久しぶりの更新。
今回で3000回なんですけど、継続しても力にならない事も世の中にはザラにあります。
えーっと、今日は休みだったので風呂にでも行ってやろうかと長浜の須賀谷温泉へ。
小谷城跡地の近くにあり、戦国時代の武将も入ったとか何とか…男湯は長政の湯、女湯はお市の湯となっています。
掛け流し温泉はこの辺だと割と珍しく秘湯っぽい雰囲気も気に入ってるんですが、いかんせん宿泊客を優先しているので、
日帰り温泉は時間帯が短いのがネック…あ、あとサウナもあれば完璧なんですけどね。
んで割と早めに暇になったので、黒壁にある海洋堂ミュージアムへ。
海洋堂ってのはフィギュアとかで有名な会社?です、昔チョコエッグってのが流行りましたが、そのフィギュアを造ってたのが海洋堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/b2a3263fa4ce463cb8f69be59121543f.jpg)
こういうの見るとwktkしますねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/bcb5b46ac03430f5c810b85f8f8711f0.jpg)
運命の三女神(で良かったか?)がお出迎え。
モイラ三女神とノルン三女神の違いはなんだろうか?とか考えながら奥へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/3900fc5c8909ae6397ab8d56f6a610bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/ebf609c29a2eebaf6de8107185901047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/419f81dfb11d7dc5d63db6dbbb6f1567.jpg)
レッドドラゴンはここのイメージキャラクターみたいです、レオリウスではない…
そういえばFSSのドラゴンはLEDドラゴンだったなぁ…と思ってたらLEDミラージュ登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/8bd019284ec5c361cb52ac9c91ed8589.jpg)
もう、原作でこの姿を見る事は無いですけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/1da4dd109e158181339f41716b504f85.jpg)
ヤクト・ミラージュ!
思わず鼻息荒くなりましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/292ed373a1b3fcc9fa0d1e7599906c86.jpg)
ナイト・オブ・ゴールド。えーっと今はマグナパレスっていうんでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/5ef81a8fa2b7af506bc7bd68bab6376a.jpg)
エイリアン。
H・R・ギーガー、ホンマ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ea/ada0139a08b0d586dff90dfe26e8624c.jpg)
あとはエヴァとか、旧デザインですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/387c3d576e3d119596dbc67fd7e81f55.jpg)
蟲使いさん。
マニアックやなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/caaa5f05401aeefaacdb8437422796e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/9ebe321eac84ee230e38216fd2f39c71.jpg)
Fateとか、アングルに悪意が感じられますが展示されてる位置が高かっただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/8a612cae1a3e82097499546785caee20.jpg)
シンゴジ。
この前、合コンでシンゴジについて熱く語ったんですが、男女共に引かれました。
昨今オタクが一般化していると言われていますが、それって嘘ですよね。
結局、海洋堂ミュージアムを訪れてその辺をぶらぶらしてたんですけどあまり面白い所もなく退散。
しかし何故、黒壁に海洋堂ミュージアムがあるのだろうか…ガラス工芸繋がりか?
次回は時間帯は戻りますが静岡へ行った話でも。
今回で3000回なんですけど、継続しても力にならない事も世の中にはザラにあります。
えーっと、今日は休みだったので風呂にでも行ってやろうかと長浜の須賀谷温泉へ。
小谷城跡地の近くにあり、戦国時代の武将も入ったとか何とか…男湯は長政の湯、女湯はお市の湯となっています。
掛け流し温泉はこの辺だと割と珍しく秘湯っぽい雰囲気も気に入ってるんですが、いかんせん宿泊客を優先しているので、
日帰り温泉は時間帯が短いのがネック…あ、あとサウナもあれば完璧なんですけどね。
んで割と早めに暇になったので、黒壁にある海洋堂ミュージアムへ。
海洋堂ってのはフィギュアとかで有名な会社?です、昔チョコエッグってのが流行りましたが、そのフィギュアを造ってたのが海洋堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/21/b2a3263fa4ce463cb8f69be59121543f.jpg)
こういうの見るとwktkしますねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/bcb5b46ac03430f5c810b85f8f8711f0.jpg)
運命の三女神(で良かったか?)がお出迎え。
モイラ三女神とノルン三女神の違いはなんだろうか?とか考えながら奥へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/3900fc5c8909ae6397ab8d56f6a610bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ae/ebf609c29a2eebaf6de8107185901047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/419f81dfb11d7dc5d63db6dbbb6f1567.jpg)
レッドドラゴンはここのイメージキャラクターみたいです、レオリウスではない…
そういえばFSSのドラゴンはLEDドラゴンだったなぁ…と思ってたらLEDミラージュ登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/88/8bd019284ec5c361cb52ac9c91ed8589.jpg)
もう、原作でこの姿を見る事は無いですけどw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/1da4dd109e158181339f41716b504f85.jpg)
ヤクト・ミラージュ!
思わず鼻息荒くなりましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/292ed373a1b3fcc9fa0d1e7599906c86.jpg)
ナイト・オブ・ゴールド。えーっと今はマグナパレスっていうんでしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/5ef81a8fa2b7af506bc7bd68bab6376a.jpg)
エイリアン。
H・R・ギーガー、ホンマ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1a/3a4c27e320c3391737b029774f25af24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ea/ada0139a08b0d586dff90dfe26e8624c.jpg)
あとはエヴァとか、旧デザインですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4d/387c3d576e3d119596dbc67fd7e81f55.jpg)
蟲使いさん。
マニアックやなw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/67/caaa5f05401aeefaacdb8437422796e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/40/9ebe321eac84ee230e38216fd2f39c71.jpg)
Fateとか、アングルに悪意が感じられますが展示されてる位置が高かっただけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/8a612cae1a3e82097499546785caee20.jpg)
シンゴジ。
この前、合コンでシンゴジについて熱く語ったんですが、男女共に引かれました。
昨今オタクが一般化していると言われていますが、それって嘘ですよね。
結局、海洋堂ミュージアムを訪れてその辺をぶらぶらしてたんですけどあまり面白い所もなく退散。
しかし何故、黒壁に海洋堂ミュージアムがあるのだろうか…ガラス工芸繋がりか?
次回は時間帯は戻りますが静岡へ行った話でも。
オタクが一般化なんて誰が言ったんだ?
一般化したらそれはオタクじゃない気がするぞ?
今週末暇だったからそうだ京都に行こう。
英国紳士の格好していくかな。
英国紳士・・・結婚式脱走してきた人みたいになりそうwww