
ほんのり甘いちぎりミルクパンです。

多分水分(牛乳)が多いからこねなくてもいけるんだと思います。ゴムべらで材料を混ぜたところ。

レンジ弱で30秒、10分たったら成型。


ぬれ布巾をかけ、こたつで20分位発酵させて膨らんだ様子。

オーブンで15分、いい感じに焼けました。

実食、美味しいです。水分が多めなのでしっとりしていて、こねていないのにきめが細かいです。

息子らは爆食いしていました。

次の日に食べても美味しかったです。ちゃんと作るよりは劣るかもしれませんが、私はしっとりしたパンが好きなので本当に美味しかったです。簡単なのでまた作ろうと思います。
明治のチョコ、色々な柄があったのでマトリョーシカ買いました。

長男がゲーセンで当たったといって持ち帰ってきた麻雀牌。本物より一回り小さい大きさですが質感は本物みたいです。

ドラクエのコンサートに行くとか。次男は友達と銀山温泉に。。羨ましい~学生の頃に戻りたい

サバ缶でサバカレー作りました。サバカレー初めて作りましたが美味しい。

野菜を煮てルーを入れ、最後に缶汁ごと入れるだけなので時間がないときにいいです。お財布にも優しい。家族に聞いたらお肉のカレーとの違いが分からないっていうので、これからカレーはサバ缶でいいかな(^^;
二階の出窓に置いておいたハーデンベルギアが咲きました。こんな寒い時期に咲くんだったかな。とてもカワイイです。

ポインセチアはなんとかまだ元気です。でも1つは枯れてしまいました。

ビタミンカラーのビオラ。インフルエンザの猛威におびえる日々。子どもが小さい頃は全然うつらなかったのですが、最近は歳なのかうつるんですよね。。

爆破ロケの聖地、岩船山と両毛線。

単線の両毛線が懐かしいです。