goo blog サービス終了のお知らせ 

bokupen’s diary

こねないちぎりミルクパン作ってみました。

こねなくても美味しいパンが焼けるというのでやってみました
ほんのり甘いちぎりミルクパンです。



多分水分(牛乳)が多いからこねなくてもいけるんだと思います。ゴムべらで材料を混ぜたところ。



レンジ弱で30秒、10分たったら成型。





ぬれ布巾をかけ、こたつで20分位発酵させて膨らんだ様子。



オーブンで15分、いい感じに焼けました。



実食、美味しいです。水分が多めなのでしっとりしていて、こねていないのにきめが細かいです。



息子らは爆食いしていました。



次の日に食べても美味しかったです。ちゃんと作るよりは劣るかもしれませんが、私はしっとりしたパンが好きなので本当に美味しかったです。簡単なのでまた作ろうと思います。

明治のチョコ、色々な柄があったのでマトリョーシカ買いました。



長男がゲーセンで当たったといって持ち帰ってきた麻雀牌。本物より一回り小さい大きさですが質感は本物みたいです。



ドラクエのコンサートに行くとか。次男は友達と銀山温泉に。。羨ましい~学生の頃に戻りたい

サバ缶でサバカレー作りました。サバカレー初めて作りましたが美味しい。



野菜を煮てルーを入れ、最後に缶汁ごと入れるだけなので時間がないときにいいです。お財布にも優しい。家族に聞いたらお肉のカレーとの違いが分からないっていうので、これからカレーはサバ缶でいいかな(^^;

二階の出窓に置いておいたハーデンベルギアが咲きました。こんな寒い時期に咲くんだったかな。とてもカワイイです。



ポインセチアはなんとかまだ元気です。でも1つは枯れてしまいました。



ビタミンカラーのビオラ。インフルエンザの猛威におびえる日々。子どもが小さい頃は全然うつらなかったのですが、最近は歳なのかうつるんですよね。。



爆破ロケの聖地、岩船山と両毛線。



単線の両毛線が懐かしいです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ぼくぺん
ポンジャン
蘭々さんこんにちは、ありがとうございます。

インフルエンザが治って本当によかったですね!
パンはこねるのが大変なので、こねなくても
出来るのはいいですよね(*´ω`*)
チョコ、色々あって迷ってしまいます。
ポンジャン、懐かしいです~楽しいですよね。
麻雀ってポンジャンみたいなものなのでしょうか?
面白そうですね!
サバカレー、お魚が苦手な方でも大丈夫なくらい
魚感がなかったです。
絶対バレないと思うのですが(^^;)
試してみるのも面白そうですね!
ぼくぺん
カレー
milkyさんこんにちは、ありがとうございます。

幸せのお裾分けは、私の方がmilkyさんから
いつもたくさんいただいています。
本当にありがとうございます(*´ω`*)
お花に蕾がいっぱいできて咲いてくれるのは
本当に嬉しいですね!
カレー、いつも牛肉か鶏肉で作っていましたが、
挽き肉も美味しそうですね。
サバカレー時短なのにとても美味しいですよ!
私はいつも決まったメニューを繰り返していて…
milkyさんのおうち居酒屋のように、工夫して
美味しそうなお料理が出来たらいいなあと
思っています(*^^*)
ぼくぺん
パン
mikaさんこんにちは、ありがとうございます。

パン生地をこねるのが面倒なのでホームベーカリー
が欲しいのですが、こねなくてもこれ位のパンが焼けるなら満足かな?
チョコのパッケージ可愛いですよね(*´ω`*)
麻雀牌はチョコではないんです。チョコの牌も
ありそうですね。オセロのチョコ見たことがあります。
ハーデンベルギアはミニミニ胡蝶蘭みたいですよね。
サバカレー、缶汁ごと加えてしまうのですが
驚くほど魚の臭みもなく美味しいですよ!
私はお肉のカレーより好きになりました。
きなたんの自然治癒力に驚きです、よかったですね(*^^*)
ぼくぺん
サバカレー
ゆずさんこんにちは、ありがとうございます。

このパンは本当に簡単です(*´ω`*)
混ぜるだけですし、発酵とかも適当で大丈夫
みたいです。でも本当こんなにちゃんとした
パンになるとは思っていませんでした。
チョコ色々な絵柄があって迷ってしまいました。
サバカレー、多分言わなければ魚だと
気がつかないと思いますよ!
細かくなってしまうし、本当に全然魚臭さが
なくて美味しかったです。
気がついたらすごいと思います(*^^*)
蘭々
ミルクパン
こんばんは。(^^♪
こねないミルクパン、すごくしっとりして美味しそうです♬
それに“こねない”ってところが魅力ですね!
焼き色がとても食欲をそそられます。
明治の板チョコにこんな可愛いマトリョーシカの絵。
マトリョーシカ大好きなんで、今度見つけたら買います。
麻雀牌・・・なんか欲しくなりました。
昔、一度教えてもらってやりましたが、1人では出来ません。
麻雀ができたら楽しそうですね。
ポンジャン?なら出来ますよー(笑)
サバカレー美味しいですよね。
我が家は旦那さんが魚が好きじゃないのでなかなか作れません。
肉のカレーとの違いが分からない・・・
良い事聞きました!
今度、サバ缶と言わずに作ってみようかなー
(ΦωΦ)フフフ…
ハーデンベルギアの花が可愛いですね。
胡蝶蘭のような感じの花が咲くのですね。
ぼくぺんさん、インフルエンザに注意してくださいね!
(*^-^*)









milky
パンもカレーもお花も息子さんたちも
みんな素敵で、幸せのお裾分けいただきました。
ちなみに私も今カレー煮込んでいます。
挽き肉です。
これを先に読んでいたらサバ缶だったな~(^.^)
mika
焼きたてのちぎりパンたまりませんねぇ~
ちぎりパンの型もってるんですが…
一度も作ってなくて(笑)
ついつい一個ずつ丸めるのが面倒で
どどどーんっと大型パンにしちゃうんですが
こねなくていいのなら…
丸めるのも頑張れるな~

チョコ~マトリョーシュカ柄可愛いですね。
そして…麻雀牌…これもチョコ
これからバレンタインの季節
可愛いチョコもいっぱい登場してくるから
ホント目の毒~の元です(笑)

ハーデンベルギアすっごく可愛いですね。
冬の寒い時期に頑張って咲いてるお花みると
何かホント愛おしくなりますよね。

サバカレー恐るべし
お肉と変わらない…分からないとは
どうしても臭みがあるような気がして
サバ缶ストックしてあるんですが
使えなくて(笑)
ゆず
ちぎりパン
おはようございます。

ちぎりパン食べたいー💕
ぼくぺんさんのパン作りの工程見てると簡単そうにみえるけど…私にも出来るかなぁ🤔

明治のチョコ、パッケージのイラストがいろいろあって可愛いですね。
選ぶの楽しみ🎶

サバカレー、私もチャレンジしてみようかな。
夫が青魚が嫌いで、食べる機会が少なくて…。
サバ缶なら調理も楽チン?
ぼくぺん
ちぎりパン
Kaorinさんこんばんは、ありがとうございます。

レシピなのですが、オリジナルではなくクックパッドで
人気のこちらのレシピで作りました(*´ω`)
https://cookpad.com/recipe/3869819
練乳は入れず、砂糖も減らしましたが大丈夫
でした。
レシピを見直してみますと、イースト菌をよく
ふやかさなかったのでちょっとイーストの香りが強かった…
もう少し発酵させればよかった、と思いました(^^;
でもすごく簡単で美味しく、アレンジも
できるレシピなのでまた作ろうと思います!
サバカレーもぜひ、時短なのに美味しいです。
ぼくぺん
両毛線
Bluemomentさんこんばんは、ありがとうございます。

ちぎりパン、今振り返ってみるともう少し
発酵させた方がよかったなあと思います(^^;
焼きたてのパン、めったにありつけないのですが
美味しくて食べ過ぎてしまいますね💦
ビオラって本当に寒いのに綺麗に咲いてくれますよね(*´ω`)
この色のビオラ可愛いですよね!
私も両毛線沿線に住んでいましたのでかなり
利用していました。
秒速五センチメートルを見ますと、こんなに
素敵な駅や電車だったのか!と思います。
kaorin
ぼくぺんさんへ
ちぎりぱん、売っているのと見た目変わらなくて美味しそうです!

作りた~い。分量レシピアップしてくださいませ~。
サバカレーも一度挑戦してみます。
Bluemoment
ちぎりパン焼き色がいい感じでおいしそうですねー!
香ばしい香りが画面からも伝わってきそうです。
焼きたてパンはついつい爆食してしまいますね。

寒い中お花たちきれいに咲いていますね。
このビオラの色は私も好きです。

すごく小さかった頃、両毛線の沿線に住んでいました。
秒速五センチメートルもそうですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食・レシピ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事