ボンボリ~ぬいぐるみ・布小物~ いろいろdiary

創作のこと、息子のこと、うさぎのこと、ウクレレなどなど。。

きちんと表す

2016-07-03 13:25:28 | うさぎのうずらちゃん
「LUSH」(石けん屋さん)で初めて石けんシャンプーを買ってみました。
「NO!動物実験」こんな大々的に掲げていたんですね。
シルエット、もろウサギ。


自分でできるところから、と、ずっと化粧品は気をつけているのですが、シャンプーは近所で手に入る石けんシャンプーで一度挫折していたので、(洗い上がりが気に入らなくて)どうしたものかと、考えていました。
正直、よくある一般のシャンプーとくらべたらお金はかかるけど、やっぱり現実を知ってしまったら、無視はできないしな・・・

まだ使ってみてないけど、気に入ればいいなあ。



息子とうずらちゃん、自然に共存しています!
プラレールの横でうずらちゃんのんびり見学。

動物病院で新事実

2016-05-08 09:22:27 | うさぎのうずらちゃん
昨日、動物病院に、初の健康診断&爪切りに行ってきました。

そこで、衝撃の新事実が!

「ネザーランドドワーフ」としてお迎えしてたうずらちゃん。
先生の開口一番、「あー、ネザーじゃないですね。ミックス(雑種)ですね。(ニコニコ)」
「・・・・・!!」

いや、実はずっと疑わしいなあとは思っていたのです。
ネザーの特徴である、(短い耳、小さな個体)に当てはまらないなあ、と・・・
耳は大きくて立派だし、どんどん大きくなって、今では1、6kgあるし。
ネザーは1kg前後らしいです。

まあ、でもネザーの定義はいろいろみたいで、少しでもネザーの血が入ってたら、ネザーとして売られているショップもあるみたいで。
そんな、ぼったくられた訳ではないし、雑種は体が強いというし、一気に親近感も湧いたし、うずらちゃんはうずらちゃんだし!

そして、女の子でした。

うさぎの生体について、いろいろ教えていただきました。

うさぎは基本、自分が一番だと思っているんだって!
とにかく、なめられないようにしていきたいと思います。

・・・なんか、子育てと一緒だわ・・・


大きな耳のうずらちゃん