オノマとペ

プロひとり暮ラサー(ベテラン)の著者「ぺ」と、
いつまでも謎の存在「オノマ」が綴る
それでもお気楽極楽絵日記。

調子悪いあなたへ

2017年03月09日 07時39分03秒 | 1コマまんが(健康)


花粉由来の体調不良がとめどない今日この頃。

職場にも自分以上にきつそうな人が2人。

もーね。がんばろー。ふぁいとー。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へにほんブログ村

で、だめーって思ったら休もう。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アレルシャット@フマ〇ラー (ぴー)
2017-03-09 13:32:58
この旅行中、スギ花粉がワッサ~と飛ぶ瞬間をライブでみました。こんなのが飛んでたら、痒かろうて。

アレルシャトが、すごく効いたとネットでみました。手ごろな値段なので、試してみては?(私はまだ未発症なので)
返信する
レンコンが一番! (エーコ)
2017-03-10 05:55:04
おはようございます、旬の逸品 石川の宇宙人店長エーコと申します。

私の主人で人体実験を繰り返し、花粉症の特効薬のような食材を発見しました。

それはレンコン。

泥を良く洗い流して、スライスしたものも酢水にさらさず、そのままキンピラにしてください。

毎朝これを親指の第一関節くらいの量を食べるだけで日中はピタリと止まります。
個人差はアルト思いますがお試しあれ。
返信する
引きこもっていたい! (るうい)
2017-03-11 21:29:19
埼玉県は明日(3/12)が、MAXで花粉まみれな日らしいのです。

そんな家から一歩も出たくない日に、なぜか私は
市のロードレースで走る予定なのです。
10キロなんて20年以上前な学生時代にだって走ったことないのに・・・。

友人に誘われてエントリーしたときは、花粉な季節じゃなかったから、
花粉のことなんかすっかり忘れてました・・・。
もう走ることより、花粉のほうが心配で心配で・・・
返信する
ぴーさま ()
2017-03-14 00:58:22
スギ花粉がワッサ~してましたか。
あれ、やはり現実の出来事なのですね…(トオイメ…)

アレルシャット初めて知りました。

今年はかなり症状が落ち着いて来たので
来年の対策候補として記憶しておきます!
ありがとうございます^^
返信する
エーコさま ()
2017-03-14 01:02:19
今年、多方面から「レンコン」をオススメされました。
その中でもエーコさまのアドバイス
具体的でわかりやすいです!ありがとうございます。

そして何より夫様の人体実験済みという説得力( *´艸`)

ちょいちょいレンコン食べてます。

来年はエーコさまのレシピで早めの対策を心がけようと思います。
返信する
るういさま ()
2017-03-14 01:06:15
ロードレース、どうでしたか…。
花粉の季節に屋外に居るだけでも「ひー」なのに
ハードな運動するなんてそれは「苦役」あるいは「修行」です。
るういさまはそんな思いをして一体どこを目指しているのか。
そんな辛い目にあえば手に入れる物も大きかろうと思わずにはいられません。
ご無事だと良いです。
返信する

コメントを投稿