出張終わり。
まぁ明日も仕事な訳だがw
出張帰りに特急で飲むビールはちょっと味気ないんですけど何か好きだ。
日本だと電車で飲食してはいけないってのが基本だけど、特急は新幹線何故か免除されてるのが嬉しい。
個別シートだからだろうか?
何か今の世の中だと電車内の飲食全面禁止とかもありそうですがw
まぁその辺りは多少は免除して欲しいね。
話は変わりますが、アイドリングストップとか言う奴は真夏をエアコンの中でしか過ごしてない奴だ。
営業&技術者舐めんなクソムシ共が。
昨日から大阪です。
三日間みっしりと講習…正直しんどい。
会場は天満橋なんですけど、丁度お祭り中みたい。全然楽しい気分になりませんけどw
ホテルから花火見れたらいいんだけどビルしか見えねぇ。
三日間みっしりと講習…正直しんどい。
会場は天満橋なんですけど、丁度お祭り中みたい。全然楽しい気分になりませんけどw
ホテルから花火見れたらいいんだけどビルしか見えねぇ。
「風立ちぬ」観てきました。
個人的にすごく良かった…何かの評価では40点って評価でしたが他人の意見など知らんw
当時の時代背景とか結核がどんな病気か分からないと主人公の心理とか意味不明だと思いますけど。
注…「結核は当時は不治の病」「吐血したら末期、もう無理」
庵野監督の声は良かったと思いますよ、人の声の効果音はちょっと違和感ありましたけどw
内容は結構大人向けでポニョみたいにファンタジー色はほとんどないですけど、
「情熱を持って出来る仕事」、「美しくて理解のある妻」、「気兼ねなく吸えるタバコ」…
など現在となってはこれ以上無いファンタジーw
こんな僕ですが仕事に対する情熱と結婚に対する憧れを抱きましたよ…大人の男は観るべきでしょう。
ジブリだけあって子供が結構多くて、最初ちょっとうるさかったんですけど後半になったら静かになった。
多分、退屈で寝たんだろうw
後半は涙腺崩壊してもうほとんど泣いてましたよ…一人で行って良かったw
http://blog.livedoor.jp/drazuli/lite/archives/6623800.html
このサイト面白い。
クッキーの缶に裁縫道具は世界共通らしいw
こうゆうサイトあると英語覚えようかと思うなぁ、英語分かると面白そうだ。
このサイト面白い。
クッキーの缶に裁縫道具は世界共通らしいw
こうゆうサイトあると英語覚えようかと思うなぁ、英語分かると面白そうだ。
キッズステーションでやってたクイズ。
「一番最後の幕府は?」
A…江戸幕府
B…鎌倉幕府
C…かまぼこ幕府
室町はかまぼこ以下かよ!
「一番最後の幕府は?」
A…江戸幕府
B…鎌倉幕府
C…かまぼこ幕府
室町はかまぼこ以下かよ!