
12月下旬、5日間だけ催させてもらった山形県東根市公益文化施設「まなびあテラス」での「オレ新聞リターンズ」展。
お出でいただいた皆さん、ありがとうございました。
山形で始まり、山形で終わった2018年でした。
新年を迎え、元旦の超分厚いんであろう山形新聞には、オレ新聞・平成振り返り版が載っております。
「特急つばさ」号で上京したのが平成2年。ということを考えると、平成はまるまる東京で生活していたことになります。
その、およそ30年を一枚にまとめた絵を平成最後の年の山形の新聞に載せてもらえて、なかなか感慨深いです。
12月に描いたオレ新聞がまだアップできてないのですが、
12日(土)から東京・神楽坂eitoeikoで開催する「オレ新聞 完全版」で見ていただけるように準備中です。
当初、もてる時間を目一杯つぎ込んで描こうとするスタイルでパンクしてしまったので、このところは午前中に軽く一枚という感じで描いています。
先週まとめて展示してみて、絵としてはこちらの方が〈立つ〉と思い知りました。無理なく続けられそうだし。
2018年は、あっちゃこっちゃ迷いながらもオレ新聞を軸に自分の絵について考えることができた一年でした。
それはクラウドファンディングに参加・支援していただいた皆さんのおかげさまです。
この一年半で描いた絵が今後意味を持つものになるよう頑張っていきますので、本展にご来場の上、お好きな一枚を選んでください。
13(日)以降は、どなたでも自由に入場できます。
2019年の活動に繋がる個展になりますので、是非とも足をお運び下さいませ。
お待ちしております!
オレ新聞 完全版
○クラウドファンディング支援者様内覧会:
2019年1月12日(土)12時~18時(クラウドファンディング参加者のみご入場いただけます)
※オープニングパーティー:1/12(土)18時~20時(どなたでもご入場いただけます)
2019年1月13日(日)〜2月2日(土)※月曜休廊
12時~19時
eitoeiko(エイトエイコ)
〒162-0805 東京都新宿区矢来町32-2
03-6873-3830
〜入場無料〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます