内布もグリーンのドットです。ポイントに刺繍をしてみたのですが、なんか何もしない方がよかったのでやめました。
Seriaのカットクロスはカワイイので好きです。ばね口はこんな感じの金具です。ネジを金づちでたたいて固定するタイプだったので、まだ軽くはめてあるだけです。金づちどこだったかな?
手持ちの茶色い花柄の布が気に入っていて、ポイントになるかなあと思ったのですが、
思ったより見える部分が少なくて、花柄布が目立たなくてちょっと残念でした💦
あとSeriaで買ったのは来年の鳥かご型のカレンダー。ちょっと早いけど早く買わないとなくなっちゃうので。来年のはシンプルな感じ。
プチペーパーバッグ、3枚入り。
可愛いので新しいのが出ると買っちゃいます。今まで買ったもの。
道の駅で小松菜のスムージーを飲み、野菜を買いました。
柚子胡椒セットがあったので買ってみました。
青柚子と青唐辛子とレシピが入っていました。
青柚子はすりおろして果汁を搾り、唐辛子はフードプロセッサーで細かくしてから両方を合わせてすり鉢ですり、塩を入れるだけです。出来たのはこれだけ。出来立ては青臭いのですが、3日くらいするとなくなるそうで楽しみです。
セブンイレブンのレンジで温めるだけのチョリソー美味しいです。朝とってもラク。
絹揚げ大好きです。
よだれ鶏作りました。美味しかったけどもうちょっと辛くてもよかったかな。
群馬県館林市の多々良沼。
大きな藤棚の下は涼しいです。
久しぶりにミニバラが咲きました。
また暑くなり、夏がもどってきました。もう新米が売られていました、早いなあ。新秋刀魚も出始めましたが、まだ高くて買えないです
コメント一覧
ぼくぺん
ゆず
ぼくぺん
ぼくぺん
ぼくぺん
mika
kaorin
蘭々
最新の画像もっと見る
最近の「趣味」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事