂焼素敵ですよね。陶芸体験もしてみたいと思っています。
御前岩物産センターの店長さんでしょうか、とってもユーモラスなお方で楽しかったです。お食事もリーズナブルでしたし美味しかったです。
那珂川町は道の駅ばとうですよね。
申し訳ありません、道の駅の名前を書くのを忘れていて修正いたしました⤵️
この後寄った20分くらいで着く道の駅大子で筍とふきを買いました。
誤解を与える書き方になってしまっていてごめんなさい。
今年は筍は不作だったのですね。そういえばいつもよりあまり売られていなかったですね。筍大好きなのでもっと食べたかったです。
Unknown
はじめまして。
私は、栃木県那珂川町出身(旧馬頭町)です。
ブログ懐かしく拝見しました。
私も『小砂焼(こいさごやき)』を購入するときは、
藤田製陶所で購入します。
金の結晶の器、いいですよね!
大山田地区の午前岩物産センターのおもてなしや食事も
リーズナブルな値段でいいですよね!
コールデンウィークに帰省して『道の駅』にも行きましたが
今年は、『筍』が不作だったようで高かったです。
bokupen5years
さおぺんさんこんばんは、コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。

栃木は益子焼とみかも焼きの方が知られていますね✨
小砂焼はそうですね、素朴で渋い感じです。若いころでしたらあまり惹かれなかったかもしれません。

まだこちらは新緑という感じでした。筍やふきもあってよかったです🧡
ホンモロコご存知なのですね。私は知らなかったです。今調べて琵琶湖の固有種だったと知って驚いてます。
くせがなく、骨っぽさもなくて美味しかったです✨
bokupen5years
mikaさんこんばんは、コメントありがとうございます。お返事が遅くなり申し訳ありません。

べっこう飴みたいな飴色の器が好きです✨
小砂焼は厚めで丈夫なようで長く使えそうです。それと焼き物にしては少しリーズナブルで普段使いいいと思います。
いや本当にかっこよくて‥それと対応がすごく丁寧で親切、とても感じの良い方なんです。

ホンモロコは私も初めて食べました。お蕎麦美味しかったです🧡
筍ごはんやっぱり美味しいですね。来年はもっと筍買おうと思います💦
八竹の春巻き美味しそうでしたね。
筍一年中食べられればいいのにと思います。
saopen
小砂焼き、初めて知りました。
素朴な色合いが渋いですね。訪問のたびに買い揃えていく楽しみがありますね🎶

お店の外の風景や川沿いの遊歩道、なるほどもっとも美しい村のひとつとは納得です。

ホンモロコって食べれない魚かと思ってました。調理方法次第なんですね。

筍、場所によってはまだ食べられるのですね。お買い得でしたね。
mika
おはようございます。
飯碗と飴色の中皿とってもステキですね。
飴色~いい色ですね。
落ち着いた色でお料理も映えそうですね。
ぐい呑みもやっぱり気に入った器で呑むお酒は
格別なんだろうなぁ~
6代目のご子息~とんでもなくカッコイイって
いやぁ~ん。彼に会いに行こうかしら(笑)
それは冗談ですが…
もっとも美しい村のひとつに認定されただけ
あってすてきな所ですね。
ホンモロコ私知らなくてぐぐっちゃいました。
お魚なんですね。
天ぷらそば~天ぷらもお蕎麦もそそられます。
ぼくぺんさん作のたけのこご飯も美味しそうですね。
私も今年は筍大収穫で色々楽しみました。
って日曜日に八竹いただいたので…ルンルンしてます。
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事