オノマとペ

プロひとり暮ラサー(ベテラン)の著者「ぺ」と、
いつまでも謎の存在「オノマ」が綴る
それでもお気楽極楽絵日記。

気持ちを、察する。

2014年11月21日 06時24分49秒 | 1コマまんが(日常編)
今年も来た。
イルミネーションの季節。

ライトアップされた駅前を歩いていた昨日
横を通り過ぎるおじさん三人組の会話の一部が聞こえる。

「今はLGEになっとるけん、だいぶマシだろうけど」

・・・うん。




人気ブログランキングへ

そして「電気代」か「木の健康」について気にしていたのであろう。

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あまりにも (otane)
2014-11-21 07:51:21
身につまされるお話(^-^)

ぺさんのように意訳していただければ
おじさん、おばさんはたいへん助かります

そして「通じたからいいや」という坂を
転げ落ちていくんですよねぇ…
返信する
Unknown (やくち)
2014-11-21 19:47:04
惜しい言い間違い…
先日職場で、忘年会の余興について
話をしていましたが、ベテランスタッフさんが
「今年は雪アナでしょう」と、何度か
言ってました。
「南国なのに雪山に穴を掘るイベントでもするのか?」と
一瞬考えてしまいましたが、アナ雪の事ですね。
返信する
それで (和田ヶゐ)
2014-11-21 22:54:17
LGEってなんすか???(@_@)ELT???
返信する
話題のLEDを間違われちゃ・・・ (りゅうかれ)
2014-11-23 20:41:48
そういえば、ぺさんの以前の記事にAKBを間違っちゃったおじさんの話もありましたねぇ。

LGE?韓国の電機メーカーLGエレクトロニクスのこと?
いやいや、マジレスじゃないですよ 笑。 レゲエ?

歳とると横文字とか略称とか、弱くなってくるのは何故かしら・・・?
自分もその傾向にあり、ヤバイな、とつくづく感じております。歳とるって怖い
そういえばモスバーガーのモスって、Mountain(山)、 OはOcean(海)、SはSun(太陽)
の頭文字だってこと、ん十年生きてきて某ブログで初めて知りました。
MOSって、Microsoft Office Specialistしか連想できなかった・・・
返信する
otaneさま ()
2014-11-24 14:33:37
意訳、できます~。

なぜなら同じく坂を転げ落ちている最中だから^^

「ほらあれよあれ」「ああ、あれね」
と、周囲の色んな人と言い合ってます。
返信する
やくちさま ()
2014-11-24 14:37:26
雪アナ!!!

絶妙な残念さ加減!

周囲の人々は「突っ込みたいけど突っ込めない地獄」に
なっていたのではないかと推察いたします。

返信する
和田ヶゐさま ()
2014-11-24 14:38:59
何でしょうね?
言っていたおじさんにとっては
LEDとイコールだったのでしょうけど。
返信する
りゅうかれさま ()
2014-11-24 14:42:23
モスバーガーの略を初めて知り、ほおおと感心。

物事をおおむねおおざっぱにとらえがちな当方、
略称のおおもとが何かなど、
あまり気にしない、そして正しく記憶しない。えへへへ。
返信する
え!!?? (和田ヶゐ)
2014-11-24 23:04:37
知らないんすか(@_@)
返信する

コメントを投稿